ハッピージャグラーVⅢ 企画

グランドオープン店でハッピーを8000G回した台の設定は?【静岡ジャグラー 15地域目】

2023年5月19日

どうも、光茶郎です。

パチスロの盛り上がりをひしひしと感じる今日この頃。

スマスロ北斗・ハーデス槍撃など人気機種の後継機が続々と登場したこともあって、パチスロから離れていたユーザーも少しずつ戻ってきている印象があります。

そんななかでも、ジャグラーは変わらず常に一定数の打ち手がいるのだからさすがですよね。

パチスロ全体の活気が上がってきたことで、設定状況の好転にも期待したいところ。この勢いに乗じて高設定ツモを狙っていきますよ!

それでは、さっそく実戦のほうに行きましょう。

 グランドオープンしたばかりの大型チェーン店で実戦!

東部エリアでGW前にグランドオープンしたホールがありました。連日大盛況で、パチスロの総差枚は立て続けに客側が大幅なプラス。

オープン7日目になりますが、まだ期待できるはず。

そんな考えを持っているのは自分だけではないようで、朝からかなりの人が集まっています。ジャグラーシリーズは約160台あるので、何かしらは座れると信じたい。

ちなみに、設置台数はマイジャグ>アイム>ハッピー>ファンキーの順で多く、マイジャグとアイムは連日高配分になっている印象。

とはいえ、ハッピーとファンキーにも高設定らしき台が散見される状況なので、どこにでもチャンスがありそうです。

入場してみるとマイジャグはすでに埋まっており、アイムとファンキーは空き台が数台。

ハッピーは多少余裕を持って台が選べる状況だったので、ハッピーを攻めてみることにしました。

選んだのはカド台。こちらはオープン初日からずっと高設定っぽいデータになっていて、前日・前々日も設定5・6だったと思われます。

台移動は難しそうなので、このタイミングで落としていないことを願うばかり。

打ち始めると、わずか41Gでチェリー同時当選による初ぺカリGET!

ブドウがかなり引けていたので投資は1000円で済んだうえ、少しコインが増えていました。写真を見てもお分かりいただける通り、クレジットはほぼ満タンです。

さらに100G以内にBIGが4連し、下皿がいっぱい。

何これ~、嬉しい、楽しい、大好き!

幸先が良すぎて恐い気もしますが、この台が連日好調だったことを踏まえると期待は高まるばかり。きっとそうなんでしょう。巡り合えたんでしょう、高設定に!

