もみの木さんでの入浴を賭けた勝負!
今回は宮城県角田市にある「天然温泉 もみの木」さんでの入浴を賭けて、ジャグラー勝負を行います。
まずはルールを簡単におさらいしましょう。
私は温泉施設に比較的近いホール(今回は角田市周辺)でジャグラーを打ち、勝利できれば温泉入浴をゲット。
ついでに「自分へのご褒美」としてご当地グルメを堪能できます。
一方、負けた際は温泉に入浴できず、さらにGOGO!=5種類×5個(計25個)のおみやげを自腹で購入する罰ゲームが控えています。
前回の「山形編」は見事に勝利できたので、その流れに乗って連勝したい!
それでは実戦開始です!
72 BIG 2000円
84 REG
108 REG 先告知
255 BIG 2000円
201 BIG チェリー同時当選
32 BIG 先告知
372 BIG
68 REG
3 BIG
148 BIG
67 REG
120 ヤメ
総投資:4000円
獲得枚数:436枚
収支:+2000円
投資2000円でBIGが引っかかり、連チャンしたもののREGに2連続で当選。
その後は再び2000円の追加投資を強いられ、イマイチな展開だな……と思っていましたが、終盤にかけて一気にコインを増やすことができました。
そして、結果的に+2000円の勝利。しょぼいことは重々承知しています。でも、勝ちは勝ち!
温泉確定です!!
再びもみの木さんへ!
大人は平日900円!
ついに新装オープンしたばかりの「もみの木」さんへお邪魔します。
大人料金は平日で900円。ピカピカの施設で、しかも無料で岩盤浴も楽しめちゃう……と考えれば、結構良心的な価格設定ではないでしょうか。
広々としたスペース!
もちろん食堂もある!
トレーニングルームも無料!
撮影はここまで!
料金を払って施設内を見渡すと、マッサージルーム、食堂、ゲームコーナー、さらにはトレーニングルームも。
施設の面積自体はそこまで広くないと思いますが、各設備・サービスが過不足なく……いや、むしろ超充実していると感じました。
肝心の温泉は、塩化物・硫酸塩泉・低張性アルカリ性低温泉で、若干のとろみがあります。
内風呂には「ジェット風呂」「電気風呂」「炭酸風呂」、そしてサウナが揃い、もちろん露天風呂も完備。
どれも素晴らしいのですが、個人的には岩盤浴が最高でしたね。無料でじっくりと岩盤浴が楽しめて、贅沢な時間を味わえました。
次は自分へのご褒美!
せっかく角田市まで来たのですから、自分へのご褒美としてグルメを楽しみたい!
ということで、やってきたのは「道の駅かくだ」。こちらもオープンして数年ほどの新しい施設です。
フードコートには美味しそうなものが並んでおり、何を食べようか迷います。結局、私が選んだのは……
味噌チャーシューメン!
美味しそう! 実際うまい!
どうやら道の駅かくだの名物らしい、味噌チャーシューメンをオーダーしました。
実際に味わってみると、たしかに美味しい。
味噌の甘みが独特で、「ありそうでない味」という感じ。私はうまく表現できないので、みなさんも実際に味わってみてください。
ありがとう角田市!
前回の「山形編」に続き、今回も観光、温泉、グルメを満喫する旅になりました。勝利をもたらしてくれたジャグラーのおかげでもあります。
なんだか自分ばかり楽しんでしまって申し訳ない気持ちがなくもない……のですが、ひとまず皆さんの旅行計画の一助になれば幸いです!
それでは、また次回お会いしましょう!
湯けむりジャグ紀行
まずは自分の入りたい温泉地へ出向き、近くのホールにあるジャグラーで勝負。勝てば温泉に入ることができるが、負けた場合はご当地の名物を5つ選び、それぞれ5個ずつ(5×5=GOGO!)食べなければならないという45歳のおっさんにとっては天国か地獄のような企画。