ゴーゴージャグラー3 ハッピージャグラーVⅢ 企画

西川口のゴージャグ3リベンジで豪華グルメ獲得なるか【聖地探索記 第41の章-裏】

2023年9月3日

光とご飯をいただきます!こと食いしん坊の曲芸師小杉くんです。

今回の聖地候補は「西川口駅」。これまでの「聖地探索記」と同様、ジャグラーの聖地を見つけるためにホール調査と実戦をします。

その結果に応じてグルメ費用が変わり、今回は勝利で304台×10円分敗北で×5円分がその費用となります。

ちなみに駅周辺のホール状況などは「聖地探索記 第41の章-表」でご確認ください。

 では、ジャグラー実戦からスタート!

今回は最も設置台数が多く、稼働も良かったC店へ。選んだのは、この「ゴーゴージャグラー3」。

総ゲーム数は2608Gで、BIG9回(1/289.8)、REGが13回(1/200.6)。設定的にはBIGは設定1以下ですが、REGは設定6をぶっちぎっています。

選んだ理由はREG出現率が良かったのもありますが、前回ゴージャグ3でREGが2回しか引けなかったので、リベンジの気持ちもあります。

早速打ち始めると…。

227 REG チェ 7000円

7000円でREGに当選。前回も含めてBIGが遠いですね…。

もちろん、そのまま打ち続けると、

309 ヤメ 4000円

11000円まで投資しましたが、光りません(泣)。

この時点で、ボーナス出現率も悪くなってきたのでヤメ。

その後に店内を回っていたら、下記のハッピーを発見。

総ゲーム数は3252Gで、BIG12回(1/271.0)、REGが7回(1/464.5)のハッピーV3。

特に良いわけじゃないですが、ゴージャグ3のREGしか当たらなかったことに心が病んでいたんでしょう(笑)。

早速、打ち始めると…

170 777 先告知 5000円

REGが揃うかもしれない恐怖で、先告知でそのまま揃えてしまいました。BIGだったので、結果オーライです。

ジャグ連はしなかったものの…。

109 REG

わずか109GでREG。

そして、何と計6回のジャグ連もいただけましたー!!

92 REG チェリー
96 REG
27 REG
5 REG

まあ、ここまで全部REGでしたけど…。そして、

32 777
141 ヤメ

ジャグ連の最後に1回だけBIGをいただけたので、本日は終了させていただきます(泣)。

REGにやられて
撤退ですっ!!

実戦結果
総投資 16000円
獲得枚数 310枚
収支 -9500円

前回もREGしか引けなかったのに、今回もREGにやられてしまいました。BIGに偏ることもあるので、こればかりは仕方ないですね(笑)。

ということで、西川口のジャグラー総台数304台(当時の台数)×5円=1520円分のグルメを堪能してきます。

 いざ、グルメ編です!!

西川口駅周辺は、ガチ中華がめちゃくちゃありました。

…が、前回の記事でも苦手とフリを作っていた小杉くんは避けることにしました。ガチ中華を楽しみにしていた方々は申し訳ありません(汗)。

けど、中華風な気分でもあるので…。

悩んで選んだのは、「麺処有彩」さん。得意のラーメンですね。

ここで注文したのは、豚骨地鶏魚介特製つけめん(1100円)です。

豚、鳥、魚が入っているトリプルスープです。


※麺はもちもち中太麺


※チャーシューはロースやバラなど3種類

麺はもちもち中太ストレート麺で、つけ汁はトリプルスープで濃厚。

かぼすを入れるとさっぱり食べられるので、夏にはぴったりで美味しかったです。


※完食です!

残金は420円。

次に向かったのは、色々な場所に店舗を構えるベーカリー「サンジェルマン」さん。

注文したのは、こちらも得意のカレーパンを選びます。

……といきたいところだったのですが、本日の気温が暑過ぎたので撤回。注文したのは

塩ロール・あんバター(259円)です。

外はカリ塩、中があまふわ。普段はあまり食べない部類のパンですが、塩っ気と甘さが相まって美味しさ倍増でした。

ここで、残金は161円。

最後は得意の総菜屋さんに向かいます。向かったのは「十番」さん。

ここで注文したのは、得意のメンチカツ!

…と思ったのですが、残念ながら売り切れでした。

気を取り直して選んだのは、あまり見かけたことのないブラックカレーコロッケ(108円)です。

見た目は普通のコロッケですが

中身は黒いっ(笑)。

食べやすい辛さで美味しかったですね。

 残金が53円になったので、今回はここまで!

「西川口」聖地度
ホール:☆☆☆☆
グルメ:☆☆☆☆

今回はジャグラーで連敗してしまいました。等価地域なので、設定6っぽい台は見つけられなかったものの、高設定っぽい台はありました。

グルメはガチ以外を選択しましたが、大満足。もちろん、ガチ寄りの中華や韓国料理が好きな人にとっても良い街かと思います。

では、またアナタの街で!!
今月もごちそうさまでした!!

聖地探索記

ジャグラーの聖地を見つけるため、食いしん坊の曲芸師(ジャグラー)小杉くんが孤軍奮闘する実戦記。その地域のジャグラー総台数とその勝敗で、食べられるご飯の金額を決めます。勝てば総台数×10円、負けても総台数×5円と、食べることに重きを置いているようにしか見えないコラムです。

-ゴーゴージャグラー3, ハッピージャグラーVⅢ, 企画
-, , , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.