ホールデータ 企画

マイジャグといえど設定1・2ではけっこうツラいことになると分かるデータ【マイ4毎日設定公開#24】

2020年3月6日

判断が難しい問題だとは思うけど

俺は某県某ホールのマイジャグラーⅣ(以下、マイ4)。

コロナウイルスの影響で小・中・高校がお休みになる中、我らがパチンコ店は元気に営業しております。という状況に、世間ではやれパチンコ屋はやってていいのか、人が集まる場所だから閉めるべきだなんて意見が聞こえてきそう。

競馬や野球なんかは無観客でもネット中継でなんとかなるかもしれんが、パチンコはお客さんが打って初めて成り立つものだからなあ…。上の写真のように個別で店舗でできる対策をして、可能な限りの対応策を行っていくしかないなと。

ちなみに楽園さんは弊社とは一切関係ありません。ネットで「こういう対策を行っているホールがあります」ていうニュースを見かけたので画像を拝借してきただけね。

パチンコ・パチスロ事業は世の中からは批判を受けやすい業界であることは間違いないのだが、それを言い始めたらキリがない。大勢の人が使うという意味では、大きめのオフィスビルなんて全部閉めなきゃならんだろうし、じゃあ居酒屋は? 通勤の満員電車はいいの? なんて話しになると、日本中が経済活動を止めなければならなくなる。

なんなら現金だって大勢の人が触るものなのだから、感染拡大防止のためにキャッシュレス決済だけでしばらく生活しましょう…なんてことにも!?

コロナによる感染被害よりも、経済活動を止める被害のほうがひょっとしたら大きいのではないかな…なんてことをふと考えたり。でもまあ俺には関係ないんだけどね。だって俺、マイジャグだし。台だし。みんな忘れてるかもしれないけど、そういう設定だし。

さて、コロナについて勝手な見解を述べたところで、そろそろデータへと参りましょうか。こちらは俺の個人的な意見であり編集部の総意というわけでも、ましてやパチンコ・パチスロ業界の意見でもないのであしからず。

どうでもいいけど仕事だし…

前回に引き続き今回もけっこう厳しい設定配分だった。でもまさか木曜日の設定3が3000枚オーバーのプラスを叩き出すとは思わなかった。打ってた人のヒキに拍手! ハゲっち先生が「2000Gを越えると無抽選モードが発動することがある」って言ってたけど、この日は発動抽選に漏れたみたい(笑)。
※ハゲっちの無抽選(オカルト)理論はこちら

火曜日
B02 R04 約2000G ー1200枚 設定1
水曜日
B22 R14 約5000G +1400枚 設定3
木曜日
B33 R19 約6300G +3050枚 設定3
金曜日
B11 R12 約3700G ー0300枚 設定2
土曜日
B16 R15 約4900G +0300枚 設定2
日曜日
B10 R06 約3500G ー0550枚 設定1
月曜日
B05 R05 約3700G ー2150枚 設定1

土日が設定2・1ってのがキツいよね。打ってる人は入れ替わり立ち替わりって感じだったけど、厳しい展開を強いられているお客さんが多かった。それでも均すと2日で250枚くらいのマイナスにしかなってないんだよね。複雑な気持ちだ。

前回・今回と低設定が多かったので、ちょっと久々に低設定のデータをまとめてみた。
まずは設定1。
14日分のデータがあって、勝ちは4日。勝率30%弱だね。うん。やっぱ俺の1はキツい!

続いて設定2。こちらは42日分のデータがあるぞ。

42日中、お客さんの勝ち日は12日。こちらも勝率30%弱だね。いずれにせよ設定1・2なんてのは誰も触りたくないわな。悲惨なデータだ。まとめなきゃ良かったと俺はいま少し後悔しているよ。でもこれも現実だからしっかりと見てもらって参考にしてもらいたい。これを喰らいたくなければ立ち回りとか店選びをもうちょっと頑張ろうって思えたりしないかな!?

スロプロみたいなことはできないまでも、いま通ってるホールを見直すきっかけにでもなればいいなということで、今回はこのへんで。ではまた次回。あばよ!

マイ4毎日設定公開

ここでは、とあるホールのとあるマイジャグ4のデータと設定を公開していきます。どこのどの台かはもちろん秘密です。グラフはご協力いただくホールさんに忖度してデータを変換して表示しておりますが、ほぼほぼズレはありません。この設定でこんなデータになるんだなぁ…なんて、楽しみながら見てくださいませ

-ホールデータ, 企画
-, , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.