皆さんこんにちは。
輝輝輝輝(かがやきてるき)がお送りする、「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。
今回は東京都S区X.A.T店の2回目になります。
※写真はイメージです
前回の調査では5の付く日の状況が圧倒的でしたが、これは5月5日の年イチ日という特別な状況が影響していたと思われます。
また、時期がゴールデンウィーク中だったので、その他の日は落ち着いた設定状況だったように感じました。
今回は連休明けになりますので、このホール本来の状況が見られることに期待しましょう。
ではまずはマイジャグVから。
5の付く日の特定日は明らかな塊箇所があり、ここは列でまるごと入っていたようです。
前回の5の付く日にも同じ傾向があったので、この日は並びでの投入が恒例化しているのでしょう。
ただ、その他の日が連休中の状況変化とあまり変わっていないのが残念ではありますね。
続いてはアイム。
アイムの15日も塊箇所があります。
5の付く日はマイジャグかアイムを打てばそこそこの確率で並び箇所に辿り着けそうな気がします。
また、アイム全体の状況は連休中とほぼ変化なく4機種のうちで最も良い感じです。
続いてはファンキー2.。
ファンキーは台数の割に設定が使われている状況。これは前回も同じでした。
他の機種より日によってのバラツキが少ないので、実はかなり狙い目の機種なんですかね。
最後はハッピー。
ハッピーの扱いも連休中とほぼ同じですが、こちらはだいぶ弱いです。
特定日以外は下手に触れない状況ですが、台数が少ないので確実に当たりのある5の付く日に狙いやすいという特徴はありますね。
平均設定を見て見ましょう。
15日の平均設定は余裕の3点超え。
11日はハッピー以外が3点超えで、他の日よりは状況が良かったことがわかります。11日はゾロ目の日になりますが、ジャグ推しの日でもあるようです。
また、全体的な平均設定は連休中の前回とあまり変わっていませんでした。ということは、前回が回収傾向ではなく平均的な状況だったということになりますね。
この流れを踏まえて1ヶ月分のデータが集まる次回の状況はより注目していきたいと思います。
それでは今回はここまで。皆さま良きジャグライフを!!
とあるホールの設定状況を推測してみた