ほぼ毎日ジャグラーニュースをご覧の皆さまこんにちは。今回は「マイジャグVの設定6を10万ゲーム打ったらどうなるか」です。
シミュレーションに際しては当サイトではもはやお馴染みとも言えるこのアプリ。
ちなみに北電子さんのホームページにて現行のジャグシリーズアプリは全て手に入りますよ~。
▽画像タップでアプリDLページにジャンプします。アプリは有料です
10万ゲームを一気に回すのは無理なので、「1万ゲーム×10回ぶん=累計10万ゲーム」という形でデータを採取しました。
1万ゲームだったら朝からブン回せば届く地域の方もいらっしゃるでしょう。
どういったグラフになるのか、ぶどう出現率はどのくらいになるのかなど、色々気にしながら見てみてください。それではどうぞ!
ハイスペックジャグシリーズの代表であるマイジャグですから、プラスの台が多いだろうと踏んでいましたが…全勝でした。
今回の10本ぶんのデータは出来すぎな気もしますが、回転数も多いですからね。基本的には回せば回すほどプラスになるハズなので、ツモった際にはなるべく多く回しましょう。
それでは上記10本のデータをまとめたものをご覧ください。
衝撃的なのはバケのほうがBIGよりも多かったこと。まぁ設定6はBR比が1:1ですから、ちょっと偏るとこういうことになるんだなと。
ぶどう出現率に関しては全台が1/6を切っているという結果に。逆に言うとボーナスが好調でもぶどうが1/6を割っていたら黄色信号なのかもしれません。
以上、マイジャグ10万ゲームデータ検証でした! 最後まで読んでいただき、ありがとうございましたっ!