男女問わず部屋にあるとモテる家具とは一体何でしょうか?
正解は…間接照明でした! もちろんこれ以外にもルームフレグランスや観葉植物などネットで調べると色々出てきましたが、間接照明はモテ部屋を作る際のマストアイテムなんだとか。
なんで?と思う方もいるでしょう。正直筆者もイマイチ理由は分かりません。でも確かに、友達や異性の部屋に遊びに行って間接照明が置いてあったら「オシャレだなぁ」とか「センスあるなぁ」とは思います。蛍光灯の明かりでは出せない良い感じの雰囲気が間接照明を置くと出ますからね。
間接照明と一言で言ってもデザインやら大きさやら色々な種類があって、一体どれを選んで良いか分からないですよね。そんな方のために、今回は筆者がオススメの間接照明をご紹介したいと思います! でん!
どうでしょう、このインパクトのある形!
正面
横向き
ツノっちの形をした可愛らしい見た目なので男女共にウケが良いこと間違いなし! サイズ感も丁度良いので、お部屋を圧迫することもありません。一人暮らしのお部屋だと家具を置くスペースを確保するのがなかなか大変ですが、これなら問題なく置くことが出来ると思います。
更にこの商品はその名の通りレインボーに色が変化します! カラーバリエーションは全部で15色。付属のリモコンを使って、その日の気分やお部屋の雰囲気に合わせて色を変えることが可能です。それだけではありません! なんとこの商品はランプの色だけでなく、点灯パターンや明るさの調整も出来ちゃうんです。点灯パターンは全部で4種類あって、グラデーションの様に色が変化するパターンもあれば、ちょっとパリピっぽい点灯パターンもあるので飽きずに楽しむことが出来ます。

ブルー
ライトブルー…水色?
スーミラっぽい紫
ツノっちらしいオレンジ
こちらがリモコン
明るさの調整も4段階で出来るようになっているので、枕元に置いて読書灯として使うのもアリ!
いかがでしたか? 見た目が可愛いだけでなく機能面もバッチリな「ツノっちLEDレインボーランプ」なら、初めて間接照明をお部屋に置く方もチャレンジしやすいのではないでしょうか。1つポイントを挙げるなら、部屋の電気を暗くした方がよりムードを出すことが出来ますよ♪
筆者もモテ部屋を目指してツノっちのLEDランプオンリーでしばらく過ごしてみましたが、鳥目ゆえに暗所だと視力が落ちてしまい生活が困難だった為、今は主に読書灯として使っています(笑)。皆さんも、あまり無理をして暗い部屋で過ごすと視力が落ちるのでほどほどでお願いいたします!
それでは、次回もお楽しみに!
【ツノっちLEDレインボーランプのご購入はこちらからどうぞ】
※毎度書いておきますが、当編集部はグッズ製造業者の回し者ではありませんので、購入についてはご自身の判断でお願いします(笑)