皆さん、ご機嫌いかがかな。カバオだ。
今現在、私は某ファミレスでこの原稿を書いている。本業(雑貨屋)の関係で外出する用事があり、スキマ時間を有効に活用しているわけだ。
……少々カッコいいことを言ってしまったが、実際は原稿の締め切り日を越えてしまい、担当者から急かされているだけ。
このプレッシャーがなければ、いくらスキマ時間があったとしても、ファミレスでパソコンをカタカタと叩くことはあまりない。
というわけで、久々に外で原稿を書いているのだが、これはこれで良い気分転換になる。
毎日外で、いわゆるノマドワーカー的な働き方をするのは大変というか、少なくとも自分には合っていない気がするものの、月に一度ぐらいなら悪くない。
ドリンクバーのコーヒーを飲みながら、自分なりに集中してパソコンに向かい、たまには息抜きとして周囲のお客さんの話を盗み聞き。
いや、盗み聞いてはいない。リラックスした状態の場合、近くにいるおばさんたちや家族の会話は嫌でも耳に入ってくるものだ。
ついさっきも、斜め向かいにいる家族の会話が自然と聞こえてきた。チラ見したところ、3歳ぐらいの女の子1人と30代らしき夫婦が座っている。
母「ちょっとトイレに行ってくるね」
娘「いってらっしゃーい」
父「入り口にあるガチャガチャを見に行こうか」
娘「うん!」
――約3分後、テーブルに戻ってくる父と娘。
娘「あれ、ママ遅いね。どうしたのかな?」
父「なにも心配ないと思うよ。もう少し待ってよう」
――そこから約5分経過。母親が戻ってくる。
娘「ママ、おかえり! ウ○チ、たくさん出たんだね!」
父・母「…………(無言)」
私は夫婦の表情を見ていない。
パソコンの画面を見ながら、会話だけを聞いていた。それでも、夫婦が恥ずかしさを感じていることは分かったし、娘さんの無邪気さに微笑んでしまいそうになった。
こうした体験ができるのも、ファミレスにいてこそ。
スキマ時間を有効に活用できるだけでなく、この企画で書くネタ(どうでも良い話だが)も見つかってしまうのだから、素晴らしい場所である。
今後は月に1回と言わず、週に1回ぐらいはファミレスに通ってみようかな。アルコール類も安いし、飲みながらの仕事も悪くないだろう。
本題に入る。
ようやく前々回で連敗をストップさせたと思ったら、前回は-8000円で玉砕。連載開始以降、連勝したことは滅多になく、おそらく3連勝は一度もない。
もちろん、自分の不甲斐なさが一番の理由だ。しかし「英世1本勝負」で安定した収支をあげるのは難しいのも事実である。
いずれにせよ、今年中に何とか念願の3連勝を達成したいところ。可能であれば、今回からストレートで……などと考えながら勝負に挑んだ。
■今回の結果
実戦台数…7台
投資金額…7000円
トータル差枚数…+129枚
トータル収支…+1500円
■ピックアップ実戦
【マイジャグラーⅤ】
17 BIG 1000円
109 BIG
5 BIG
246 REG
31 BIG 先告知
100 ヤメ
今回の実戦台数は計7台。
唯一ヒットしたのがこのデータである。……かなり短いのは自分でも分かっている。しかし、どうしても結果が欲しかったのだ。
幸先よく17GでBIGを引くと、その後は計3連チャン。途中、250G近くハマったものの、またもや早いゲーム数でBIG連チャンして、十分なコインが手元に。
その後「ここでヤメればトータルでもプラスだろう」という囁きが頭の中で駆け巡り、その助言に従い100Gでヤメ。こうして1500円ながらもプラスを叩き出せた。
ショボいのは重々承知しているが、次回も同様の戦略でコツコツと連勝を重ねていきたい。
英世さん1本勝負
1台あたり1000円(=英世1本)のみ打つ企画。ボーナスや当たりを引ければ勝負を続行(ヤメ時は臨機応変に対応)、引けなければ即座に台移動する。実戦人は1ヶ月間にできる限り勝負を敢行し、その結果を隔週くらいで公開予定。