皆さんこんにちは。
輝輝輝輝(かがやきてるき)がお送りする、「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。
今回は千葉県K市M.S.K店の1回目になります。
※写真はイメージです
当ホールは今月頭にグランドオープンしたばかりの新規ホール。
某有名チェーン店の一角で、パチンコ・スロット総台数が1300台の大型店です。そのうちスロットは521台、ジャグラーは177台の設置になっています。
まずは、機種別の設置台数を見てみましょう。
マイジャグVの台数は群を抜いて多いため、ジャグラーの中で最も力を入れたいと考えている機種でしょう。
なお、データの期間はゴージャグ3が設置されていないので、今回はゴージャグ3を除いた4機種となります。
それではまず、マイジャグ5から。
今回の期間はオープン初日からのデータになるので、初日の1日は平均設定が異常に高そうです。
2~4日目は良い状況が続いていますが、5・6日目はややダウン。そこから特定日にあたる7日目に設定状況が回復している感じですかね。
8・9日目はだいぶ落ち着いているので、この辺りから通常営業に切り替わっている可能性がありますね。
続いてはアイム。
アイムもマイジャグ同様に徐々に状況が落ちていく感じですが、そこまで大きな変化はないように見えます。
「6.00」の台も毎日ありますし、マイジャグよりも設定6が使われている可能性は高いのかもしれませんね。
続いてはファンキー2。
ファンキーは5日の状況が目立ちます。色付き台が何台も連続しているので、これは並びというよりは列での投入ではないでしょうか。
5日という日付けを考慮してもジャグラーに何らかの仕掛けがあった可能性はあると思います。これは次回の15日も要チェックですね。
最後はハッピーVⅢ。
ハッピーは明らかに色付き台が少ない。
他機種の状況を考えると単純な下ブレにも思えないので、ハッピーは他機種よりも扱いが微妙だと思って良さそうです。
台数はアイム・ファンキーと同じくらいなので、これも同じように設定を入れて欲しいですけどね。
平均設定を見てみましょう。
今回はグランド直後の期間なので、平均設定に関してはあまり考察する部分がありません。設定が入っているのが当たり前のレベルですしね。
強いて言えば5日はファンキーに列仕掛けらしき箇所があったため、5の付く日はただ平均設定が高いだけの日ではなく、何らかの仕掛けがあるとも考えられます。
特定日の7日は思いのほか良くなかったので、ここは次回の状況次第で特定日の強さがわかると思いますね。
それでは今回はここまで。皆さま良きジャグライフを!
とあるホールの設定状況を推測してみた