にわかファンの令王です。
皆さんこんにちは。
スポーツ観戦は野球がメインのため、ほかの競技はそこまで詳しくはありません。それでも、やはりW杯は楽しみなもので、にわかながら熱く応援をしていました。
選手も長友選手と吉田選手、酒井選手ぐらいしか顔と名前が一致しなかったんですが、いまとなっては大半の選手が分かるようになっています。
最終的に日本は残念ながらベスト16。選手の皆さん、お疲れさまでした!
それでは、今回のプレミアハンターに参りましょう。
まずは恒例の過去の成績から。
総回転数…13095G
BIG回数…56回(1/233.8)
プレミア回数…5回(1/2619.0)
BIG当選時発生確率 8.9%
総回転数…5849G
BIG回数…19回(1/307.8)
プレミア回数…4回(1/1462.3)
BIG当選時発生確率 22.2%
総回転数…5907G
BIG回数…21回(1/281.3)
プレミア回数…8回(1/738.4)
BIG当選時発生確率 38.1%
総回転数…2022G
BIG回数…11回(1/183.8)
プレミア回数…0回( ─ )
BIG当選時発生確率 0%
前回は新規参戦のハッピージャグラーでしたが、結果は残念ながらリミットの2022G完走となりました。
まぁ元々そんなにプレミアが発生するシリーズでもないですし、こればかりは仕方ないかなと。
それを踏まえたうえで、実際はどれくらいの確率で発生するか気になりますよね。と言うことで…。
今回も実戦機種は『ハッピージャグラーVⅢ』でいきます。
打ち始めて早々、投資1本で逆押しチェリー否定&ボーナス一直線でぺかり。
18G BIG 1000円
残念ながらプレミアは発生せず、早期決着とはなりませんでしたが低投資は幸先ヨシ。すると、勢いそのままに連チャンがスタート
63G REG
147G BIG
67G REG
97G BIG
正直、設定にあまり期待できるホールではなかったのですが、この展開を見せられると若干期待してしまう…。ちなみに、ここまでプレミア発生はナシ。
160G BIG
264G REG
21G REG
遂にREGがBIGを追い越す展開に。そして前回のREGから163Gが経過したところで…
折り返しの1000Gに到達。
プレミア発生する気配がまったくありません。
本当にハッピーにプレミアは存在するのか…そんな疑問すら持つようになります。
こんな話を綴ると文章の流れ的にこれが伏線となって即プレミアが出るんでしょ⁉と先読みされる方もいると思いますが…
173G REG
251G BIG
186G BIG
待てど暮らせどプレミアは出ず、ボーナス間で中ハマり連発で確率は下降、一時期500枚以上あった出玉もじわじわ削られる最悪の展開。
そして本日のラストぺかりが…
スタート音変化もなければ全消灯もナシ。
198G ヤメ
実戦終了です。
【実戦結果】
投資 1000円
回収 54枚
収支 ±0円
僕は一日何をやっていたのだろうか…。
総回転数…4044G
BIG回数…18回(1/224.7)
プレミア回数…0回(1/ ─ )
BIG当選時プレミアム発生確率 0%
たった2回の実戦でトータル4044Gの連続完走。
まさかアイムジャグラーよりプレミアが発生しないとは思いませんでした。
試行ゲーム数が少ないとはいえ、マイジャグやファンキーと比べたら差は歴然。
正直、次回以降も一切プレミアを引ける気がしませんが、僕にも維持があるのでとりあえずはプレミアを引くまで、しばらくハッピー縛りにしようかと思います。
嗚呼…無念。
新ジャグプレミア狩り
パチスロとプロ野球とゴルフが大好きな令王(レオ)が6号機のジャグラーシリーズでプレミアを狙うミッションコラム。それぞれジャグラーの導入年にかけたゲーム数を消化するまでにプレミアム告知が発生させるのがミッション達成の条件となっています。