皆さま、こんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。今回のジャグラーグラフ攻略は、ハッピージャグラーV IIIの大量シミュレート結果を2週に分けて掲載します。高設定・低設定の順に各設定30万ゲームずつ回して出玉率や設定差などを探っていきます。前回の設定4~6に続き、今回は設定1~3を見ていきます。
ハッピーの設定4~6、そしてアイムジャグラーEX、マイジャグラーⅤ、ファンキージャグラー2の大量シミュレート記事は当記事最下部のリンクから飛べますので、気になる方はそこからご覧ください。
では、スペックから確認しましょう。
ハッピーのスペックはファンキーに近く、BIG確率にもある程度の設定差が設けられています。高設定域では目立った設定差が確認できていませんが、今回の結果も見て立ち回りに使えそうかどうか注目したいところです。
シミュレート条件は
・各10000G×30件
・ボーナス成立後1Gに揃える
で回していますが、さすがに30件のグラフは多すぎるので、BIG・REG出現率の最高&最低、差枚の最多&最少のデータをそれぞれ掲載します(BIGの引きと差枚がリンクしやすいためグラフの重複あり)。
では設定3から見てみましょう!
ハッピージャグラーV III 設定3×30万Gシミュレート
■トータルDATA
BIG出現率:1/252.7
REG出現率:1/333.7
ボーナス合算出現率:1/143.8
出玉率:101.4%
勝率:60.0%
平均差枚:+264枚
最高差枚:+2394枚
最低差枚:-2584枚
※差枚は7000G換算データ
■差枚分布(7000G換算)
-5001枚以上:0%(0件)
-4001~-5000枚:0%(0件)
-3001~-4000枚:0%(0件)
-2001~-3000枚:3.3%(1件)
-1001~-2000枚:16.7%(5件)
0~-1000枚:20.0%(6件)
+1~+1000枚:30.0%(9件)
+1001~+2000枚:26.7%(8件)
+2001~+3000枚:3.3%(1件)
+3001~+4000枚:0%(0件)
+4001~+5000枚:0%(0件)
+5000枚以上:0%(0件)
■BIG出現分布
1/500以下:0%(0件)
1/450~1/499:0%(0件)
1/400~1/449:0%(0件)
1/350~1/399:3.3%(1件)
1/300~1/349:23.3%(7件)
1/250~1/299:26.7%(8件)
1/200~1/249:43.3%(件)
1/199以上:3.3%(1件)
■REG出現分布
1/500以下:3.3%(1件)
1/450~1/499:6.7%(2件)
1/400~1/449:3.3%(1件)
1/350~1/399:23.3%(7件)
1/300~1/349:40.0%(12件)
1/250~1/299:20.0%(6件)
1/200~1/249:3.3%(1件)
1/199以上:0%(0件)
設定3はBIGのヒキがよく、出玉率がスペック値の99.9%よりも高くなりました。確率通りにボーナスを引いた場合の想定出玉率はちょうど100.0%に。まあ設定3を狙うケースはないので出玉率はそこまで重要ではないですかね。
■小役出現率
ぶどう:1/6.08
チェリー:1/59.52
ピエロ:1/707.55
ベル:1/696.06
ぶどう出現率は設定4~6よりも多少下がりました。ピエロとベルはほぼ同じですね。
続いて設定2です。
ハッピージャグラーV III 設定2×30万Gシミュレート
■トータルDATA
BIG出現率:1/254.2
REG出現率:1/357.6
ボーナス合算出現率:1/148.6
出玉率:100.1%
勝率:56.7%
平均差枚:+24枚
最高差枚:+2140枚
最低差枚:-1945枚
※差枚は7000G換算データ
■差枚分布(7000G換算)
-5001枚以上:0%(0件)
-4001~-5000枚:0%(0件)
-3001~-4000枚:0%(0件)
-2001~-3000枚:0%(0件)
-1001~-2000枚:16.7%(5件)
0~-1000枚:26.7%(8件)
+1~+1000枚:46.7%(14件)
+1001~+2000枚:6.7%(2件)
+2001~+3000枚:3.3%(1件)
+3001~+4000枚:0%(0件)
+4001~+5000枚:0%(0件)
+5000枚以上:0%(0件)
■BIG出現分布
