アイムジャグラーEX(6号機) ハッピージャグラーVⅢ ファンキージャグラー2 マイジャグラーV 企画

安定はハッピーか!? なぜか出し続けている謎店のジャグ状況【設定推測in関西#102】

2023年7月9日

皆さんこんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみたin関西」のコーナーがやってまいりました。

今回のin関西は、前回に引き続き愛媛県東温市のN東温店のデータを見ていきます。台数が少なくパチンコも5台しか設置がないのになぜか出し続けている謎のお店の2回目です。スロット192台、パチンコ5台、総台数197台のお店で、ジャグラー系機種はマイジャグが18台、ハッピーが18台、アイムが8台、ファンキーが8台、計52台設置されています。

最近の傾向と前回のデータでは5の付く日のプラス差枚が多い印象ですが、概ね出ているので力を入れる日を作っているのかどうかは不明です。前回のジャグラー系機種に限ると、日を選ぶならマイジャグがオススメ、あとは極端なプラスはないもののハッピーもそこそこ状況がよさそうでしたが、今回はどうでしょう。

では、さっそく見ていきましょう。

■マイジャグラーV(18台)

マイジャグは10日間の平均設定ポイントが2.67pt、差枚が30000枚強のプラスでした。平均設定ポイントは前回よりも0.2ptほど下がっていますね。

よく出ていた日は23日。ですが前回強かった5の付く日と9の付く日は一応プラス差枚といった結果になりました。

■ハッピージャグラーV III(18台)

ハッピーの差枚は10日間でプラス20000枚を超える程度でしたが、平均設定ポイントは前回よりも上がっています

日別に見ると28日を筆頭に、23日、27日、29日が3ptを超えており、それ以外も2pt台後半が目立ちます。

■アイムジャグラーEX-TP(8台)

アイムは10日間のトータル差枚がマイナスに。平均設定ポイントは2.63ptでした。

21日、23日、27日に3ptを超えている以外は見どころのないデータになってしまいましたが、これまでの3機種は全て23日の状況がよさそうですね。

■ファンキージャグラー2(8台)

ファンキーは平均設定ポイントが2.39ptと最も低く、差枚もマイナスになりました。

かろうじて27日が平均設定ポイント3ptを超えていますが、トータルではかなり厳しい状況です。

■日ごとの平均設定ポイント&差枚数

今回は店舗全体でお客さんが負けている日のマイナス差枚が分からなかったので、日別のプラス差枚のみ載せています。それでも8日間のプラス差枚を見る限りトータルでお客さん側がかなり勝っているのは間違いなさそう。

しかしジャグラー系機種は4機種まとめて見ると前回よりも状況が悪化しています。特に前回から不振気味だったアイムとファンキーは、ちょっと触れないぐらい厳しそうですね。

マイジャグは前回ほど状況がよくないものの、23日を筆頭にポイントを絞って出している印象はあります。ただ、いつ勝負するかが難しそう。前回よく出ていた5の付く日がそこまで出ていないので、現時点では「ここを狙え」という日が見えません

一方、ハッピーのみ設定状況が前回よりも上がっていますね。前回と今回の結果を見る限り、打つならマイジャグかハッピーの2択ですが、マイジャグの狙い目となる日がはっきりしない以上はハズレ日が比較的少ないハッピーのほうがおすすめかもしれません

というわけで、今回は愛媛県東温市のN東温店の2回目のデータを紹介しました。マイジャグとハッピーは23日の状況がよかったものの、前回は13日のマイジャグがマイナス差玉ということもあり、現時点では強い日を絞るのが難しい。このあたりは次回も同店を追ってみて判断したいと思います。

それでは皆さま、よきジャグライフを!

とあるお店の設定状況を推測してみた

とあるホールのデータを分析し、ジャグラーの設定状況を予想していきます。特定日の絞り込みや狙い台の作り方など、立ち回りの参考にしていただければこれ幸い。リサーチ店舗はちょこちょこ変えていく予定です

 

-アイムジャグラーEX(6号機), ハッピージャグラーVⅢ, ファンキージャグラー2, マイジャグラーV, 企画
-, , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.