なかでも、日本vsスペイン戦は激アツでした。
堂安のスーパーゴールと、三苫→田中の逆転ゴールは語り継がれるに違いありません。後者はVARがなければ認められなかった可能性が高いだけに、なおさらです。
クロアチアにPK戦で敗北し、またしてもベスト8の壁を破れませんでした。
しかし、グループリーグでドイツとスペインを倒して勝ち上がったのは日本サッカー史に残る偉業といっても過言ではありません。
クロアチア戦での日本代表監督の采配には納得いかないトコロもありましたけどね…(^_^;)
では、実戦に行ってみましょう!
実戦ルールのおさらいです。

*1回の投資は最大1万円まで
*高設定の確信を持てなければ100G+α消化時点でヤメ
*ボーナス合算確率が1/140以上で、できればREG確率が1/300以上の台を打つ
ハッピーを打ちたくて、おなじみの客層が悪いホールに立ち寄りました。
が、条件を満たす台はナシ…。
前回のコラムですっかりハッピーの魅力にハマってしまったため、打ちたくて堪らなかったのですが、条件を満たさない台を打って負けたら元も子もありません。
後ろ髪を引かれながらハッピーのシマを後にし、他をチェックするとボーナス合算確率が約1/131(3016GでBIG12回、REG11回)のアイジャグが空いていました。
それを打つと…
早くも7G目で後ペカ!!
ボーナスはREGで出玉をノマれてしまいましたが、
追加投資1000円で後ペカ→BIGが降臨!!
しかも、ベルテンパイハズレの美しい出目(^.^)
これまで左リール下段赤7からのベルテンパイ時は必ずベルが揃っていたので、ペカった時は「おおっ!」と声が出ちゃいましたよ(^_^;)
アイジャグとマイジャグⅤに関しては、ベルとピエロの呪縛から解放されたみたいですね。
次のボーナスまで222G目と少しハマったものの、私の大好きな逆押し2確目が降臨してくれました。
この出目は何度見ても素敵です(^.^)
その後、早い連チャンはないものの、大きなハマリもないという展開が続き、ドル箱には手が届きません。
ブドウ確率も微妙なので、ノマれて終了ということなりそうだなと半ば諦めながら打ち続けていると、遂にその時がやってきました。
左隣の台にウザい客が座ってしまったのです(-“-)
しかも、前々回のコラムに登場したババ…もとい、年配の女性と同一人物…。
MAX BETを7回強打してからレバーONするだけにとどまらず、リール回転中にもMAX BETを3~4回強打と、ウザさに磨きがかかっています(-_-;)
この時点で私の残り出玉は約50枚。
私の台の挙動は微妙だし、ウザさに耐えて打ち続けるより移動したほうが良いと思い、他のシマをチェックしてみたものの、条件を満たす台は空いていません。
仕方ないので続行すると…
チェリー重複→BIGが降臨しちゃいました。
通常なら喜ぶべきことなのですが、私の台がペカった直後にガン見しされたうえに、それからはMAX BETを叩く強さがさらに増してきました。
嬉しいような嬉しくないような複雑な気持ちになってしまいましたよ…(-_-;)
BIG後の即ヤメも考えましたが、私が台を離れたら彼女が座るかもしれないし、そこでジャグ連されたりしたらもっと嫌な気持ちになるので続行すると、
89G(REG)、
31G(BIG)、
76G(BIG)と、
ジャグ連が炸裂!!
その後、100Gを抜けたトコロでヤメましたが、プラス収支で実戦を終えることができました。
ウザさに耐えて打ち続けた私へ、神様がご褒美をくれたのかもしれませんね。
実戦データはこんな感じです。
7 REG 1000円
87 BIG 1000円
222 BIG
168 BIG
184 REG
94 BIG
139 BIG 先ペカ
270 BIG チェリー
89 REG
31 BIG
76 BIG 先ペカ
104 ヤメ 446枚
収支:+6500円(50枚交換/等価)
ずっとジリジリした展開が続いていたのに、ウザい客が隣に座ってからは早いボーナスが続き、勝利することができました。
前々回の実戦では彼女がいなくなってからボーナスを引けなくなったし、隣で打つと運気がアップするのかもしれません。
そうだとしても、もう2度と私の隣には座ってほしくありませんけどね(^_^;)
変な客に悩まされることなく平穏に打てるほうが良いに決まってますから。
現場からは以上です。
レポーターはこのホールで打つ限り、呪縛から逃れられないと再認識した男、マサ内藤でしたm(_ _)m
さて、ここからは恒例のゲームの話に移りたいと思います。
今回も「ペルソナ5ザロイヤル(以下、P5R)」です!
新キャラだけでなく、ダンジョンや戦闘などにも様々な要素が追加されていますが、
戦闘中の「SHOW TIME」が楽しすぎます(^.^)
条件を満たしても発動するとは限らないので頻繁には見られませんが、それだけに発動した時の嬉しさは格別。
敵に大ダメージを与えるとは言っても、全体ではなく単体攻撃なので効果は微妙ですけどね(^_^;)
さらに、竜司コープのランク7で解禁される「瞬殺」がパワーアップしているのも嬉しい限り。
ペルソナだけでなく、経験値・お金・アイテムを入手できるようになったため、レベル上げやお金稼ぎが格段に楽になりました(^^)
もちろん、主人公の担任、川上貞代の役立ちぶりもしっかり継承されています。
コープランクをMAXにすると、洗濯・料理・道具作成に加えて疲労回復のマッサージまでしてくれる献身ぶり。
電話で呼び出せば必ず来てくれるので、もはやメイドというより奴隷です(笑)。
ちなみに、現時点でのプレイ時間は100時間弱。
シドウパレスのオタカラルート確保まで進んだので、無印なら終盤ですが、今作は新たなパレスが追加されており、メメントスにも追加ダンジョンがあるみたいです。
エンディングへの道のりはまだ遠そうですね(^_^;)
ということで、次回もP5Rの話を書くことになると思いますが、もう少しお付き合い下さいm(_ _)m
以上、P5Rに興味のない人にとっては「まだP5Rの話が続くんか…。早くクリアせえや!」というお話でした。
それでは、またお会いしましょう。
アディオス!!
ジャグラーを好きになりたい!!
パチスロをこよなく愛しているが、今まで起こった経験の中から苦手意識があるためにジャグラーを避けている。ただ、心の中では好きになりたいと思っているマサ内藤が実際にホールでジャグラ―を打ってみたら好きになれるのか見守っていく、ドキュメンタリーコラムとなっている。