1/500以下:0%(0件)
1/450~1/499:0%(0件)
1/400~1/449:0%(0件)
1/350~1/399:0%(0件)
1/300~1/349:13.3%(4件)
1/250~1/299:50.0%(15件)
1/200~1/249:33.3%(10件)
1/199以上:3.3%(1件)
■REG出現分布
1/500以下:0%(0件)
1/450~1/499:13.3%(4件)
1/400~1/449:13.3%(4件)
1/350~1/399:30.0%(9件)
1/300~1/349:30.0%(9件)
1/250~1/299:13.3%(4件)
1/200~1/249:0%(0件)
1/199以上:0%(0件)
設定2もBIGを引きまくって出玉率が100%を超えました。ただし想定出玉率は97.8%。スペック値よりも低いです。REG分布も1/400を下回るサンプルが増えてきました。
■小役出現率
ぶどう:1/6.00
チェリー:1/64.52
ピエロ:1/692.84
ベル:1/611.00
ぶどう出現率は設定3よりも高くなってしまいました。この数字を見る限り、もし設定差があったとしても微差でしょう。チェリー出現率は設定3よりも低いですね。
最後に設定1を見てみましょう。
ハッピージャグラーV III 設定1×30万Gシミュレート
■トータルDATA
BIG出現率:1/255.1
REG出現率:1/424.3
ボーナス合算出現率:1/159.3
出玉率:97.9%
勝率:36.7%
平均差枚:-399枚
最高差枚:+1397枚
最低差枚:-2755枚
※差枚は7000G換算データ
■差枚分布(7000G換算)
-5001枚以上:0%(0件)
-4001~-5000枚:0%(0件)
-3001~-4000枚:0%(0件)
-2001~-3000枚:3.3%(1件)
-1001~-2000枚:20.0%(6件)
0~-1000枚:40.0%(12件)
+1~+1000枚:26.7%(8件)
+1001~+2000枚:10.0%(3件)
+2001~+3000枚:0%(0件)
+3001~+4000枚:0%(0件)
+4001~+5000枚:0%(0件)
+5000枚以上:0%(0件)
■BIG出現分布
1/500以下:0%(0件)
1/450~1/499:0%(0件)
1/400~1/449:0%(0件)
1/350~1/399:6.7%(2件)
1/300~1/349:3.3%(1件)
1/250~1/299:60.0%(18件)
1/200~1/249:23.3%(7件)
1/199以上:6.7%(2件)
■REG出現分布
1/500以下:26.7%(8件)
1/450~1/499:20.0%(6件)
1/400~1/449:16.7%(5件)
1/350~1/399:16.7%(5件)
1/300~1/349:20.0%(6件)
1/250~1/299:0%(0件)
1/200~1/249:0%(0件)
1/199以上:0%(0件)
設定1の出玉率は97.9%ですが、仮想出玉率はスペック値を下回る96.2%。勝率もREG出現分布も極端に悪いです。
■小役出現率
ぶどう:1/6.10
チェリー:1/60.80
ピエロ:1/669.64
ベル:1/672.65
ぶどう出現率は全設定で最も低くなりましたが、他の設定を見る限り参考にするのは難しそうです。チェリー・ピエロ・ベルも設定推測に使うのは難しそうですね。
設定推測はボーナスのみ注目
今回はハッピーの設定1~3を各30万ゲームずつ回してみました。出玉率は設定1、想定出玉率は設定1と2がスペック値を下回っています。勝率を見ても、設定1は絶対に掴みたくないですね。
■想定出玉率
設定1…96.2%
設定2…97.8%
設定3…100.0%
設定4…103.6%
設定5…107.0%
設定6…110.1%
出玉率は低設定が低く、高設定が高い。スペック値よりも幅が広くなりました。設定5で107%は魅力的ですね。
設定推測要素については、ボーナスだけ見たほうがよさそうですね。当選契機別のボーナス出現率が分からないのは残念ですが、分布で見るとBIG出現率も参考にはなりそう。ある程度回してBIG1/250、REG1/300を超えていると高設定期待度がかなり高そうなので、このあたりがボーダーになるかと思います。
今回はここまで。次回の内容は未定ですが、これまで通りグラフを使った記事を掲載予定です。それでは皆さま、良きジャグライフを!
参考
ジャグラーグラフ攻略