ホールデータ 企画

25日はジャグラーシリーズ125台が全台!?【とあるホールの設定推測#106】

2023年6月8日

皆さんこんにちは。

輝輝輝輝(かがやきてるき)がお送りする、「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。

今回は東京都S区X.A.T店の3回目になります。


※写真はイメージです

前回の調査から設定状況があらかた見えてきました。

・5の付く日の特定日は申し分ない状況
・次点ではゾロ目DAYもそこそこ良い
・特定日以外はかなり弱い

といった具合で、基本的には良い日と悪い日がハッキリしています。今回のデータで何か大きな違いが見られれば面白いですけどね。

 まずはマイジャグから。

25日は全台系でしょうか。47台のうちほとんどが色付き台になっています。

いくら5の付く日とはいえこれは普通ではないと思って調べたら、この日は年イチの特定日にあたる状況だったようです。

それにしてもマイジャグ全台は凄いですが、その影響なのか25日以降は誰が見てもわかるくらい設定が入っていませんね。

メリハリがありすぎて逆に心配になるレベルです(笑)。

 続いてはアイム。

アイムも25日の状況が異常。半分以上は間違いなく、不発を含めれば全台系もあり得るでしょう。

25日以外の状況はマイジャグよりも安定しているので、ここまで2回のデータ通りに機種別ではアイムが最もバランス良く使われているようです。

 続いてはファンキー。

ファンキーも25日は全台系。しかも全6クラスの内容だと思われます。

ただ、その他の日の状況が酷すぎて、どう見ても25日のシワ寄せがきている感じですよね。

 最後はハッピー。

ここまで来れば予想通り、ハッピーも25日は全台系

さらに、翌日の26日も全台系っぽいのでまさかの据え置きだった模様です。流れ的にはハッピーも25日以外は寒いと予想していたのに意外です。

25日のジャグ全体が全台系もそうですが、このホールは奇抜な設定の入れ方をしているので打ち手の予想が通用しない気がしますね。

 平均設定を見てみましょう。

まさに超メリハリ型といった感じの設定状況で、今回の期間で言うと高設定投入は25日に集約されています。

その他の日は、ほぼ3点台未満なので25日の影響で回収の設定状況だったのでしょう。

設定を散らすという感じはほとんどないので、わかりやすいと言えばわかりやすい入れ方ですが、一般客からすると楽しめない状況とも言えそうですね。

過去の調査ではもう少し満遍なく設定を使っているイメージがありましたが、どこかのタイミングで傾向が変わったのだと思います。

やはりホールの設定状況というものは流動的だというのがよくわかった調査になりましたね。

それでは今回はここまで。皆さま良きジャグライフを!

とあるホールの設定状況を推測してみた

とあるホールのデータを分析し、ジャグラーの設定状況を予想していきます。特定日の絞り込みや狙い台の作り方など、立ち回りの参考にしていただければこれ幸い。リサーチ店舗はちょこちょこ変えていく予定です。

-ホールデータ, 企画
-, , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.