ファンキージャグラー2 企画

立ち回り難易度高め!? ファンキーの設定5・6のグラフをチェック 【ジャグラーグラフ攻略#16】

2023年4月4日

皆さま、こんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。今週もジャグラーグラフ攻略のお時間がやってまいりました。今回はファンキージャグラー2の設定5・6のグラフをご用意しました。

さっそくですが、スペックから見てみましょう。

ファンキーは設定6のBIG確率の高さが特徴。加えて最重要視すべきREG確率が全体的に低く、他のジャグ系機種と比べると若干ブレやすそうです。設定推測の際はREGだけでなくBIGも気にした方がよさそうですが、設定1~5のBIG確率はそこまで差がないので注意しましょう。

機械割は、設定6がマイジャグとほぼ同等で非常に優秀。一方、設定5の機械割はマイジャグ、ハッピーと比べて1%以上低いので、できればピンポイントで設定6を掴みたいところです。

そんな、少し立ち回り難易度の高そうなファンキーですが、高設定はどんな挙動を見せるのでしょうか。

条件は、設定5と6を10回ずつツモってそれぞれ1日消化した想定で、

・7000G×10件(設定5・6それぞれ)
・ボーナス成立後1Gに揃える

で回しています。

ファンキージャグラー2 設定6シミュレート

■10件のトータルDATA
BIG出現率:1/234.9
REG出現率:1/281.1
ボーナス合算出現率:1/128.0
出玉率:108.4%
勝率:80%(8/10)
ぶどう出現率:1/5.66
チェリー出現率:1/35.93
平均差枚:+1644枚
最高差枚:+4648枚
最低差枚:-1212枚

■差枚分布
-1001~-2000枚:1件
0~-1000枚:1件
+1~+1000枚:1件
+1001~+2000枚:4件
+2001~+3000枚:1件
+3001~+4000枚:1件
+4001~+5000枚:1件

勝率は80%と優秀ですが、BIG・REG・機械割は設定6のスペック値をわずかに下回る結果になりました。差枚分布は結構バラけていますが、+1000枚台に落ち着きやすい印象。大きなマイナスデータがなく安定しそうです。

■BIG出現率分布
1/400~1/351:1件
1/350~1/301:1件
1/300~1/251:1件
1/250~1/201:4件
1/200~1/151:3件

■REG出現率分布
1/500~1/451:1件
1/450~1/401:0件
1/400~1/351:0件
1/350~1/301:4件
1/300~1/251:3件
1/250~1/201:1件
1/200~1/151:1件

各ボーナスの出現率分布は、BIGが1/250以上、REGが1/350以上が多いですが、やはりREGのレンジが広い気がしますね。他の設定でも出現しやすそうな1/301~351がもっとも集中しています

■ボーナス出現率詳細
単独BIG:1/378.4
単独REG:1/384.6
共通チェリー+BIG:1/1228.1
共通チェリー+REG:1/1044.8
上記以外のBIG:1/1250.0

単独ボーナスはBIGもREGも同じぐらいの出現率で、他は軒並み1/1000を割っています。

続いて設定5を見ていきましょう。

ファンキージャグラー2 設定5シミュレート

■10件のトータルDATA
BIG出現率:1/250.9
REG出現率:1/304.4
ボーナス合算出現率:1/137.5
出玉率:104.4%
勝率:60%(6/10)
ぶどう出現率:1/5.77
チェリー出現率:1/36.35
平均差枚:+848枚
最高差枚:+3250枚
最低差枚:-605枚

■差枚分布
0~-1000枚:4件
+1~+1000枚:1件
+1001~+2000枚:3件
+2001~+3000枚:1件
+3001~4000枚:1件

設定5も、ボーナス出現率がスペック値よりも若干低い結果になりましたが、出玉率は機械割とほぼ同じ。コイン持ちがほんのちょっとよかったりしたんでしょうか…。差枚分布も設定6と同じように+1000枚台が多いですね。勝率60%ということでマイナス差枚が4件ありますが、いずれも-1000枚以下とコンパクトです。

■BIG出現率分布
1/350~1/301:2件
1/300~1/251:4件
1/250~1/201:2件
1/200~1/151:2件

■REG出現率分布
1/500~1/451:1件
1/450~1/401:0件
1/400~1/351:0件
1/350~1/301:5件
1/300~1/251:3件
1/250~1/201:1件

ボーナス出現率分布は設定6と似ています。被っている確率帯がかなり多いので、1台単位のデータで見分けるのはかなり難しそうですね。

■ボーナス出現率詳細
単独BIG:1/411.8
単独REG:1/404.6
共通チェリー+BIG:1/1111.11
共通チェリー+REG:1/1228.1
上記以外のBIG:1/1521.7

単独ボーナス出現率も設定6と大差ないですね。このあたりに差が見えるといいのですが、他の設定も見てみないと何とも言えないですね。

設定推測の難易度はかなり高い!?

今回はファンキーの設定5と6をシミュレートしてみました。機械割を考えるとなるべく設定6だけ見抜きたいところですが、現状ではピンポイントで設定6のアタリを付けるのは難しそうです。

もちろんBIGとREGの設定差は無視できないとはいえ、今回のグラフを見る限り他のジャグ系機種よりも店読みに頼る要素が大きくなるかもしれませんね。

次回は設定2~4のグラフを掲載する予定ですが、せめて設定5以上と4以下、悪くても設定4以上と3以下の目安が立てられるような結果が出るといいのですが…。次報まで少々お待ちください。

それではまた次回。皆さま、良きジャグライフを!

以前に他の機種のスランプグラフも掲載していますので、よかったらご覧ください。

ジャグラーグラフ攻略

ジャグラーの様々な設定のスランプグラフを見せていきます。「設定◯と予想されるデータを叩き出した台」のものを当該設定のグラフとしてまとめています。実際にホールに設定を見せてもらっているわけではありませんが、立ち回りの参考になれば幸いでございます

-ファンキージャグラー2, 企画
-, ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.