マイジャグラーシリーズが人気の理由はなんと言っても高設定域のスペックの高さ。設定6は特別な技術介入をせずともチェリー狙いとボーナスを最速で揃えることができれば機械割は110%を超えるという破格のスペック。
朝一から高設定、とくに設定6が入る状況があれば是非狙いたい機種の1つです。
しかし皆さんもご存じの通りジャグラーシリーズの設定推測は短時間で採れるサンプルでは判断が難しく、高設定を捨ててしまうことも少なくないでしょう。
今回の企画ではそんな設定推測の難しいジャグラーシリーズの中でもぶどうや単独REGなど比較的推測要素に設定差があるマイジャグラーを5回のボーナスで見切れるか?シミュレートから検証して行きます。
シミュレートからもマイジャグラーのスペックの高さを実感!
今回は設定6、8000ゲーム×30回、通常時はチェリーのみ狙うと言う条件でシミュレートしたデータの中から1(初回)~5回目までのデータをピックアップ。下記がその集計結果となります。
総ゲーム数 | 18422 | |
平均ゲーム数 | 614 | |
BIG | 1/216.7 | |
REG | 1/283.4 | |
合算 | 1/122.8 | |
総差枚数 | 7729 | |
平均差枚数 | 257.6 | |
最大ハマリ | 1406 | |
最大差枚数 | 970 | |
最少差枚数 | -1172 | |
勝率 | 78.6% | |
ボーナスの内訳 | ||
単独BIG | 64回 | 1/287.8 |
角チェ+BIG | 16回 | 1/1151.3 |
中段チェ+BIG | 5回 | 1/3684.4 |
単独REG | 41回 | 1/449.3 |
角チェ+REG | 24回 | 1/767.5 |
僅か5回のボーナスまでと言う条件でもそのスペックの高さが伺える結果に。
BIGが設定6以上で引けていることもあり、250枚以上のプラスと超優秀な数値。
その反面、最大ハマリは驚愕の1406回転!実行ボタンを押した私の指が悪いのか、神の悪戯か…。しかしこのデータも8000回転到達時点では1000枚以上の差枚をたたき出すV字回復をしていることも付け加えておきます。
気になったのは単独REGが設定3~4の間という点。この程度のサンプルでは分母の大きい数値は判断材料になりにくいように見えますが、1/450程度で推移していればまだ高設定の望みはあるとも言えそうです。
つぎに1回目(初回) のボーナスまでのデータがこちら。
総ゲーム数 | 3699 | |
平均ゲーム数 | 123.3 | |
BIG | 1/217.5 | |
REG | 1/284.5 | |
合算 | 1/123.3 | |
総差枚数 | 1467 | |
平均差枚数 | 48.9 | |
最大ハマリ | 606 | |
ボーナスの内訳 | ||
単独BIG | 11 | 1/336.2 |
角チェ+BIG | 4 | 1/924.7 |
中段チェ+BIG | 2 | 1/1849.5 |
単独REG | 12 | 1/308.2 |
角チェ+REG | 1 | 1/3699 |
こちらもBIGは設定6以上、REGは設定5並みと言う結果に。
30件中17件が100ゲーム以内に当たり、差枚も50枚近くのプラス。初回ボーナスまでに必要な平均ゲーム数が123.3ゲームと初期投資のリスクが低いこともマイジャグの高設定の特徴と言えそうです。
やはり少ないサンプルでの推測は難しいか?
ここまで30回トータルのデータを見ていただいたが、その中から10個のデータをピックアップしてみました。朝一にホールに行って下のような挙動をした場合、皆さんは続行しますか?
