ファンキージャグラー2 企画

ファンキー2はジャグシリーズの中でも特に設定判別が難しいって話する?|設定はいくつでSHOW!#65

2023年2月15日

みなさんこんにちは。設定はいくつでSHOW!のお時間がやってまいりました。今回は「2000Gほど回っているファンキー2」となります。それでは事前に各種確率のチェックをしてから問題にいきましょう。

ページの流れは「問題のデータ」→「答えへのジャンプリンク」→「答えを確認」→「次の問題へのジャンプリンク」→「次の問題のデータ」…という構成になっておりますので、1問1答方式で読み進めていただきたいです!

問題をまとめて予想して一気に正解をご覧になりたい方は、1つ1つのジャンプリンクは踏まずに進んでください。それではハピジャグの3000G回っている台で…設定はいくつでSHOW!

第1問

第1問の答えへ


第2問

第2問の答えへ


第3問

第3問の答えへ


第4問

第4問の答えへ


第5問

第5問の答えへ


第6問

第6問の答えへ


第7問

第7問の答えへ


第8問

第8問の答えへ


第9問

第9問の答えへ


第10問

第10問の答えへ

さあ、ここからは回答編です。しっかり確認しておきましょう!


第1問の答え

1問目から引っかけ問題みたいなデータが飛び込んできましたね…。バケが引けていないので低設定でBIGを引けたパターンかと思いきや、思いっきり高設定の5でした。

こういうパターンが打っていて本当に困りますよね。ヤメ時を見失いがち…。

第2問へ


第2問の答え

今度こそ高設定かと思ったらバケが引けている設定3でした。やはりBIG偏向型のファンキーは設定を見抜くのが難しいのかも?

第3問へ


第3問の答え

続いてはBIGが引けていない設定4。これも追いかけるにはかなり不安が残るデータですから、判断が難しかったと思います。

第4問へ


第4問の答え

う~ん…差枚や合算は高設定のそれなんですけどね。このケースもバケが引けておらず押し引きの判断に迷うデータ。これで設定5だと捨てちゃう人も少なくないかも?

第5問へ


第5問の答え

いやぁ~、BIGが引けてない高設定かと思ったら、バケが引けてる設定3でした。これで10問のうち半分が終わりましたが、全問正解している人なんていないんじゃないでしょうか?

第6問へ


第6問の答え

ダメだって! こんなにバケが引けてない設定4があっちゃダメですって! BIG・合算・差枚・ぶどうと良い数字が揃っているので粘れる人もいるかもしれませんが、このバケ出現率は不安になりますよね…!?

第7問へ


第7問の答え

ホッとしました。初めて出てきた設定6のデータがかなりキレイに設定6然とした数字になってくれました。もしや設定6だけは分かりやすくなってる⁉

第8問へ


第8問の答え

これは高設定ではなさそうな雰囲気のデータでしたかね? それにしても悪くても設定3くらいはあるかと思いましたが…1ですか。

第9問へ


第9問の答え

むむむ…これは嬉しい誤算のほうの低設定データですね。しかし設定判別の面で考えると…これを見抜くのは至難の業と言えそうです(汗)。

第10問へ


第10問の答え

最後も設定6でしたがこちらも設定6らしいデータになりましたね! 設定6だけはキレイに反応するんですかね!?

さあ、10問が終わりましたが、いかがだったでしょうか? 今回の10問を見る限りでは、ファンキー2は2000Gではかなり判断が難しい仕様かなと。

前回のマイジャグはだいぶ分かりやすかったですが、ファンキーは難しそうでしたね。ただ、設定6だけは「こぜ6挙動」だった点はお見逃しなく。

それでは今回はこの辺で。また次回お会いしましょう~。さようなら~!

-ファンキージャグラー2, 企画
-, , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.