企画

ハーデス槍撃で全回転フリーズはどうなった!?【新台32台目】

2023年5月3日

【新台ハンター令王 32台目
アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-】

昇天ストッパーが発動している令王です。
皆さんこんにちは

最近は北斗の設定狙いを中心に立ち回っており、収支は意外にも安定しております。

朝の競争率が低いうえ設定を使ってくれるホールを見つけられたのが大きな要因なんですが、これだけ打っているにもかかわらずラオウ昇天経験はゼロ。

当然、無想転生にも入っているのですが、最高連チャンは19連。18連を2回、17連・16連も経験しています。

僕の対峙するラオウは追い込まれるほど力を発揮する戦闘民族なんでしょうか。そろそろ髪の毛が金色に変化しそうです(苦笑)。

こんな話をしていると今回の新台ハンターは北斗⁉と勘違いしてしまう方もいると思いますが、実戦機種は人気コンテンツという点でライバル的扱いの…

『アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-』

です。

 まずは仕様に触れていきたいと思います。

と言っても初代ハーデスと類似している部分が多いので軽く解説していきます。

通常時は成立役を参照してモードを上げつつ、GG当選を目指します。モードは天国まで移行すればGG当選の大チャンスとなります。

また、今作もCZ『ヘルゾーン』が存在し、200G・400G消化でヘルゾーン高確移行に期待でき、666Gで必ず当選します。

そして、今作はヘルゾーンが3種類存在します。

クリスタルゾーンで当選すればジャッジメントペルセポネ以上、ハーデスゾーンで当選すればジャッジメントハーデス以上が約束されます。

GGはジャッジメントから開始され、ケルベロス・ペルセポネ・ハーデスのほか、3つのジャッジメントが集結したアナザーレジェンド(平均上乗せ510G)もアリ。

消化中は成立役を参照して、ゲーム数上乗せとジャッジメント抽選が行われます。

なお、GG終了後は引き戻しゾーンもあり、当選すれば25%でペルセポネが出てくるという大盤振る舞い。

こんな書き方をしているとめちゃくちゃ甘く、勝てそうな気がするんだけど、果たして…。

 では、実戦へ!

打ち始めると毎ゲーム数字がぐるぐる。たまに上位モードかなと思わせる出目が出て

「おっ!このドキドキ感なつい!」

なんて思いながらレバーを叩き、お金を入れ、気付けば

初のチャンス到来(苦笑)。クリスタルゾーン。

華麗にスルー。その後、777Gで…

図柄が巨大化したのでかなり期待しましたが、残念ながらフェイクリプレイ。

ちなみに、確定役の確率は

GODが1/8192
ハーデス・紫7が各1/16384

紫7確率が下がってハーデス確率が上がりました。

そして…

1000Gを超え

突如のギロチンにビビりながら、なんとか天井間際の確定役をスルー。

そして、天井到達。

投資は49000円。初打ち初当たりがコレって…。

ちなみに、天井は全回転フリーズとなり、ペルセポネ・ハーデス・GODが1:1:1となります。いざっ!

いや、でも全回転ペルセポネでも21.2%で超、5.4%でアナザーレジェンドがあるから。

普通のペルセポネでした。

で、消化中に10G×2回上乗せて終了。

引き戻しもナシ。心が折れかけましたが、これじゃあコラムもネタが足りないと続行を決意。すると

本日初!?の天国移行からチャンス目を引き、ギロチンで告知。追加投資は1000円。

はい。何もナシ。

まだやめない!

ここ2回で当選が早いことを考えると、どうやって天井まで行ったのか不思議になる。

ごめんなさい。もう無理っす。

今回の実戦結果(2台)
投資 50000円
回収 370枚
収支 -43000円

打ってみた感想ですが、ゲーム性はしっかり継承されており、初代ハーデスと同じ感覚で打てました。

また、設定看破についてはGG初当たり確率が倍以上の差(1/510.9~1/224.2 ※設定1~6)があります。

なので、モード移行やGG当選率の詳細が出ていなくても上か下かはある程度判断でいる気がします。

今回のように1回でも大きくハマると設定6を狙ううえではかなり厳しくなりそうですね。

新台ハンター令王

パチスロとプロ野球とゴルフが大好きな令王(レオ)の新台ハントコラムとなっており、令王が気になる新台を実戦してきます。新台を打ちつつ、基本情報や気になる部分などをガッツリ書いていく予定です。果たして、打ち込みたくなるような新台は見つかるのか!?

-企画
-, , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.