皆さんこんにちは。
輝輝輝輝(かがやきてるき)がお送りする、「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。
今回は東京都O区R.G店の1回目の調査になります。
※写真はイメージです
某ボートレース場の隣に佇む都内屈指の有名ホール。
ジャグラーの総台数は60台とそこまで多くはありませんが、気になるのは機種別の設置台数です。
アイム:60台、マイジャグ:5台、ファンキー:10台、ハッピーが導入無しという構成でアイムが極端に多い形なんですよね。
アイムがメインのため、設定状況もやはりアイム中心なのか…という想像はできますがどうでしょうか。
ではまず、そのアイムから見ていきましょう。
アイムがジャグラー島のメインを張っているだけあって、設定状況は申し分ナシ。
10日が謎に寂しい感じですが、その他はどの日が強いのかよくわからないほど満遍なく設定が使われています。
一応、ホール全体の特定日は「6の付く日」になっているようですが、6日以外も普通に入っていますしね。
まだ1回目のデータではありますが、アイムの設定状況はほぼ間違いないと考えて良いのかもしれません。
次はマイジャグV。
アイムが60台もあるのにマイジャグが5台しかないホールって相当珍しいですよね。
設定状況もやはり微妙すぎるので、マイジャグVを狙う理由はこのデータからは読み取れませんね。
ただし、台数が少ないので状況によっては全台系の対象になったり…はしないんでしょうか。
気になるところではあります。
最後はファンキー2。
ファンキーはマイジャグVよりも台数が多い10台設置。
設定は多少入っていそうな雰囲気はありますが、こちらもあえてファンキーを狙う理由はないように思います。
…にしてもアイムとの扱いの違いがハッキリしすぎていますね。
平均設定を見てみましょう。
アイムは平均設定が3点に迫る勢いで超優秀。
日によって多少の強弱は多少ありますが、基本的にアイムはいつでも安定して設定が使われているものと思われます。
問題はマイジャグV・ファンキー2の扱いで、今回のデータが普段通りの形なのか、それとも唐突に出したりする日があるのか。
もし前者であればこのホールはアイムを狙うだけでOK、という結論が早くも出てしまいますが、個人的には何か変化が欲しいところではあります。
それでは今回はここまで。皆さま良きジャグライフを!
とあるホールの設定状況を推測してみた