ホールデータ 企画

グランドオープン近隣の競合店はジャグラーの設定が良いのか!?【とあるホールの設定推測#95】

2023年2月18日

皆さんこんにちは。

輝輝輝輝(かがやきてるき)がお送りする、「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。

今回は東京都T区E.P.S店の1回目の調査になります。


※写真はイメージです

今回のホールは「#92~94」で調査したホールの近隣店舗になります。

その調査ではグランドオープン直後のデータを調査してきましたが、今回はその近くに位置する競合店のデータになりますね。

件のグランドオープン店はジャグラーの扱いがすこぶる良かったので、この競合店もジャグラーに関しては手が抜けないハズ。しっかりデータを見ていきましょう。

 まずは設置台数を確認していきます。

・アイムジャグラーEX…37台
・マイジャグラーV…36台
・ハッピージャグラーVⅢ…30台
・ファンキージャグラー2…13台

ファンキー以外が30台以上の設置。30台以上の機種のどれかがメイン機種なのか、もしくは3機種ともなのか

その辺りも踏まえてデータを見ていきたいですね。

 まずはアイムから。

アイムは日別の上下が少なく満遍なく設定が入っている印象。赤色のデータも多めですね。

また、並びで入っていそうな箇所が目立つので、○台並びで投入のような傾向があるのかもしれません。

 続いてはマイジャグV。

マイジャグはアイムに比べるとだいぶ微妙な設定状況

設置台数はアイムとほぼ同じなので、単純に高設定の割合が少ないように見受けられます

日にちよって多少の上下はありますが、基本的にはガッツリ入りにくい機種なのかも…。

 続いてはハッピーVⅢ。

ハッピーも全体的にはマイジャグ寄りの状況ですが、7日にゴリゴリの並びらしき箇所があります

前もって狙える入れ方なのかは不明ですが、マイジャグには無かった状況なのでこれは特徴と言えそうですね。

 最後はファンキー2。

ファンキーは4日が全台系濃厚。13台の平均ボーナス確率は1/131.1、おそらく全台設定5・6でしょうか。

他の3機種よりも台数が少ないぶん、こういった入れ方もあり得るということですね。

ただ、他の日の状況は微妙なので常日頃からは手を出しづらい機種に思えます。

 平均設定を見てみましょう。

平均設定はアイムが最も良く、他の3機種の状況はほぼ横ばい。平均設定から察するにジャグラーの中のメイン機種はアイムになりそう。

また、日別で見てみると、4機種とも特に平均設定が高い日はナシ

今回のデータでは、具体的に“この日がアツい”というのは見えなかったので、次回は日別の状況の違いに期待したいところです。

それでは今回はここまで。皆さま良きジャグライフを!

とあるホールの設定状況を推測してみた

とあるホールのデータを分析し、ジャグラーの設定状況を予想していきます。特定日の絞り込みや狙い台の作り方など、立ち回りの参考にしていただければこれ幸い。リサーチ店舗はちょこちょこ変えていく予定です。

-ホールデータ, 企画
-, , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.