このデータを見ながら脳内シミュレートをしてみてはいかでしょうか。
データ1 | 回転数 | 総回転数 | 差枚数 | 当選契機 |
1回目 | 140 | 140 | 106 | 角チェ+BIG |
2回目 | 78 | 218 | 310 | 角チェ+BIG |
3回目 | 81 | 299 | 504 | 単独BIG |
4回目 | 89 | 388 | 489 | 角チェ+REG |
5回目 | 74 | 462 | 705 | 単独BIG |
データ2 | 回転数 | 総回転数 | 差枚数 | 当選契機 |
1回目 | 141 | 141 | -105 | 単独REG |
2回目 | 20 | 161 | -51 | 単独REG |
3回目 | 105 | 266 | -102 | 単独REG |
4回目 | 93 | 359 | 101 | 単独BIG |
5回目 | 166 | 525 | 242 | 単独BIG |
データ3 | 回転数 | 総回転数 | 差枚数 | 当選契機 |
1回目 | 53 | 53 | 28 | 単独REG |
2回目 | 781 | 834 | -723 | 中段チェ+BIG |
3回目 | 54 | 888 | -734 | 単独REG |
4回目 | 162 | 1050 | -652 | 単独BIG |
5回目 | 130 | 1180 | -711 | 角チェ+REG |
データ4 | 回転数 | 総回転数 | 差枚数 | 当選契機 |
1回目 | 27 | 27 | 294 | 単独BIG |
2回目 | 106 | 133 | 414 | 単独BIG |
3回目 | 58 | 191 | 435 | 単独REG |
4回目 | 35 | 226 | 463 | 角チェ+REG |
5回目 | 40 | 266 | 529 | 角チェ+REG |
データ5 | 回転数 | 総回転数 | 差枚数 | 当選契機 |
1回目 | 32 | 32 | 65 | 単独REG |
2回目 | 4 | 36 | 163 | 単独REG |
3回目 | 14 | 50 | 255 | 単独REG |
4回目 | 10 | 60 | 556 | 角チェ+BIG |
5回目 | 79 | 139 | 724 | 単独BIG |
データ6 | 回転数 | 総回転数 | 差枚数 | 当選契機 |
1回目 | 358 | 358 | -193 | 中段チェ+BIG |
2回目 | 194 | 552 | -369 | 単独REG |
3回目 | 148 | 700 | -480 | 角チェ+REG |
4回目 | 122 | 822 | -353 | 角チェ+BIG |
5回目 | 13 | 835 | -64 | 単独BIG |
データ7 | 回転数 | 総回転数 | 差枚数 | 当選契機 |
1回目 | 606 | 606 | -443 | 単独BIG |
2回目 | 202 | 808 | -446 | 単独BIG |
3回目 | 54 | 862 | -416 | 単独REG |
4回目 | 30 | 892 | -356 | 単独REG |
5回目 | 183 | 1075 | -477 | 角チェ+REG |
データ8 | 回転数 | 総回転数 | 差枚数 | 当選契機 |
1回目 | 114 | 114 | -87 | 単独REG |
2回目 | 6 | 120 | 209 | 単独BIG |
3回目 | 88 | 208 | 413 | 角チェ+BIG |
4回目 | 188 | 396 | 503 | 単独BIG |
5回目 | 1406 | 1802 | -1172 | 単独BIG |
データ9 | 回転数 | 総回転数 | 差枚数う | 当選契機 |
1回目 | 20 | 20 | 291 | 単独BIG |
2回目 | 58 | 78 | 300 | 角チェ+REG |
3回目 | 77 | 155 | 248 | 単独REG |
4回目 | 138 | 293 | 195 | 単独REG |
5回目 | 70 | 363 | 190 | 角チェ+REG |
データ10 | 回転数 | 総回転数 | 差枚数 | 当選契機 |
1回目 | 60 | 60 | 29 | 単独REG |
2回目 | 16 | 76 | 299 | 単独BIG |
3回目 | 39 | 115 | 383 | 単独REG |
4回目 | 2 | 117 | 688 | 角チェ+BIG |
5回目 | 22 | 139 | 970 | 単独BIG |
データ2,4,5,9,10のように差枚数がプラスの展開で、REG(特に単独)が引けていればその後も続行しやすいですが、3や8のように投資がかさんでしまいその時点でヤメざるをえない状況に陥ることも少なくはないということも覚えておきましょう。
今回のシミュレートでは8割近くが5回目のボーナス到達時にプラスになっており、設定が下がるにつれてこの割合は下がってくるので早い段階である程度の出玉が確保できているほど高設定に期待が出来るとも言えそうです。
早めの見切りは慎重に!
今回の「ボーナス5回目までシミュレート」はいかがでしたでしょうか。まさかの1406回転ハマリあり、僅か130ゲーム程度で5回のボーナス達成ありと設定推測要素が多いと言われるマイジャグでもボーナス5回の時点での材料だけでは見切ることが難しいことも少なくないという結果でした。
皆さんが朝一から打つ時の参考に少しでもなれば幸いです。