皆さん、ご機嫌いかがかな。カバオだ。
最近はもっぱら「健康」がキーワードになっている当連載。自分でも「そればかりじゃいけない」とは分かっているのだが、どうしても気になってしまうお年頃(=おっさん)ということでご容赦いただきたい。
――先日、目が覚めた直後に鼻血が出た。
理由は分からない。スケベな夢を観ていたわけでもないし、寝ている間に大きな外傷を受けてもいない。
可能性として一番考えられるのは、無意識のうちに鼻をほじって粘膜を傷つけたことかもしれない。
いずれにせよ、かなり久々の鼻血である。成人式を迎えて以降、片手で数えられるぐらいだと思う。
一方で子どもの頃を振り返ると、結構な頻度で鼻血を出していたような気がする。
鼻くそが気になり、ゴリゴリと鼻の奥をほじりまくって、ドバーッと血が出たことは幾度もある。
たしか、チョコレートを食べまくっての鼻血ダラーもある(医学的にはっきりとした根拠はないらしいけど)。
何もしてないのに、突然ツーっと出たこともあった。
やっぱり子どものほうが元気だから、鼻血が出やすいのだろうか。それとも、実際の頻度自体は大人と変わらず、単に残っている記憶が多いのか。
せっかくなので、少しだけネットで調べてみた。
サイトによって説明内容はまちまちだが、基本的には…
・子どもは無意識のうちに鼻の穴をさわる回数が多い
・アレルギー性鼻炎があると、余計にさわる→血管が集中している粘膜「キーゼルバッハ部位」と呼ばれるスポットをいじる
・のぼせや、外傷を受ける機会も比較的多い
そのため、結果的に大人よりも鼻血を出す機会が多いようだ。ちなみに大人の鼻血の原因も似たような理由が主だが、蓄膿症や慢性副鼻腔炎などの病気の場合は、より鼻血が出やすくなるという。
おまけにもう一つ、「エッチなこと考えると鼻血が出る説」を調べてみた。
結果は、多くの方の予想通り「NO」。昔は鼻血を出すと「お前、スケベなことを考えてたんだろ~」とからかわれたものだが、まったく無根拠だったようだ。
ようやく、あの頃の私の潔白が証明された感じである。そして、今回も純粋なものであることがわかった。
とは言え、今回の根本的な原因はいまだに判明していない。もしかしたら、蓄膿症や慢性副鼻腔炎などの可能性もある。今後も鼻血が続くようなら、耳鼻科に行こう。
同じような経験をしている大人の方にも、早めの受診をオススメしたい。
本題に入る。
前回は1000円というショボい額ながらも勝利できた。
この調子で連勝したいものの、実際に当企画で連勝した経験はほとんどない気がする(プライベートの勝負を含めたら勝ち続けたこともあるけど)。
今回は派手な展開を見せつつ、連勝を飾りたいところだが……。
■今回の結果
実戦台数…7台
投資金額…7000円
トータル差枚数…-322枚
トータル収支…-7000円
■ピックアップ実戦
【アイムジャグラーEX】
9 BIG 1000円
68 BIG
122 REG
211 BIG
322 ヤメ
今回は計7台打って、英世1本でヒットしたのは4台目のみ。そのデータが上記のものだ。
いきなり9GでBIG→さらに67GでBIG連チャンと、序盤は文句なしの展開だった。しかし、以降はこれといった見せ場もなく、最後はあっさりコインが飲まれて終了。
よくあるパターンと言えばそれまでだが、なんとも味気ない勝負となってしまった。
当然、トータル収支は-7000円と見事な玉砕。連勝は夢のまた夢なのか……。
ひとまず、次回も気力を振り絞って頑張りたい。
英世さん1本勝負
1台あたり1000円(=英世1本)のみ打つ企画。ボーナスや当たりを引ければ勝負を続行(ヤメ時は臨機応変に対応)、引けなければ即座に台移動する。実戦人は1ヶ月間にできる限り勝負を敢行し、その結果を隔週くらいで公開予定。