機種系記事

マイジャグで朝イチガックン!ホールの対策の裏の裏を突く!【がっくん物語#3】

2019年11月1日

近所のホールで立ち回る僕、◎(ニジュウマル)は店のガックン対策や環境の変化に右往左往しながら何とか近所のジャグラーのシマでプラス収支を維持してきた。

▼A店での実戦模様
【がっくん物語#1】ぼくがA店でジャグラーを打たなくなった理由

▼B店での実戦模様
【がっくん物語#2】たった1ゲームの刹那?朝イチガックンチェックでホールの思惑を見抜く!

この数ヶ月A・B店でジャグラーを打つことはなく、必然的にジャグラーを打つ機会自体が減ってしまった。

他に打つ機種がなくなり、僕は久ぶりにA・B店を覗くことに。するとA店はまた⑦揃いを止め朝イチはバラケ目でお出迎え。A店は腐っても旧特定日ということで、5台あるマイジャグラー3ごめんなさい!の全台ガックンチェック。

結果は5台ともガックン。一旦A店を離れB店に行くとジャグラーのシマで先客はマイジャグに2人。マイジャグのシマをスルーしてゴーゴージャグラー2アイムジャグラーを2台ずつチェック。

ゴージャグ2は両方、アイムは1台だけガックン。4台ともに前日は出ていないが、試した4台中3台がガックンしたということは以前のB店の傾向からランダム、もしくは店長の気まぐれリセットだろう。

さてどうしたものか?

A店が旧特定日なので以前のパターンになぞらえて奥角のマイジャグ3を打つか、もしくはB店の店長の気まぐれリセットに付き合ってゴージャグ2を打つか?

5分ほど考えた結果…

本日の作戦

A店で空いていれば奥角のマイジャグ3から実戦スタート。設定がなさそうならB店で朝イチチェックしたゴージャグの数字の良い方を午後から打つ。空いていなければ帰る。

◎(ニジュウマル)選手、これで朝一朝ニ帰ると走攻守揃いました。

早速実戦。A店奥角のマイジャグ3は3ゲームほど回されていたが先客はなし。

するとわずか10、44ゲームBIGと幸先の良いスタート。

序盤から高設定を匂わすボーナス連打で早くも箱に手が届く。これはもらったんじゃない?

中盤は下皿で耐える展開ながらボーナスを重ねる。ブドウも1/6を切り、後半も期待できる展開に。

・・・・・

・・・・・

・・・・・387ヤメ

ヤメってどういうこと!!!

総ゲーム 7699
B25(1/307.9)
R26(1/296.1)
合(1/150.9)
-1000

と、こまどり日記風にデータ集計。ブドウも1/6.4弱まで落ち、閉店まで2時間なのでここで止めることに。

あれだ。絆は設定2ですね!マイジャグはあって設定4ですね!と言えば止める時の体裁が整うと何かで読んだことがあるので、せ~の

あって4ですね!

その後B店を覗き、マイジャグがスカったら打とうと思っていたゴージャグ2は2台とも撃沈。

走攻守揃ったと朝一に宣言した◎(ニジュウマル)選手

本日の答えは「帰る」だった模様です。

 

がっくん物語

「ガックン」した数だけ、そこにはドラマがある!筆者、◎(ニジュウマル)が体験した「ガックン」が紡ぐエピソードを不定期で更新予定。

-機種系記事
-, , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.