読者の皆さん、こんにちは!
相武剛(あいむ ごう)と申します。
この企画は閉店間際のホールへ向かい、ジャグラーの高設定らしき空き台を拾って、勝利を目指すものです。
【本企画の趣旨(ルール)】
・閉店(遊技時間制限)の約15分前にホールへ。
・会員カードを作成して遊技時間の延長も活用。
・最も高設定らしい挙動の台を選ぶ。
・投資額も見極めつつ、閉店近くまで粘る。
・結果的にペカったら安眠できるが、ペカらなかったら悪夢にうなされる(かも)。
【現時点での成績】
■トータル差枚数:+346枚/収支:+7000円
前々回の大勝により、現時点のトータル収支は6000円のプラス。ようやく軌道に乗りつつありますが、ここで調子に乗ってはいけません。
この企画はあくまでも短時間勝負。仮に高設定だとしても、ヒキを掴まないと投資をしたまま何もなく終了することも十分にあり得ます。
もちろん、その不確定要素を可能な限り排除するというか、できるだけボーナスが引ける可能性を高めるために高設定を狙うのですが、それでもある程度の「悪い波」は覚悟しなければいけません。
つまり、1回の勝負に一喜一憂せず、長い目で見ることが重要です。……とか言いながら、勝てばテンションが上がるし、負けたら腹が立ちますけどね(苦笑)。
さあ、果たして今回はどうなるのか。早速ご覧いただきましょう。
【おやすみ勝負6回目:3月18日(土)22:30】
本来であれば、前日の「17日」が特定日と言われている某ホール(X店)に行こうと考えていました。しかし、ちょっと躊躇した理由があります。
これまで、特定日と通常日を何度か視察したものの、客付きも実際の出玉もイマイチなのです。
あくまでも主観ですが、少なくとも私がいつも通っているA店よりは悪い。であれば、不確定なX店に賭けるよりも、安心確実な店で打ったほうがマシでしょう。
今後、もう少し収支に余裕ができたら、調査がてらX店でも打ってみます。
というわけで、この日も22:28頃にA店へ。すると上記の空き台(マイジャグラーⅤ)を発見しました。
確率は6028G消化で、BIG1/274.0・REG1/231.9(合算1/125.6)。ほぼ設定6の近似値と、勝負を賭ける価値は十分にありそうな台です。
それでは実戦開始!
勝負開始から163G目、投資4000円でようやくペカリました! しかもBIGです!
ただ、勝負の行方は微妙です。すでに4000円も投資してしまい、この時点で残り時間は5分ぐらい。
すぐにBIGが連チャンしてくれれば十分な出玉を確保できますが、何もなければ敗北の可能性も…。
いやいや、いろいろ考えても仕方ないし、ギリギリまで続行したいと思います!
……残念ながら、66Gでタイムアップ。持ちコインを考えると、なかなか厳しいかもしれませんね。
でも、BIGを引けただけでも自分を褒めてあげたい。そして、ジャグラーにも感謝を込めて挨拶しましょう。
おやすみ、ジャグラー。
今回の戦績は、獲得枚数:184枚、換金:3500円、収支は-500円。
ただし差枚数で言えば、ちょうどプラスマイナスゼロ。敗北じゃなく、引き分けってことにしましょう(苦笑)。
これにより、企画のトータル差枚数は+346枚、収支は+6500円となり、前回時点とほぼ変わりません。
次回こそは成績を伸ばせるよう、頑張りたいです!
おやすみジャグラー
知識が豊富な相武剛(あいむ ごう)が閉店約15分前にホールへ出向き、ホール内で最も優秀なジャグラーを選択し、プラスを目指す企画。おやすみ(就寝)前にGOGO!ランプを光らせて、1日を締めたい人にもオススメの立ち回りとなるが、果たして!?