企画

ジャグラーファンなら見たことあるかも!? あれ、実は購入できちゃうんです!【ジャグッズ紹介#7】

2020年2月29日

♪ズッタッタ、ズッタッタ、テッテレレレ、テッテレレレ、テッテテレレレ〜ン♪
はい、今回はジャグラーガールズのファンファーレからスタートしました。ジャグッズ紹介です。よろしくお願いします。

パチンコ屋さんが装飾に一番力を入れている機種といえば? 

そう、ジャグラーですよね。ネットで「ジャグラー 装飾」と検索すれば、全国各地のジャグラーコーナーがどんな様子か見ることが出来るんですけど、やっぱりどのホールもめちゃくちゃ気合いが入ってるんですよ。実際によく行くホールからもしょっちゅう「ジャグラーコーナー装飾変更しました!」なんてLINEが飛んでくるし。

実際ホールでは絆2あたりが人気なんでしょうけど「絆2コーナー装飾変更しました!」なんてお知らせはまだ見ません。どう考えても明らかに他の機種に比べてジャグラーだけ力の入れ方が違うんです。何故だかわかりますか?

ジャグラーの装飾がどれも可愛いからですよ!!!

こんなのとか

こんなのとか
まるで夢の国や…。中には手作りしてるホールもあるみたいなんですが、基本は買えるみたいです。でも、色々サイトを見てまわったんですが「金額はお問合せください」としか書いていなくて、はっきりしたお値段は分かりませんでした。見積もりを出してみようかとも思ったんですが、入力フォームに会社名を書く欄があって、筆者はパチンコ屋さんを経営しているわけではないので架空の会社名を書くわけにもいかず…。ワンチャン買えそうならマジで買おうと思っていたんですが、どうやらホール関係者以外はそう簡単に買わせてもらえないみたいです。ガッカリ。

しかし! 諦めの悪さに定評のある筆者がそう簡単に諦めると思いますか? 答えはノーです。何でもいいからホールにあるジャグラーの装飾品を自宅に置きたい! その一心で調べに調べた結果、遂に見つけました。

ジャグラー トラっぴドル箱

百聞は一見。見てください!
ぎゃああああ可愛いいいいいっ! 初めてホールで見た時から欲しいなぁとは思っていたのですが、どこに売っているのか分からなくて。因みに楽〇市場で売ってました。灯台下暗しとはまさにです。

それにしても、いつもホールでしか目にすることが無い物が自宅にあるのってすごい不思議な感覚です。普段はコインを詰めるために使うこの箱に、一体何を入れようか悩みます。とりあえず、それっぽいものを入れてみました。

☆エントリーNo1.お菓子(お菓子のチョイスを間違えました)

☆エントリーNo2.ドーナツ(可愛い可愛い可愛い可愛い)

☆エントリーNo3.化粧品類(まあ無難)

☆エントリーNo4.領収書(………)

どうでしょうか。何を入れてもそれなりな感じがしますが、1つだけ分かったのはこの可愛い入れ物に領収書を入れるのは無し寄りの無し! すごく無駄な使い方をしている気分になります。

個人的にはドーナツ入れにするのが一番「映え」な感じで良いかなぁと思うのですが、まあ多分ドーナツなんてそんなしょっちゅう食べるものでもないし、現実的に考えたら化粧品あたりを入れておくのが1番いいのかな…?

まあ、筆者が何を入れるかは置いておいて、皆さんもぜひトラっぴのドル箱をお家にお迎えしてみてください。何かを入れてもいいし、何も入れなくても可愛いので! 今回はトラっぴのドル箱を紹介しましたがツノっちのドル箱もあったので「ツノっち派だよ!」って方はそちらをどうぞ(笑)。それでは、また次回~!

【ジャグラー トラっぴドル箱のご購入はこちらからどうぞ】
※毎度書いておきますが、当編集部はグッズ製造業者の回し者ではありませんので、購入・仕様についてはご自身の判断でお願いします(笑)

-企画
-,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.