ファンキージャグラー2 企画

閉店15分前のファンキー2で、ついに…【おやすみジャグラー 4就寝目】

2023年2月15日

読者の皆さん、こんにちは!

相武剛(あいむ ごう)と申します。

閉店間際のホールへ向かい、ジャグラーの高設定らしき空き台を狙うという本企画。

昨年末からスタートして、これまでに3回実戦してきました。その結果は現在-270枚(収支-8000円)で、残念ながら理想どおりの数字が出ていません。

もちろん、まだ3回しか打っていないし、最長でも20分程度の勝負だし、ブレがあるのは仕方ない。

それでも、当初は「結構勝てちゃうんじゃね?」と楽観視していただけに、落胆も大きいわけです。

ただ、ここで諦めるわけにはいきません。

いつか必ず「大きな波」が来ることを信じて、地道に立ち回りたいと思います!

それでは早速、勝負の模様をお伝えしたい…のですが、本企画のルールを知らない方もいるでしょうから、簡単に説明しておきましょう。

【本企画の趣旨(ルール)】

・閉店(遊技時間制限)の約15分前にホールへ。
・会員カードを作成して遊技時間の延長も活用。
・最も高設定らしい挙動の台を選ぶ。
・投資額も見極めつつ、閉店近くまで粘る。
・結果的にペカったら安眠できるが、ペカらなかったら悪夢にうなされる(かも)。

閉店ギリギリのタイミングでホールに行けば、高設定の空き台を拾いやすく、簡単に勝てるはず。

最終的に「おやすみジャグラー」と台に声をかけて、気持ちよく帰宅&就寝するのが基本コンセプトです。

 【おやすみ勝負4回目:2月5日(日)22:30】

今回は高設定の空き台が比較的ゲットしやすい日曜夜に出陣。しかも5日ですから、語呂合わせでジャグラーに力を入れている可能性が高めです。

22:28にA店へ入り、空き台をチェックしていると、目の前で「それっぽい台」をヤメていくお客さんに遭遇。即座にキープしました。

他にも高設定らしき台はチラホラあったのですが、どれもお客さんが座っています。日曜夜なのに、皆さん粘りますねぇ…。

キープした台は5890ゲーム消化で、BIG1/280.5、REG1/256.1(合算1/133.9)のファンキージャグラー2

BIGはイマイチですが、REGはかなり良い感じの出現率ですね。では、打ってみましょう!

勝負開始から4000円、149ゲーム目に先ペカが発生してBIGをゲットできました。

この企画は短時間勝負ですので、初期投資が勝敗を大きく左右します。これまでの経験上、4000円はギリギリのライン。この後に出玉が伸びないと敗北濃厚です。

さて、どうなりますか。

なんと、BIG終了後3ゲームのチェリーでペカリ!!

残念ながらREGでしたが、まだ時間はあります。ジャグ連に期待しながら勝負続行です!

「ペカれ、ペカれ…」と心の中で繰り返していると、REG終了後26ゲームでBIGが炸裂!

さらに40ゲームで再びBIG!

ついに「大きな波」が来ました!

ちょうどBIG終了の時点で閉店時間を迎えたので、ここで勝負終了。今日は本当にゆっくりと眠れそうです。感謝の気持ちを込めながら、あいさつしましょう。

おやすみ、ジャグラー。

今回の戦績は、獲得枚数:729枚、換金:14000円。差枚数で言えば+545枚です。

これで当企画のトータル差枚数は+275枚、収支は+6000円となり、一気にプラス域へと突入しました。

もちろん、ヒキが良かった側面もあるでしょうけど、ようやく閉店間際のメリットを体感できた気がします。

この調子で連勝街道を突っ走りたい! 次回も頑張りたいと思います!

おやすみジャグラー

知識が豊富な相武剛(あいむ ごう)が閉店約15分前にホールへ出向き、ホール内で最も優秀なジャグラーを選択し、プラスを目指す企画。おやすみ(就寝)前にGOGO!ランプを光らせて、1日を締めたい人にもオススメの立ち回りとなるが、果たして!?

-ファンキージャグラー2, 企画
-, , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.