アイムジャグラーEX(6号機) ハッピージャグラーVⅢ ファンキージャグラー2 ホールデータ マイジャグラーV 企画

超絶メリハリのハッピーが美味しそうなお店を発見!【設定推測in関西#91】

2023年3月19日

皆さんこんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみたin関西」のコーナーがやってまいりました。

今回のin関西では、山口県周南市のR・千店のデータを見ていきます。スロット407台、パチンコ448台、総台数855台の大型店で、ジャグラーはアイムとマイジャグを各48台、ファンキーを32台、ハッピーを8台設置しています。

今回はめちゃくちゃ出しているわけでも強烈な個性があるわけでもなく、そこそこ頑張っている地方の郊外店のモデルになりそうなところを探していたのですが、ハッピーで少し面白そうな特徴が確認できたので取り上げてみました。口コミによると強い日は3、7、9の付く日と毎月30日(土日祝日は例外)で、ジャグラーもけっこう頑張っているようです。

ちなみに3月8日はお休みのようですのでご承知ください。では早速見ていきましょう。

■アイムジャグラーEX-TP(48台)

アイムは9日間のうち7日がプラス差枚トータルで47000枚ほど出ています。

平均設定は概ね店舗の強い日に準じているようで、3月3日、4日、9日が3ptを超えていますが、7日は若干低めですね。このお店、7の付く日が最も強いという噂ではありますが…。

■マイジャグラーV(48台)

マイジャグは9日中6日がプラス差枚とまずまずですが、平均設定ポイントは2.35~2.84ptと平坦なイメージですね。

もともとの機械割が高いので一概に悪いと判断するのは早計ですが、9日間の平均設定ポイントは4機種のうち最も低い結果になりました

■ファンキージャグラー2(32台)

ファンキーは9日中7日がプラス差枚トータルでは34000枚超と、アイムの差枚を上回る結果になっています。

平均設定ポイントで見ると、3月3日が3.02pt、それ以外は2pt台後半が多いですね。

■ハッピージャグラーV III(8台)

ハッピーは9日中5日がプラス差枚。勝率は4機種の中で最低ですが、実はこの機種が1番狙い目になりそうだと思います。

理由は設定配分。日によって出す出さないがはっきり分かれている印象で、かなりメリハリが付いています

各日の平均設定ポイントを見てみると、1日、7日、9日が3ptを超えており、3日と6日も2.9pt台と優秀。少なくともお店が強いとされている日は高設定に期待できそうですね。逆にそれ以外の日はかなり悪く、2ptを割り込む日も複数あります。

設置台数が8台しかなく狙い台を絞りやすいのもプラス要素。今回のデータでは出ている日は色マスが2~3台あり、7日→9日をサンプルに入れなければ色マスの据え置きがないので、立ち回るうえで参考になるかもしれません。

■日ごとの平均設定ポイント&差枚数

ジャグ4機種を統計的に見るならば、マイジャグが若干さびしいもののまずまず頑張っているイメージ。基本的にはお店が強そうな3日と9日が出ていますが、7日のジャグは若干弱い結果になりました。あとは1日もプラス差枚が大きいですね。

立ち回りについて突っ込んで分析するなら、現時点ではハッピーが狙い目になりそうです。1日、3日、6日、7日、9日は平均設定ポイントが高く8台中2~3台が色マス、さらに前日の優秀台を除外できるなら、実質7台中2~3台で高設定に期待できることになります。

アイムも悪くはないので、強い日はハッピー、それ以外はアイム狙いで立ち回りが安定するかもしれませんね。

とはいえ、まだサンプルが9日間しかないので参考程度でしかありません。引き続き山口県周南市のR・千店のデータを追ってみて、実際どうなのかを詳しく分析していきたいと思います。

それでは今回はここまで。皆さま、よきジャグライフを!

とあるお店の設定状況を推測してみた

とあるホールのデータを分析し、ジャグラーの設定状況を予想していきます。特定日の絞り込みや狙い台の作り方など、立ち回りの参考にしていただければこれ幸い。リサーチ店舗はちょこちょこ変えていく予定です

-アイムジャグラーEX(6号機), ハッピージャグラーVⅢ, ファンキージャグラー2, ホールデータ, マイジャグラーV, 企画
-, , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.