企画

ホール店長とスロプロのそれぞれの視点からジャグラーの攻略を摑み取れ!

店長とスロプロの思惑が交差するホール。店長は何をもとに設定を入れ、スロプロはそれをどう読み解くのか?

店長、スロプロ両視点からのジャグラーの見方をみなさんが行くホールに当てはめて立ち回りの参考にしてみてください。

ホール視点

ジャグラー攻略はホールの思惑を知ることから始まる【ホールサイドのジャグ雑感♯1】

初めまして、中野和彦と申します。当コラムは私の持つ人脈を駆使して、ホール店長の考え方や設定配分を読者の皆様に知っていただくという内容のコラムです。インタビューし ...

続きを見る

ジャグラーの設定配分に異変?消費税増税後のホールの対応を徹底取材!!【ホールサイドのジャグ雑感♯3】

消費税が10%に上がりかれこれ1ヵ月以上が経過しましたが、特に大きな変化もなく日々の生活に何ら不自由は感じていない中野和彦です。 ただし、一つ言わせていただきた ...

続きを見る

ジャグラーで万枚の出やすいのは?荒い・甘い機種は?【ホールサイドのジャグ雑感♯6】

6号機の規制。1500G・2400枚の有利区間に関する規制だけでも、出来れば撤廃、不可能なら緩和的な方向にいかないものだろうか…。難しいだろうなとは思いつつ、希 ...

続きを見る

新アイムジャグラーEXを見た店長に直撃インタビュー!!【ホールサイドのジャグ雑感♯8】

新アイムジャグラーEXの発表会から約2ヶ月が経とうとしている現在でも、その動向が気になっている中野和彦です。 プレス・ホール関係者への発表・案内が一通り終了した ...

続きを見る

 

スロプロ視点

ジャグラーは喰えるのか? スロプロの目線で話していきます【スロプロのジャグ考察①】

皆さん初めまして。難波キーノと申します 当サイトはジャグラーに特化した内容ということで、このコラムでは僕が考えるジャグラーの価値観などを中心に書き綴っていこうと ...

続きを見る

【ゴーゴージャグラー実戦】設定推測の難しい台だからこそ狙う根拠が必要!【スロプロのジャグ考察③】

10月は9月と変わらず。なので実戦記を書いてみました。 こんにちは難波キーノです。 10月は珍しくジャグラーを打つ機会があって、稼働日の4回に1回程度は触ってい ...

続きを見る

マイジャグ4をアプリで簡単攻略!1000Gで見切きるコツを掴め【スロプロのジャグ考察⑤】

2020年、最初のコラムですね こんにちは&明けましておめでとうございます。難波キーノです。 2020年のパチスロは去年以上に厳しい状況になりそうですが ...

続きを見る

スロプロも注目する6号機ジャグラーのスペックと導入後の動向とは?【スロプロのジャグ考察⑥】

意外な展開の原因を考察 こんにちは、難波キーノです。 2020年が始まってから約1ヶ月が経過。そして、バジ絆・ハーデス・モンハン月下などの旧基準機が撤去されてか ...

続きを見る

-企画

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.