アイムジャグラーEX(6号機) ゴーゴージャグラー3 企画

アイムの並び台を掴んだ結果は果たして!?【静岡ジャグラー 22地域目】

2023年8月30日

どうも、光茶郎です。

今年の夏は暑い日が続いていますね。

あまり外で何かすることのない自分ですが、朝イチの抽選で並んでいる時間は本当にキツかった。

8月も終わりに近づき、これから涼しい季節に向かってくれることは嬉しい限りです。

8月にちなんだ話ですが、お盆期間中(13日~16日)のホールは、“回収”のイメージが強いですよね

ホールによりけりだとは思いますが、静岡県のホールデータのまとめサイトを見てもこの期間に爆出ししているホールはありませんでした。

となれば、お盆明けはチャンスになるはずです。

ということで、今回はお盆明けを攻めてみることにしました。さっそく実戦模様をご覧ください。

 特定日翌日の媒体取材日に実戦!

今回のホールは東部エリアの大型チェーン店。

前日がお盆明け直後の特定日で爆出ししていましたが、翌日も媒体取材が入っていたので行ってみることに。

ジャグラーの設置台数は約140台。半数がマイジャグで、アイムが約30台、ファンキー・ハッピー・ゴージャグがそれぞれ10台ほど設置されています。

この日の取材の公約は設定56の3台並びを複数箇所に投入というもので、台数の多いジャグラーのシマにも間違いなく当たりがありそうです。

狙いは増台したばかりのゴージャグ。

前日が特定日ということもありジャグラーは全体的に良さげなデータの台が多く、ゴージャグはニブイチ以上が高設定ではないかという状況でした

ちなみにカド~カド3は並びで高設定だったようです。

3台並びを狙うのであればカド3から内側を狙うべきですが、やはり他の打ち手も狙っていて埋まっていたので、据え置きに期待しつつカド2を確保しました。

序盤はそれほど投資することなくぺカってくれましたが、以降は連チャンに繋がらずダラダラした展開

両隣を見ると、カド台は悪くなさそうですがカド3が不調なので3台並びの据え置きという可能性は薄そう

反対側のカド4と5が並びで好調だったので、仕掛けがあるとするならソコの可能性が高そうです。

当たりが見えてきたことだし早めに見切りたいところでしたが、2000Gの時点でBIG7回にREG7回。各1/285と中途半端に高設定の可能性が残る数値なんですよね。

BIGは引き負けていますが、BR比率は1:1。

単体の据え置きということも考えられるので、ここは続行せざるを得ません。

しかし、その後はボーナスが重くなり、3000G手前で見切ることに。BIGも設定1を大きく下回ってしまったことを思えば、自分のヒキもいただけませんな。

どうしたものか。ゴージャグをあきらめて他のジャグラーに活路を求めてシマを回遊していると、アイムに怪しげな箇所があるのを発見

この台はまだ当日ノーボーナスですが、両隣がBIG・REGともに設定6以上の数値になっています。恐らく前日が設定6だったため敬遠されていたようです。

状況的にここが3台並びになっている可能性が高そうなので、試しに打ってみましょう。

読みが当たっていたのか、ハマることなくサクサクとペカってくれました。REGも良い感じに引けているので手応えバッチリです。

ブドウが悪いので当たりでも設定5という可能性が高いですが、まあ勝負にはなるでしょう。

何でこうなるかねぇ…。

ジャグラーでは良くあることですが、REGが走ってくれているのにBIGが付いてきません。

状況的にここが当たりであることは間違いなさそうなので、このあとBIGが浮上するのを信じるのみ。

何すかこれ。

REGは設定56の確率をブッチ切っているのに、BIG出現率は悪くなる一方。本当は粘るべきなんでしょうけど、総投資は3万円。もう心が折れちまったよ…。

そもそも、ゴージャグでBIGが引けない日にアイムで引けるわけがなかったんです。ゴージャグの設定1とアイムの設定5はBIG確率が同じですからね。

今日はダメな日だと割り切って、ここで撤退することにします。

では、当日の実戦データです。

1台目・ゴージャグ
67 REG チェリー同時 3k
142 BIG チェリー同時 1k
142 REG チェリー同時
23 BIG
130 BIG
254 BIG チェリー同時
128 REG
273 REG
125 REG チェリー同時 1k
56 REG
62 BIG
169 REG
231 BIG
185 BIG 1k
421 BIG 6k
166 REG
26 BIG
261 ヤメ

