今年もほぼ毎日ジャグラーニュース並びに当コラムをよろしくお願い致しますm(_ _)m
昨年は私にとって意味のある大きな1年でした。
ジャグラーの年間収支が初めてプラスになったのです!
5号機のジャグラーでは…
318 ヤメ 10000円
みたいに悲しい結果で終わるケースが多々ありましたが、6号機で投資上限まで打ってノーボーナスだったことは1度もありません。
5号機のパレハ(相棒)だったファンキーが6号機になって相性が悪くなったのは誤算でしたが、それ以外の機種とは良好な関係を築けています。
この調子で2023年もプラス収支を積み重ね、胸を張って「ジャグラーが好き!」と言える日が訪れることを願いつつ…、
早速、実戦に行ってみましょう!
実戦ルールのおさらいです。

*1回の投資は最大1万円まで
*高設定の確信を持てなければ100G+α消化時点でヤメ
*ボーナス合算確率が1/140以上で、できればREG確率が1/300以上の台を打つ
夕方5時過ぎに最寄り駅前のホールに立ち寄ると…。
ハッピーとアイジャグに条件を満たす台が空いていました。アイジャグのほうがボーナス合算確率は良かったのですが、迷わずハッピーを選択。
ハッピーを打ちたい衝動を抑えられなかった(^_^;)
記念すべき2023年の初ペカは…
投資2000円でチェリー重複からの後ペカ!!
REGでしたけどね…。
さらに、79Gで再びチェリー同時当選でペカるも、ボーナスはREG…(-_-;)
ジャグ連は2連で終了し、出玉をノマれてしまいましたが、
追加投資1000円で後ペカ→2023年の初BIGが降臨してくれました(^.^)
しかも、ハサミ打ち→ピエロ&ブドウのWテンパイハズレという定番ながら美しい出目。やっぱり、ハッピーのリーチ目は最高です!
またしても100Gを抜けてしまいましたが…
まさかの…
激レアの…
ピエロ揃いが降臨…(>_<)
ハッピーは他ピエロやベルをフォローしやすいため、他の機種より揃いやすいとは言っても、単なる小役なのであまり嬉しくはありません。
嫌な予感が漂ってきましたが、
その5G後に先ペカが発生!!
あのピエロは吉兆だったみたいです!
REGでしたけどね(-_-;)
次のボーナス(BIG)は211G後で、1000円の追加投資をしましたが、
終了後の90Gに先ペカ→REGを引くと、
今度は50G目に逆押しからのチェリー同時当選→BIGが降臨!!
逆押しで右リール中段にピエロが停止したことがなかったので、もしかしたらチェリー同時当選の1確目なのかもしれません。
打つたびに新たな発見が味わえる、ハッピーのリール制御は素敵すぎます(^O^)
その後はジワジワと出玉を減らす展開に陥りましたが、遂にその時が訪れました。
ピエロ揃いが再臨(逆押し)…(>_<)
実戦上、逆押しピエロテンパイ時はピエロorチェリーorボーナスです。
ボーナスでなければチェリーより払い出し枚数が多いピエロのほうが得をした気分になれるので良しとしよう…と、無理やり自分を奮い立たせて打ち続けると、
その7G後にボーナス絵柄一直線のリーチ目が出現!!
このピエロも吉兆だったみたいです。
REGでしたけどね…(-_-;)
その後も打ち続け、何度かボーナスを引きましたが、REGに偏ったため出玉がノマれ、1000円の追加投資をしてもペカらなかったので実戦を終了しました。
実戦データはこんな感じです。
83 REG チェリー 2000円
79 REG チェリー
122 BIG 1000円
149 REG 先ペカ
211 BIG 1000円
90 REG 先ペカ
50 BIG チェリー
188 BIG
144 BIG
222 REG
128 REG
100 BIG 先ペカ
183 REG 先ペカ
296 REG チェリー
105 ヤメ 1000円
収支:-5000円
2023年のジャグラー初打ちはマイナス収支という結果に終わってしまいましたが、素敵な出目を堪能することができたし、新たな発見もあたったので、悔しさより楽しかったという気持ちのほうが勝りました。
朝イチから高設定を狙う立ち回りにはまだ自信が持てませんが、ハッピーの秀逸なリール制御と出目を心ゆくまで堪能したいという気持ちが抑えられません。
なので、ジャグラーが強いホールの特定日を狙って高設定を掴むということを今年の目標にしたいと思います。
ハッピーで大勝ちしてSwitchもしくはPS5を購入できたら、それこそ最高にハッピーな気持ちになるに違いありませんからね。
と、今年の目標が定まったトコロでスタジオにお返しします!
現場からは以上です。
レポーターは、ハッピーでもピエロからの寵愛を受けている男、マサ内藤でしたm(_ _)m
さて、ここからは恒例のゲームの話に移りたいと思います。
もちろん、今回も「ペルソナ5ザロイヤル(以下、P5R)」ですが…
クリアしましたよー(^O^)
クリアまでの所領時間は130時間。
200時間近くかかると予想していたので、思ったより早かった…とはいえ、かなりのボリュームでした。
真エンドだけでなく、バッドエンドも観たのですが…
全くバッドには見えませんよね。ある意味、最高にハッピーなエンディングなのです。
反逆の意思を持つことでペルソナの力を得たので、他人がもたらした理想の世界に反逆せず受け入れる=バッドエンドということになるのでしょう。
人間にとって何が重要なのかを考えさせてくれる深いストーリーでしたが、楽しい新要素も満載されています。
その一つがカロリーヌ&ジュスティーヌとのお出かけイベント。
カロリーヌは教会の神父さんを「お前」呼ばわりするし、
メイド喫茶に至っては奴隷収容所扱いです(笑)
今は2周目に進んでいますが、
ペルソナ全書を100%にして、
トロフィーもコンプリートしました(^O^)
もう一度各キャラのコープを進めるのは面倒ですが、2周目のエンディングを迎えるまではプレイし続けるつもりです。
以上、P5Rに興味のない人にとっては「どうでもええわ!」というお話でした。
それでは、またお会いしましょう。
アディオス!!
ジャグラーを好きになりたい!!
パチスロをこよなく愛しているが、今まで起こった経験の中から苦手意識があるためにジャグラーを避けている。ただ、心の中では好きになりたいと思っているマサ内藤が実際にホールでジャグラ―を打ってみたら好きになれるのか見守っていく、ドキュメンタリーコラムとなっている。