1000G消化した時点でBIG6回にREG1回。

若干不安ではありますが、ジャグラーはたった1000Gでは判別できないことを最近の実戦でも経験しています。

高設定があるかどうか分からないホールであればたまたまBIGのヒキが強かったと判断するところですが、ホール状況的にも十分高設定に期待できる場面。

なので、ここはもちろん続行です。

そこから約500Gほど回したところでREG出現率が急浮上し、一気に高設定域へ。こうなったらしばらくは安心して回せます。

本当にジャグラーはコロコロ展開が変わるから、なかなか安心させてくれないんですよね。

3000G消化。

BIGは相変わらず走ってくれていますが、REGが思うように伸びません。

ここまでコンスタントに当たってくれていますが、さすがに設定6の可能性は薄いですかねぇ。

とはいえ設定4・5はありそうだし、差枚もソコソコなプラス。現状はヤメる理由もないので、高設定であることを信じて打ち込んでいくのみ。

6000G消化。

BIGが引けているので出玉はジワジワ増えていますが、REGは変わらず弱いまま。加えて、ブドウ出現率が1/6.3と非常に悪い。

これだけBIGが走っていればもっと出ていてもおかしくないんだけどなぁ。

シマの真ん中あたりに並びで設定6と思われる台があるので、自分の台はかなり微妙になりました。

なんか中間設定っぽいですよねコレ。

結局、8000Gを少し過ぎたところでヤメを決意。

ここまで深いハマリはなく、1回400Gハマリがあっただけなので踏ん切りがつきませんでしたが、最後に深いところまで連れていかれそうな予感を察知しました。

隣の台も終始似たようなボーナス出現率で推移していたのですが、このタイミングで800Gハマリを喰らっていたのを見て恐ろしくなったというのもあります。

出玉は多少削られてしまいましたが、REG出現率が一向に上がらないことからも中間設定の可能性が高そうなので、無難にこの辺で撤退しておくことにします。

では、当日の実戦データです。

41 BIG チェリー同時 1k
77 BIG 先告知
15 BIG 先告知
68 BIG 先告知
240 REG
284 BIG チェリー同時
189 BIG チェリー同時
199 BIG
126 BIG
36 REG チェリー同時
49 BIG
42 REG チェリー同時
38 REG チェリー同時
3 REG
294 REG チェリー同時
169 BIG
127 BIG
280 BIG チェリー同時
20 REG
92 BIG チェリー同時
49 REG
21 BIG
65 REG チェリー同時
108 REG チェリー同時
78 BIG
114 BIG 先告知
103 BIG 先告知
413 REG
135 BIG
119 REG チェリー同時
114 REG チェリー同時
127 BIG 先告知
127 REG
151 REG 先告知
5 BIG 先告知
175 BIG
300 BIG
143 BIG チェリー同時
117 BIG 先告知
73 REG 先告知
14 BIG 先告知
53 REG
127 BIG
50 BIG
271 REG 先告知
71 BIG
197 BIG 先告知
347 BIG 先告知
56 BIG
30 BIG
174 BIG 先告知
30 REG チェリー同時
230 BIG
3 BIG
133 REG
231 REG
167 REG
81 REG チェリー同時
24 BIG
196 REG
285 BIG
48 REG チェリー同時
345 ヤメ

■ブドウの推移■
1000G 173回(1/5.78)
2000G 333回(1/6.01)
3000G 503回(1/5.96)
4000G 647回(1/6.18)
5000G 806回(1/6.20)
6000G 949回(1/6.32)
7000G 1112回(1/6.29)
8000G 1270回(1/6.30)

■実戦結果■
総回転数 8089G
BIG 37回(1/218.6)
REG 25回(1/323.6)
ブドウ 1284回(1/6.30)
投資 1000円
回収 1769枚
収支 +33500円(46枚/50.6枚)

この台はREG出現率だけでなくブドウもよろしくなかったことを考えると、低設定だった可能性もあります

不安を残しつつもこれだけプラスになったのであれば上出来でしょう。

この日のジャグラーシリーズは勝率6割以上だったので、ベースはかなり高そうでした。

ホール状況的に自分の台も高設定だった可能性はありますが、設定3あたりだったのかもしれませんね。

設定5・6と思われる台は各機種に複数台見られ、とにかく全体的に盛り上がっていました。グランドオープン7日目でもアツさは変わらずといった印象

今回のホールが大型チェーン店というのもあるのでしょうが、グランドオープン店は最低でも1週間は出玉アピールに期待できそうですね。

とにかく勝てて良かった!

 恒例のご褒美のお時間です!

今回は駿東郡清水町にある「麵屋 明星」さんへ。

つけ麺がウリで、魚介豚骨系スープが人気のお店です。

注文したのは「こんぶ出汁 特製つけ麺」。

食べ方にもこだわりがあるようなので、オススメの食べ方に従っていただくことにします。

まずは何もつけずにそのままちゅるり。

こんぶ出汁が染みていて、あっさりした味わい。うん、そのままでもイケますね。

お次は麺にスダチ・桜えび入りだし塩をかけてちゅるり。酸味が口のなかに広がり、さっぱりした味に。これはこれでウマいです。

最後はつけだれにつけていただくと…これがまたウマい。濃厚な魚介系スープが極太麺にスゴく合う。

コレですわ!

濃いめの味を楽しんだあとにさっぱり系を食べるのもアリです。

シメにこんぶ出汁をスープ割にしてスープを堪能させていだだきました。

ごちそうさまでした!

色んな味が楽しめて文句ナシにウマかったです。

さて、今回も設定6をツモることはできませんでしたが、結果として3万円以上勝てたのは上出来です。

ジャグラーは中間設定が多いのも惑わされやすい要因ですが、ベースが高ければこんなこともしばしば。

たとえ高設定ではなかったとしても、勝てたからヨシとしましょう。やっぱり勝利を目指すうえで最も重要なのはホール選びですね。

次回以降も良いホールに巡り合いたいものです。

それではまた!

静岡ジャグラー

ジャグラーとお茶が大好きな静岡県在住の光茶郎(こうちゃろう)が、静岡県近辺のジャグラー市場を調査しつつ実戦するコラム。勝ったお金で当地の美味しいものを食べて、静岡県の魅力も併せて知ってもらおうという地域密着の実戦記となっている。

-ハッピージャグラーVⅢ, 企画
-, , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.