2台目・アイム(30G~)
12 REG 1k
261 REG 4k
53 BIG
54 REG
15 REG
99 BIG
309 BIG
141 BIG チェリー同時
101 BIG チェリー同時
202 REG チェリー同時
190 REG チェリー同時
26 REG
66 REG チェリー同時
172 REG
152 REG チェリー同時
8 BIG チェリー同時
294 BIG
358 REG 1k
54 REG
102 REG
97 REG
8 REG チェリー同時
297 REG チェリー同時 8k
219 ヤメ 4k

■ブドウ出現率■
1台目:478回(1/5.99)
2台目:513回(1/6.41)

■実戦結果■
総回転数 6151G
BIG 16回(1/384.4)
REG 24回(1/256.3)
投資 30000円
回収 0枚
収支 -30000円

閉店後にデータをチェックしてみたら、自分が打っていたゴージャグは+400枚、アイムは-400枚でどちらもBIG出現率が大幅に上がっていました

ゴージャグは低設定の可能性が高いですが、アイムは両隣が+2000枚以上だったので、3台並びの一角だったことは間違いないでしょう。

最終的にツモってはいたのでしょうけど、ヒキが全く伴いませんでした。

アイムはこの実戦の少し前に設定5濃厚台を粘ってタコ負けしていたので、気力が持ちませんでしたね。

分かっていて捨てたので悔しくありません(嘘)。

ゴージャグに関しては最終的に1/3程度が高設定域の数値になっていて、途中で当たりと踏んだカド4・カド5はきっちり出ていました。

ここは取れなかったから仕方ないですが、前日も含め設定状況は確実に良くなっていると言えるでしょう

何にせよ今回の敗因は己のヒキによる部分が大きいので、どうしようもなかったです。これもパチスロ。これもジャグラー。次にツモったときは絶対勝つ!

 運気をもらいにパワースポットへ。

今回訪れたのは熱海市にある日本屈指のパワースポット「来宮神社」

緑と水が豊かな神社で、古くから来福・縁起の神として信仰されています。

鳥居をくぐって左手にある「手水舎(ちょうずや)」で身を清めてから本堂へ

自分も念入りに参拝させていただきました。

そして境内の奥にあるのが来宮神社のシンボルとも言える「大楠」。2100年以上の樹齢にあやかり、この大楠を一廻りすると寿命が一年延びると伝えられています。

また、“心に願いを秘めながら一周すると願いが叶う”といった伝説も残っていて、この日も多くの方がこの幹を一周していました。

本堂のすぐ近くにはテラスカフェもあり、本堂や境内の緑を眺めながらゆっくり寛げます。

熱海の中心地からも近いのでアクセスも良好。こちらに旅行で訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください。

自分も神秘的な空間をゆったりと堪能し、心を落ち着かせることができました。パワーも充分いただけたと思うので、次回から心機一転邁進していく所存。

ウマいものを食べれるよう頑張ります。

それではまた!

静岡ジャグラー

ジャグラーとお茶が大好きな静岡県在住の光茶郎(こうちゃろう)が、静岡県近辺のジャグラー市場を調査しつつ実戦するコラム。勝ったお金で当地の美味しいものを食べて、静岡県の魅力も併せて知ってもらおうという地域密着の実戦記となっている。

-アイムジャグラーEX(6号機), ゴーゴージャグラー3, 企画
-, , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.