機種系記事

ジャグラーで突然の大ハマリ…安心してください、それ高設定ですから!

2020年3月19日

ジャグラーを打っていて半日以上高設定域の数値で走っていたのに突然の大ハマりで出玉が半減したり、朝からハマっていた台が順調に出玉を伸ばし始める光景を見たり経験したことがある方も多いのではないでしょうか。

ジャグラーシリーズに限らず付加機能がないAタイプは純粋にボーナスが当たるゲーム数のほんの少しの確率の振れ幅でも様々な展開が起こりやすく、一度の大ハマリで相当なダメージを受けてしまうことも。

またハマリに耐えきれず高設定を捨ててしまうことも少なくはないでしょう。

この突然のハマリを回避し、高設定を捨てない方法はあるのでしょうか?

大ハマリの定義とは?

皆さんは何回転以上からが(大)ハマリだと思いますか。私の場合は各機種の合算が5倍を超えた時がそれに当たると思っています。マイジャグで言うと600(設定6)~800(設定1)ゲームくらいでしょうか。

600ゲームを超えると以降少しづつ自分の中で高設定の期待度が下がって行くイメージです。これに300ゲーム以上ハマった頻度をプラスしてヤメ時を意識します。

この辺は他の設定推測要素もあるので参考までに。

アイムとマイジャグで検証

まずは少し当たりの重めなアイムジャグラーと高設定域のボーナス確率が優秀なマイジャグシリーズの○○ゲーム以上ハマる割合を見て行きましょう。

アイムジャグラーシリーズ
〇〇回転以上ハマる割合

ゲーム数 設定1 設定3 設定6
300以上 18.133% 14.525% 10.623%
(割合) 約5.5回に1回 約6.9回に1回 約9.4回に1回
400以上 10.263% 7.636% 5.031%
(割合) 約9.7回に1回 約13.1回に1回 約19.9回に1回
500以上 5.809% 4.014% 2.383%
(割合) 約17.2回に1回 約24.9回に1回 約42回に1回
600以上 3.288% 2.11% 1.128%
(割合) 約30.4回に1回 約47.4回に1回 約88.7回に1回
700以上 1.861% 1.109% 0.534%
(割合) 約53.7回に1回 約90.2回に1回 約187.3回に1回
800以上 1.053% 0.583% 0.253%
(割合) 約95回に1回 約171.5回に1回 約395.3回に1回
900以上 0.596% 0.306% 0.12%
(割合) 約167.8回に1回 約326.8回に1回 約833.3回に1回
1000以上 0.337% 0.161% 0.057%
(割合) 約296.7回に1回 約621.1回に1回 約1754.4回に1回

確率が重めなアイムジャグラーシリーズでも設定6で500ゲーム以上ハマることは1日で2回程度。また頻繁に300ゲームを超えるような台はよほどREGが走っていない限り高設定の可能性は薄いと言えそうです。

マイジャグラーシリーズ
〇〇回転以上ハマる割合

ゲーム数 設定1 設定3 設定6
300G以上 17.479% 13.75% 8.20%
(割合) 約5.7回に1回 約7.3回に1回 約12.2回に1回
400G以上 9.773% 7.097% 3.567%
(割合) 約10.2回に1回 約14.1回に1回 約28回に1回
500G以上 5.464% 3.663% 1.55%
(割合) 約18.3回に1回 約27.3回に1回 約64.5回に1回
600G以上 3.055% 1.891% 0.674%
(割合) 約32.7回に1回 約52.9回に1回 約148.4回に1回
700G以上 1.708% 0.976% 0.293%
(割合) 約58.5回に1回 約102.5回に1回 約341.3回に1回
800G以上 0.955% 0.504% 0.127%
(割合) 約104.7回に1回 約198.4回に1回 約787.4回に1回
900G以上 0.534% 0.26% 0.055%
(割合) 約187.3回に1回 約384.6回に1回 約1818.2回に1回
1000G以上 0.299% 0.134% 0.024%
(割合) 約334.4回に1回 約746.3回に1回 約4166.7回に1回

設定6が破格のボーナス確率を誇るマイジャグラーシリーズでは500ゲーム以上ハマる割合は1日に1.5回以下。700ゲームを超えると中間設定すら疑うレベル。掲載の全ての区間で設定1と6では顕著な開きが出ることがお分かり頂けると思います。

驚愕のハマリは何と3000ゲームオーバー!

ネットで「ジャグラー」「大ハマリ」で検索すると出てきた画像は

3229ゲーム!

3508ゲーム!!!

いずれもアイムジャグラーでのハマリ。3229ゲームハマる割合は設定1としても95212517.19回に1回、3508ゲームともなると468902201.58回に1回となります。

4億6千回に1回て!

仮に1日に8000ゲーム回したとしても57500日に1回起こるくらいの頻度。こう言った現象が起こるのも設置台数が多く、一定の稼働があるアイムシリーズだからこそ。この2台は写真を撮られた時点ではまだ当たっていないので、この後どこまで記録が伸びたのか個人的に気になるところです。

本当にあったハマリの話

次に私自身が体験したハマリをいくつか紹介したいと思います。

「BIG間2100ゲームハマリ」

その日は朝一からジャグラーガールを打っていました。

BRともに設定6をぶっちぎり、3時の時点で3000枚以上のコインを持っていました。少しREGが落ちてきて6は無いかな?と思い始めた直後からREG連が止まらなくなったのです。

最初は早い当たりで出玉は現状維持できていたのですが、その後は真綿で首を絞めるようにじわじわと出玉は削られて行きます。

気が付けばBIG間2100ゲームハマリ!

この間に当たったREGは16回!

結局この日は1万ちょっと勝ったのですが、あの16回のREGが無ければ大変なことになっていましたね。

 

「右か左かで運命が決まった日」

昼過ぎにホールへ行った日の話。アイムの1000ゲーム程度でBRともに5回の台が2台並んで空いていました。どちらを選んでもこの時点では変わらないので、何となく右のカド2へ。直後に左の台に年季の入ったおば様が着席。

私の方は2000円で当たったBIGから1000枚ほど獲得し、その後も高設定域の数値をキープ。対するおば様は投資が止まらず…

1300ゲームオーバーのハマリ…

1400ゲーム手前でBIGが当たりましたがのまれて、パチンコの島へと消えて行きました。左のカド3を選んでいたと思うと…。

 

「プロがヤメた台を打った結果!?」

私の行くホールにはプロが1人います。プロと言ってもスロプロの類ではなくヤメ時のプロ。推定年齢70才くらいの白髪のお爺様。プロはニューパルからジャグラーに鞍替えをして今はこのシマを主戦場としているようです。

プロがヤメたニューパルに騙されたことは1度や2度ではありません。しかしこの日プロがヤ人た台は4000ゲームでBIG20、REG21のマイジャグ4。

これはプロに騙された続けた私でも打たずにはいられないくらいのお宝台。この日はファンキーを打って400枚ほど出玉があったので即持ち玉移動。

打ち始めて50ゲームくらいでBIG2、REG3と2ケタで当たり高設定を確信。

2時間後…データ表示機には

1250ゲーム…

帰宅。

プロには敵いません。

高設定を捨てないために

私よりジャグラーを打たれている方はもっとすごいハマリや珍しい体験をされた方も多いことでしょう。

ハマってもREG確率だけが高設定域の時や小役が良くてヤメづらい場面も多々あると思います。1度や2度ハマったくらいでは高設定ではないと断定はできませんが、ヤメ時の1つの判断基準として今回の企画を参考にしてみてはいかがでしょうか。

-機種系記事
-, ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.