影響されやすい性格の令王です。
皆さんこんにちは。
幼い頃に中古ゲーム屋でアメフトゲームが300円で売っており、安いからと買ってみたもののルールがわからず翌日に売った記憶があります。
それ以降、アメフト=難しいというのが脳に刷り込まれており、ノータッチで30年以上を生きてきました。
そして最近、ネトフリのオススメに『アイシールド21』が出てきたのをきっかけにアニメを見ていたら面白いのなんのって。
アニメは全体的にザックリしています(失礼)が、ルールは事細かに教えてくれるので、40歳手前にしてようやく理解。
そして、本場のアメフトを見てみたいという欲にかられ、先日…動画配信サイトと契約を結びました(笑)。
現在は過去のスーパープレイなどを見て盛り上がっておりますが、影響されやすく冷めやすい令王はどこまでこの興味が続くのか。
今後、この類の話が出てこなくなったらそういうことだと判断していただければと思います。
前置きが長いな…と感じた方はこのコラムの長期読者。いつもありがとうございます(笑)。
ではまず、ここまでの成績から。
総回転数…13095G
BIG回数…56回(1/233.8)
プレミア回数…5回(1/2619.0)
BIG当選時発生確率 8.9%
総回転数…5849G
BIG回数…19回(1/307.8)
プレミア回数…4回(1/1462.3)
BIG当選時発生確率 22.2%
総回転数…5907G
BIG回数…21回(1/281.3)
プレミア回数…8回(1/738.4)
BIG当選時発生確率 38.1%
総回転数…4158G
BIG回数…19回(1/218.8)
プレミア回数…1回(1/4158)
BIG当選時発生確率 5.3%
ハッピーの総回転数がファンキーやマイジャグに迫る勢いですが、未だにプレミアはたったの1回。
ハッピーはプレミアが発生しにくいのか、はたまた引けてないだけなのか…。ヒキが弱い僕とはいえ、この確率は後者っぽいなぁ。
それでは、実戦に参りましょう。
当然、実戦機種はハッピージャグラーVⅢ。
今回は強いイベントと日程が合わず。
できればサクッとプレミアが出る、もしくはBIGに偏った実戦になってくれと願い、打ち始めた初当たりは
中押し下段7からのチェリー同時当選。
290G BIG 8000円
BIGは良いけど投資が早々に嵩んでしまった。続く初当たりは少々お安め
127G BIG
これでほぼトントン。
最近、沖ドキにハマってしまい、収支が散々なので懐が寒いのよ。BIG偏りほんと助かる。
そして、迎えた87G。
第3停止を離すと…フッ
全消灯プレミアム、キター‼
いやぁ、最も見たかったプレミアを拝めるとは。
87G BIG
1G ヤメ
【実戦結果】
投資 8000円
回収 577枚
収支 +4000円
今回の結果を含めたトータルデータはこちら。
総回転数…4663G
BIG回数…22回(1/212.0)
プレミア回数…2回(1/2331.5)
BIG当選時プレミアム発生確率 9.1%
最初の実戦2回は、企画の天井(2023G)がありましたが、ここ2回は早々に出ていることを考えると…。
もしかして、この確率はヒキ弱!?
新ジャグプレミア狩り
パチスロとプロ野球とゴルフが大好きな令王(レオ)が6号機のジャグラーシリーズでプレミアを狙うミッションコラム。それぞれジャグラーの導入年にかけたゲーム数を消化するまでにプレミアム告知が発生させるのがミッション達成の条件となっています。