皆さんこんにちは。
輝輝輝輝(かがやきてるき)がお送りする、「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。
今回は神奈川県Y市P.I.K店の1回目になります。
※写真はイメージです
このホールはSNSで取り上げられることの多い有名店。設置台数的にもかなりの大型店で、豊富なデータを見られると思います。
設置台数はマイジャグが最も多いオーソドックスなタイプ。設定状況はマイジャグを筆頭に台数の多いアイム辺りも期待できそうですね。
それではまずはマイジャグVから。
色付き台が多いのは1日・5日で、この辺りは特定日になっている可能性はあります。
そこまで多く高設定があるようには見えませんが、朝9時開店で等価という環境を考えれば十分だと思います。
続いてはアイム。
アイムもマイジャグと同じような傾向で特に5日は強いですね。
アイムこそ非等価だとキツいですが、等価でこの状況は相当アマいでしょう。
このデータだと見えませんが、稼働も抜群に良いので、それだけ打ちやすい環境ということなのだと思います。
続いてはファンキー2。
ファンキーは日付けによる差があまり感じられません。
5点台以上の台もほとんどないですし、このデータだと機種的な扱いが悪いとしか思えませんね。
続いてハッピーVⅢ。
ハッピーは台数の割にはまずまずの扱いでしょうか。
5日は半分くらい入っていそうですし、入れ方的には並びにも見えます。少なくともファンキーよりは扱いが良いでしょう。
最後はゴージャグ3。
ゴージャグは色付き台の数が少ないものの、色付き台=5点台といった感じですね。
メリハリ型なのか、たまたまなのかわかりませんが、他の機種と入れ方が違う可能性はありそうです。
平均設定を見てみましょう。
3点台が多いのは1日・5日なので、ここは特定日という扱いで良いでしょう。
また、2・3・9日は土曜・日曜にあたりますが、設定状況は平日と大きな差はないです。週末だからと言って極端に回収するわけではなさそうですね。
今のところ派手なデータは見受けられませんが、9時開店という点を考えれば悪くない内容でしょう。
次回は日ごとの差がさらに見えてくることに期待したいと思います。
それでは今回はここまで。皆さま良きジャグライフを!
とあるホールの設定状況を推測してみた