アイムジャグラーEX(6号機) ハッピージャグラーVⅢ ファンキージャグラー2 ホールデータ マイジャグラーV 企画

年末GOのマイジャグど安定ホールを発見!【設定推測in関西#88】

2023年2月19日

皆さんこんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみたin関西」のコーナーがやってまいりました。

今回のin関西からは大阪府堺市のHA・M店のデータを見ていきます。スロット391台、パチンコ720台、総台数1111台の大型店で、ジャグラーが合計でスロット全体の1/3以上を占める140台。内訳はマイジャグが76台、アイムが27台、ハッピーが26台、ファンキーが11台設置です。

このお店、昨年末にグランドオープンしたこともあってかなり出玉状況がいいのですが、76台もあるマイジャグがオープンから毎日のようにトータル差枚プラスなのです。高設定がしっかり出てしまうマイジャグでここまで出しているお店は貴重なので、しばらくデータを追っていこうと思います。ではさっそく見ていきましょう!

■マイジャグラーV(76台)

さすがに76台は長い…。少し見づらいかもしれませんが、色マスがめちゃくちゃ多い!

10日間の平均設定ポイントも2.91とかなり高め。1日の平均差枚は2万枚以上で、特にプラス差枚が多かった5日と10日はカタマリが目立ちます。このあたりからお店の傾向が見えるといいけれど…今後に注目です。

■アイムジャグラーEX-TP(27台)

アイムも当然のように出ています。10日間の平均設定ポイントも3ptを上回っているので状況はかなり良さそう。

ただ、やはり高設定域の機械割の差が大きいのか、台あたりの差枚はマイジャグと比べて倍以上の開きがあります。まあ、だからこそ高設定が使われやすいというのがこの機種の魅力ですね。

■ハッピージャグラーV III(26台)

ハッピーも平均設定高めの2.84pt。マイジャグ同様、台あたりの差枚はアイムを上回っています

10日間では3日と8日がシマで万枚を突破していますが、そもそも8日間がプラス差枚で終了しているので安定して出しているようですね。

■ファンキージャグラー2(11台)

ファンキーは他の3機種と比べると1枚落ちる印象で、平均設定ポイントは2.69pt。色付きマスが目立つのは4日、6日、10日ですね。

日別の勝率は5割ですが、10日間のトータルはプラス差枚でフィニッシュです。

■日ごとの平均設定ポイント&差枚数

4機種とも状況が良いのは間違いないですが、やはりマイジャグが圧巻ですね。76台もあるのに、10日間全てでお客さんのプラス差枚はすごい! 状況は相当良いと思います。

お店全体では4日、9日以外がかなり出ていますが、これまでのデータを見ても1の付く日と8の付く日が強いようです。出ていない日はマイジャグの平均設定ポイントと差枚の状況もリンクしているようにも見えるので、現時点では4日と9日を外して攻めたらめちゃくちゃ勝ちやすいかもしれません。日によってはカタマリが目立ちますが、このあたりはまだなんとも言えないですね。

というわけで、今回は大阪府堺市のHA・M店のデータを分析しました。次回も引き続き様子を見る予定ですが、もし傾向のようなものが見えてくるとさらに収支が安定しそうですね。

それでは皆さま、よきジャグライフを!

とあるお店の設定状況を推測してみた

とあるホールのデータを分析し、ジャグラーの設定状況を予想していきます。特定日の絞り込みや狙い台の作り方など、立ち回りの参考にしていただければこれ幸い。リサーチ店舗はちょこちょこ変えていく予定です

-アイムジャグラーEX(6号機), ハッピージャグラーVⅢ, ファンキージャグラー2, ホールデータ, マイジャグラーV, 企画
-, , , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.