ジャグラー全般 ホールデータ 企画

都内屈指の優良店のジャグデータを再び分析!5月5日はさすがの配分に!【とあるホールの設定推測#104】

2023年5月18日

皆さんこんにちは。

輝輝輝輝(かがやきてるき)がお送りする、「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。

今回は東京都S区X.A.T店の1回目になります。

今回のホールは過去に2回ほど調査していて前回の調査は昨年の7月頃になります。

定期的に状況を見てみたい優良ホールでして、これまでの傾向では特に5の付く日のデータが鉄板級でしたね。

前回の調査から10ヶ月ほど経っていますが、どのような状況になっているのか注目してみましょう。

まずは機種構成です。

設置台数は10ヶ月前と比べてハッピーが増えただけで、アイム・マイジャグV・ファンキー2の台数に変化はナシ。

台数的にアイム・マイジャグVがメイン機種の扱いで、設定状況もこの2機種が安定していることが予想されます

それではマイジャグVのデータから。

5/5はいわゆるジャグラーの年イチ日として浸透しているのでやはり別格の状況です。

他の日で言えば2日・8日に並びらしき箇所がありますが、全体的に微妙な状況と言えそう。

というのも、この時期はゴールデンウイーク真っ只中なので、いかに優良店といえども回収傾向になるのは仕方ないと思います。

続いてはアイム。

アイムは全体的に甘めに動いている状況。特に8日・9日あたりはマイジャグと比べて設定が入っていそうですね。

後ほど平均設定を見ていますが、これは3点台以上の日もかなり多くなっていると思われます。

また、6日はSNSで列(シマ)の投入を煽っていたようで、988~1000番台が対象だった模様。

このホールは並び・列などで固めて設定を入れる傾向があるということですね。

続いてはファンキー2。

ファンキーは一転してもの凄くパッとしません(笑)。

ただ、過去の傾向的にこの台数だと全台系の対象になり得るので、いきなりファンキー全台みたいなデータもあるんですよね。

ファンキーはピンポイントで高設定を狙うというよりは、全台系や並びに絞って狙ったほうが良いのかもしれません。

続いてはハッピーVⅢ。

ハッピーは5日が全台系だったようで、とんでもなく設定が入っています

ファンキー2同様に全台系になり得る機種ということでしょうね。

平均設定を見てみましょう。

5日は4機種とも3点台後半なので、適当に座っても勝ててしまうレベルの状況ですね。

ただ、先述の通りこの日は年イチ日なので、これが5の付く日の平均的な状況ではないと思われます。

また、この期間はゴールデンウイークにもなっているので普通に考えれば設定は抑えていたハズ。

本来の状況は連休明けの次回以降から見えてくると思うのでしっかりチェックしたいと思います。

それでは今回の調査はここまで。皆さま良きジャグライフを!

-ジャグラー全般, ホールデータ, 企画
-, , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.