アイムジャグラーEX(6号機) ハッピージャグラーVⅢ ファンキージャグラー2 ホールデータ マイジャグラーV 企画

本気を出した大型チェーン店のジャグがすごかった!【設定推測in関西#87】

2023年2月9日

皆さんこんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみたin関西」のコーナーがやってまいりました。

今回のin関西では奈良県橿原市のM・H店、3回目のデータを見ていきます。全国屈指の超大手チェーンで、この店舗はスロット330台、パチンコ640台、総台数970台の中~大型店です。ジャグラーは合計85台、マイジャグが28台、アイムが24台、ハッピーが18台、ファンキーが15台設置されています。

この奈良県橿原市のM・H店1月11日からの差枚はずっとお客さん側のプラス差枚が続いています。1日も欠かさず毎日です。もちろん今回紹介する1月21日~1月31日もプラス差枚で、ジャグラー4機種もしっかり出ていますね。そんな攻め時のジャグラー、今回もたくさん出ているのか? さっそくデータを見ていきましょう!

■マイジャグラーV(28台)

今回はマイジャグがすごい。21日、24日、25日、27日、31日の5日間で平均設定3pt以上。特に21日は平均3.43ptと頭ひとつ抜けています。色マスを見ると、この5日間は並びで入っている印象も受けますね。

差枚では11日中7日間がプラス。そのうち平均設定3pt以上の5日間は全てシマ全体で万枚を超えています。特に21日は、もうちょっとでプラス20000枚というすごい結果になりました。

■アイムジャグラーEX-TP(24台)

アイムも11日間で平均設定2.96ptと優秀! 差枚でも11日中10日がプラスで、合計では前回の約34000枚を大きく超える47000枚オーバー。さすが出玉アピールの代表機種です。

なお、この店舗でやたらと強い「1の付く日」はジャグ4機種中唯一のマイナス差枚で終わっていますが、平均設定ポイントは2.99と高め。白マスが目立つので中間設定メインだったのかもしれませんね。

■ハッピージャグラーV III(18台)

ハッピーは21日のプラス約17000枚が圧巻平均設定ポイントも3.57と4機種中トップの数字です。27日も、出玉こそ6000枚弱で終わっていますが平均設定ポイントは3ptを超えています。

他にしっかりプラス差枚がついている日は23日、25日ですが、この4日間はマイジャグ同様に並びで配置された色マスが目立ちますね

■ファンキージャグラー2(15台)

ファンキーは平均設定ポイントも差枚もほぼ前回と変わらず、引き続き絶好調です。

日別に見ると、22日と28日以外の9日間がプラス差枚。特にこの日がすごい! というよりもまんべんなく出ている印象を受けました。もしかすると25日は最高設定が4台並んでいたのかもしれませんね。

■日ごとの平均設定ポイント&差枚数

ジャグ4機種の平均設定ポイントは前回を上回る結果になりました。マイジャグとアイムの設定が上がったのが大きく、この2機種はプラス差枚も大幅に伸ばしています。

…それにしても店舗全体のプラス差枚がやばい! 11~20日の合計差枚が約38万枚だったから、今回は2倍以上に増えたことになります。

ちなみにこのチェーンの特日は7の付く日なのですが、この店舗に関しては1月1日を除いて概ね1の付く日の方が出ているんですよね。もちろん、1の付く日と7の付く日はジャグもかなり勝ちやすい状況だと思います。ただ、1の付く日のジャグは1機種だけ赤字になっていることが多いので、それを念頭に置いて立ち回るとより勝率が上がるかもしれません。

さて、これまで3回にわたってお届けしてきましたが、奈良県橿原市のM・H店の調査は今回が最後になります。本気を出した大手チェーンのジャグはやはりすごかった現在(2月6日時点)もプラス差枚の連続記録は続いているので、お近くの方はぜひジャグの様子を見に行ってみてはいかが?

それでは皆さま、よきジャグライフを!

とあるお店の設定状況を推測してみた

とあるホールのデータを分析し、ジャグラーの設定状況を予想していきます。特定日の絞り込みや狙い台の作り方など、立ち回りの参考にしていただければこれ幸い。リサーチ店舗はちょこちょこ変えていく予定です

-アイムジャグラーEX(6号機), ハッピージャグラーVⅢ, ファンキージャグラー2, ホールデータ, マイジャグラーV, 企画
-, , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.