アイムジャグラーEX(6号機) ゴーゴージャグラー2 ハッピージャグラーVⅢ ファンキージャグラー2 ホールデータ マイジャグラーV 企画

本気を出した大型チェーン店のジャグを調査!【設定推測in関西#85】

2023年1月19日

皆さんこんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみたin関西」のコーナーがやってまいりました。

今回からは、奈良県橿原市のM・H店のデータを見ていきます。全国屈指の超大手チェーンで、この店舗はスロット330台、パチンコ640台、総台数970台の中~大型店です。ジャグラーは合計85台、マイジャグが28台、アイムが24台、ハッピーが18台、ファンキーが15台設置されています。

このチェーン、出す時は店舗の赤字を気にせず出し続けることがあるのですが、昨年の3月あたりから頑張り始めた奈良県橿原市のM・H店はまさに、現在赤字お構いなしといったデータが目立ちます。まずはド年末のデータを軽く紹介。

うむ、すごい。12月21日から30日まで全てお客さんのプラスで、差枚が10万枚突破している日も珍しくないです。ジャグ4機種も、座るだけで勝てそうなデータですね。

とはいえ、先に言ってしまうと今回紹介する年始10日間のデータはかなりおとなしいです。ちょうどお正月が年間でも数少ない回収期といった感じなのですが、11日以降はまた放出期に入っているようなので、今後も踏まえて取り上げることにしました。

ではジャグの状況を見ていきましょう!

■マイジャグラーV(28台)

マイジャグは1日、2日から高設定に期待できる結果になりましたが、逆にこのチェーンが力を入れることで有名な「7の付く日」がマイナス差枚に。この日も色つきマスはチラホラあるんですけどね。ギリギリで10割を割り込む結果になりました。差枚が最もよかった4日は平均設定ポイントも3ptを超えています

全体的に見ると、10日間のトータル差枚は多少プラス高設定を匂わせるデータもチラホラあります。お正月営業ということで積極的に狙いにいくほどではなさそうですが、マイジャグの高設定はしっかり出るので、狙い台を絞り込めるなら行ってもいいかもしれません。

■アイムジャグラーEX-TP(24台)

アイムは赤字と黒字がちょうど5日ずつでしたが、プラス差枚の5日間のうち注目したいのは5日の約13000枚と、7日の約18000枚。あとは10日が5000枚近く出ています

逆に年明けから4日間は回収設定のようで、台数に対して色マスが少ないですね。6日も厳しい結果ですが、5日と7日がよく出ていた影響で10日間の合計差枚は10000枚強のプラスでした。

■ハッピージャグラーV III(18台)

ハッピーは概ね数千枚のレンジでプラスとマイナスを行き来しながら、勝ったり負けたりといった状況。色付きマスが多いのは6日と9日ですが、最も平均設定ポイントが高い9日は展開が悪かったのか、ほぼプラマイゼロで落ち着いています

ちなみに白マスが目立つ4日も平均設定ポイントが高く、シマ全体では4000枚近いプラスでした。

■ファンキージャグラー2(15台)

ファンキーはジャグ4機種の中で唯一トータル差枚でマイナス。アイムと同じく5日と7日はそこそこ出ていますが、それ以外は概ね厳しい結果になっていますね。

■日程ごとの平均値&差枚数

1月1日~10日は店舗全体で回収色の濃い時期でしたが、それでもジャグのトータル差枚はプラスでフィニッシュ打つ日と機種を間違えなければ勝てるかな…といった印象です。

強かったのは、やはり特日の7日次いで5日、9日、10日の順で出ています。ただ差枚トップ2の5日と7日ですが、アイムとファンキーは素直に出ているものの、マイジャグとハッピーは平坦なデータですね。まあお正月期間なので、7の付く日以外は今後の参考にはならないでしょう

ちなみに次回お伝えする予定の11日~20日のデータですが、集計時点の17日までは店舗全体で全日プラス。最初に紹介した年末のデータほどではないものの、ジャグでも派手なデータが期待できるかも。大手チェーンが本気を出した時のジャグの状況はどうなのか…次回はそのあたりに注目しながら、引き続き奈良県橿原市のM・H店を調査していきます。それでは皆さま、よきジャグライフを!

とあるお店の設定状況を推測してみた

とあるホールのデータを分析し、ジャグラーの設定状況を予想していきます。特定日の絞り込みや狙い台の作り方など、立ち回りの参考にしていただければこれ幸い。リサーチ店舗はちょこちょこ変えていく予定です

-アイムジャグラーEX(6号機), ゴーゴージャグラー2, ハッピージャグラーVⅢ, ファンキージャグラー2, ホールデータ, マイジャグラーV, 企画
-, , , , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.