ホールデータ 企画

特定日は稼働率が抜群な等価交換店!!【とあるホールの設定推測#99】

2023年3月28日

皆さんこんにちは。

輝輝輝輝(かがやきてるき)がお送りする、「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。

今回は千葉県C市A.M店の2回目の調査になります。


※写真はイメージです

前回の調査では特定日の1の付く日を中心に、ざっくりとした設定状況を見てきました。

等価交換ということもあって平均設定は低めで、特定日以外の設定状況はお世辞にも良いとは言えない状況。

状況の変化に期待したいですが、どうでしょうか。

 まずはマイジャグから。

状況は概ね同じ感じですが、17日に5点台の並び箇所があります。この日は並び投入の取材が入っていたようで、ここが対象のアタリ箇所なのでしょう。

ちなみに、この並びの4台はいずれも2000枚超の差枚でREGもしっかり引けています。

設定6の可能性が高いですし、取材を催した際の信頼度は申し分なさそうですね。

 続いてはアイム。

アイムの状況は前回よりも落ちているかも…。

他に見えた特徴を挙げるなら、特定日の1の付く日は明らかに5点台の台が多いので設定6の使用割合が高い可能性があります。

等価なのである程度は耕せますし、履歴打ちをした際の信頼度が高いので攻めやすいのは間違いないでしょう。

 続いてはファンキー2。

前回同様に注目すべき点は見当たらず。

なので、このデータからは見えない部分について少し触れてみようと思います。

設定状況ではなく稼働状況なのですが、特定日の1の付く日は平均7000Gと驚くべき稼働率となっています。

逆に特定日ではない16日などの通常営業日になると平均3000G弱とガクッと落ちます。

まあ3000G弱も回っていれば十分な気もしますが、設定状況と同じく稼働率も日によって浮き沈みが激しいということですね。

 最後はハッピーVⅢ。

ハッピーは特定日でも必ず5点台があるわけではないので、扱いは最も下と考えて良いでしょう

ちなみに、このハッピーでも1の付く日は平均7000Gの稼働率でした。機種を問わずそれだけ回るというのは相当な期待感がある証拠ですね。

であるなら、ハッピーにもう少し設定を入れて欲しいものですが…(笑)。

 平均設定を見てみましょう。

今回の期間には3点台の日が1つも無いので、全体的に回収傾向が強い期間だった可能性があります

月の中旬を締めるタイプはほぼ聞きませんが、次の状況を見ればその辺りの傾向も見えてくるかもしれません。

設定状況が急激に変わるなんてことはほぼないですし、今回の状況も想定内といえば想定内ですね。

次回は今回で少し触れた稼働率とか、もしくは差枚あたりを深堀してみるのも面白いかなと思います。

それでは今回はここまで。皆さま良きジャグライフを!

とあるホールの設定状況を推測してみた

とあるホールのデータを分析し、ジャグラーの設定状況を予想していきます。特定日の絞り込みや狙い台の作り方など、立ち回りの参考にしていただければこれ幸い。リサーチ店舗はちょこちょこ変えていく予定です。

-ホールデータ, 企画
-, , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.