みなさんこんにちは。設定はいくつでSHOW!のお時間がやってまいりました。今回は「1000G程度でハピジャグの押し引きの判断はできるのか」です。それでは事前に各種確率のチェックをしてから問題にいきましょう。
ページの流れは「問題のデータ」→「答えへのジャンプリンク」→「答えを確認」→「次の問題へのジャンプリンク」→「次の問題のデータ」…という構成になっておりますので、1問1答方式で読み進めていただきたいです!
問題をまとめて予想して一気に正解をご覧になりたい方は、1つ1つのジャンプリンクは踏まずに進んでください。それではハピジャグの1000G回っている台で…設定はいくつでSHOW!
第1問
さあ、ここからは回答編です。しっかり確認しておきましょう!
これは差枚は大きくプラスですがバケが引けていないので高設定ではないと判断できた人も多そう。
打っていて不安になる展開ですよね。よくあるケースのような気がします。
2問続けて設定3というちょっと意地悪な問題になっちゃいましたね。しかしこれは高設定と関t概しても仕方ないデータと言えそうです。
唯一、低設定っぽい数字が出ているのはぶどう出現率ですね。
これはBRともに引けていてぶどうも好調、設定は5でしたという何の引っ掛かりもないデータじゃないでしょうか。高設定が毎回こんな感じの素直な立ち上がりだったらいいなと思う次第。
BIGが引けているので差枚は小さいマイナスで済んでいる低設定…かと思ったら設定4でした。バケが全然引けない立ち上がりもありますよね。難しい!
1つ前の問題と同じようなデータで今度は設定2ですか。やはり1000Gで押し引きを計るのは難しそうです…。
あまりにもBIGが引けていないしぶどうも良くないので低設定かと思いきや…まさかの最高設定でした。これは捨てちゃっても仕方ないなと。
バケが0というとんでもないパターンでしたが、やはり設定は高くありませんでした。これは差枚が浮いているうちにヤメようと判断する人も多そう。
BIGもバケもブッちぎりで引けていて、合算は1/79.5。これで低設定だったら何を信じて打てばいいのか分からなくなりそうです。ナイス初動!
第9問へ
ちょっと前にあった、バケを一度も引けなあった設定2に類似したデータだなと思ったら…設定1でした。これも早めに撤退できそうなデータじゃないかなと。
さいごはBIGが引けすぎ&バケも設定6の近似値で引けているデータ。設定5なら納得といったところですな!
さあ、10問が終わりましたが、いかがだったでしょうか? 今回の10問を見る限りでは、やはり1000Gではかなり判断が難しそうでしたね。
しかしバケが全然引けていない台はだいたい低設定だったので、そういうパターンに遭遇したら早めに撤退するのもアリかも。
一方で設定6でも初動が芳しくないケースがあり、慎重に打ち進めたいという一面も垣間見られました。ホールの特徴などと照らし合わせて判断しましょう。
それでは今回はこの辺で。また次回お会いしましょう~。さようなら~!