マイジャグラーV 企画

マイジャグ5で山形県のご褒美&入浴獲得なるか【湯けむりジャグ紀行 第42の湯 後半戦】

2023年5月24日


天神乃湯さんでの入浴を賭けた勝負!

今回は山形県山形市にある「山形うわの温泉 天神乃湯」さんでの入浴を賭けて、ジャグラー勝負を行います。

いつも通り、ルールを簡単におさらいしましょう。

私は温泉に近いホール(今回は山形市)でジャグラーを打ち、勝利できれば温泉入浴。ついでに「ご褒美」としてご当地グルメを堪能する可能性もあります。

ただし、負けた場合は温泉に入浴できず、さらにGOGO!=5種類×5個(計25個)のおみやげを自腹で購入する罰ゲームです。

↓湯けむり前半戦の模様はコチラ↓
湯けむりジャグ紀行 第42の湯 前半戦

前回の「調布編」では負けてしまったので、今回こそは温泉に浸かりたい! さらに山形名物を食べたい!

 それでは実戦開始!

マイジャグラーⅤ

103 REG 3000円 先告知
57 BIG
89 BIG
188 REG
234 BIG
19 BIG チェリー同時当選
32 BIG
309 BIG 先告知
21 REG
68 REG
160 ヤメ

総投資:3000円
獲得枚数:452枚
収支:+5000円

投資3000円でREGとBIGが2連し、序盤から十分な出玉をゲット。途中、持ちコインが尽きかけましたが、中盤には再びBIG連チャンで貯金を得ることができました。

終盤にかけてはイマイチな展開だったものの、なんとかプラス域を保って(というか勝ち逃げ的に)実戦終了。

 つまり、温泉確定です!!


再び天神乃湯さんへ!


大人は450円! 安い!

さあ、お待ちかねの温泉タイムです。

館内に入ると、想像していたよりもこじんまりとしていたのですが、雰囲気は素晴らしい。

趣と清潔感があり、店員さんにも優しく応対していただき、温泉に入る前からほっこりしました。


おみやげコーナーも充実!


撮影はここまで!

実際に入浴してみると、じんわり芯から温まる感じ。

自然に囲まれた露天風呂、内湯のほか、トルマリン石などを使った天然原石イオン風呂などもあり、いろいろ楽しめました。

そして、今回楽しみにしていたのが「飲泉」です。


いよいよ飲泉!


効能が書いてある!


味は…少し塩気がある?

いざ飲んでみると、私の味覚が正しいのか分かりませんが、少しだけ塩っぽい気が。全然違う味だったら申し訳ありません(苦笑)。飲みにくさは全くなかったです。

いずれにせよ身体に良いものですので、機会があったら皆さんも試していただきたいと思います。

天神乃湯さんを存分に堪能した後、向かったのは山形市の中心部にほど近い「ざぶん」さん。

山形名物・肉そばと鳥中華のお店です。


そして自分へのご褒美!


山形名物・肉そば!


太めのそばが美味い!

太めのそばと、歯ごたえのある鶏肉が絶妙にマッチして、一気に食べ終えてしまいました。

ごちそうさまでした!


ありがとう、山形!

今回はジャグラーで勝って、温泉にも入り、山形名物の肉そばまで堪能できてしまうという、控えめに言っても最高の旅でした。

皆さんもタイミングを見つけて、新緑の山形へ是非行ってみてください。

それでは、また次回お会いしましょう!

山形県山形市にある「山形うわの温泉 天神乃湯」の詳しい情報はこちらでぜひチェックしてみてください。
山形うわの温泉 天神乃湯サイト

湯けむりジャグ紀行

まずは自分の入りたい温泉地へ出向き、近くのホールにあるジャグラーで勝負。勝てば温泉に入ることができるが、負けた場合はご当地の名物を5つ選び、それぞれ5個ずつ(5×5=GOGO!)食べなければならないという45歳のおっさんにとっては天国か地獄のような企画。

-マイジャグラーV, 企画
-, , , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.