【新台ハンター令王 30台目
もっと!チバリヨ】
名作は何年経っても名作だと思った令王です。
皆さんこんにちは。
遅ればせながら、映画『スラムダンク』を見てきました。
スラムダンクと言えば小学生の時に大ブームを巻き起こしていた名作であり、僕も例にもれず休み時間はバスケットをして過ごしていました。
そんな名作が映画で復活するということで楽しみにしていたんですが、中々予定が合わず先日ようやく。
ネタバレになるので多くは語りませんが、漫画で結果を知っていてもクライマックスはやはり手に汗握りましたし、やはり名作は色褪せませんね。
パチスロ界もそろそろ時間が経っても名作と言えるような6号機が登場して欲しいものです。
それでは、今回の新台ハンターに移りたいと思います。
実戦機種はNETの『もっと!チバリヨ25Φ』です。
朝イチのうま味や連チャン中のシステムに魅了された方も多かったチバリヨ!の後継機。
まずはゲーム性について軽く触れていきます。
前作に類似しており、疑似ボーナスのループによって出玉を増やすゲーム性。
もちろん、花笠が光ればボーナス確定となります。
通常時のモードは通常A・B、天国チャンスA・B、パトランプ準備の5つ。
いずれもボーナス確率や天井、モード移行率が異なりパトランプ準備に移行すれば次回がループ率92%のパトランプモードへと移行します。
天井が32Gとなる天国モードは全部で3つあり、各々ループ率が異なります。天国なら80%以上、超天国なら85%以上、そしてパトランプモードです。
ちなみに、仕様として大きく変わったところは有利区間ランプが見えなくなった点。
こんなことを綴るのは申し訳ないですが、実はこれが打ち手にとってかなりの痛手となっております。
それを踏まえたうえで、実戦に参りましょう。
前作の良い点だったリセット狙いは有利区間ランプが無いため、ホールの癖を見抜いていないと攻めるのはリスキー。
ちなみに今回の実戦ホールは、その辺が分かっていなかったため、不安がいっぱいでした。その結果…
初当たりは投資21000円、661GでBIG。
39G回したところで別の台に移動しました。
理由は…特にありません(苦笑)。強いて言えば朝イチ早い段階で当たっていたから⁉
とりあえず、朝イチ大ハマりした台は嫌なんです。
縁起が悪い…的な。
すると、この移動が功を奏してなのか、次の当たりは持ちコイン、135GでREG。
しかし、これは天国に飛ばず。
なお、ここまでくるともうヤメられません。
理由は、台の仕様です。
2連続でボーナス単発だった場合は、次回ボーナスで天国以上濃厚となります(同一有利区間内が条件)。
現在、その状況にいる『かも』しれない。
『かも』というのは、ボーナス終了後32Gで有利区間が切れる可能性があるからです。
ですが、切れていなければ天国に飛ぶ…引くに引けない。で、運命を握る次の当たりは
追加投資14000円、494GでREG。中ハマりもREGも悔しいですが、そんなことを言っている場合ではない。
問題は天国に飛ぶのか飛ばないのか…。
切れていましたよ…。
ただ、1発目に切れただけかもしれない…。
次で天国に上がるかもしれない…続行!
またまた中ハマリで、追加12000円の428GでREG。
頼む…もういい加減飛んでくれ…。
ボギィィィ!
すみません。
本来なら天国まで打ちたいのですが、有利区間内のボーナス回数も分からないし、ギブさせてください…。
投資 47000円
回収 0枚
収支 -47000円
総括ですが、正直有利区間が見えない以上は狙いどころが無いので、前作と同じようには戦えません。
だとすると、設定狙いしかできない状況だと思います。
しかし、設定看破要素は現状出ていない。
あくまで自分の付き合い方は、しばらく見…かな(汗)。
新台ハンター令王
パチスロとプロ野球とゴルフが大好きな令王(レオ)の新台ハントコラムとなっており、令王が気になる新台を実戦してきます。新台を打ちつつ、基本情報や気になる部分などをガッツリ書いていく予定です。果たして、打ち込みたくなるような新台は見つかるのか!?