ハッピージャグラーVⅢ プレミア演出 企画

最新台ハッピージャグラーv3で狙う!!【新ジャグプレミア狩り 22狩り目】

2022年11月10日

お金がいくらあっても足りない令王です。
皆さんこんにちは。

最近、定期的に訪れるソシャゲブームでして、現在はウマ娘にゴリッゴリにハマっております。

ある程度強いウマ娘を作るには無課金でも行けますがやはり限界があり、更なる高みを目指すには課金は避けられません。

現状の課金額は高校生の月のバイト代ぐらいで抑えていますが、もうすぐ発売されるゴルフのドライバー用にと確保してあるお金に手を付けそうになっています。

ドライバーを取るか…ウマ娘に貢ぐか…毎日、そんなことばかり考えています。

嗚呼…パチスロで勝って思う存分課金したい…。

そんな、心ここにあらずな中年オジサンが今回もプレミアを目指して実戦します。

まずは恒例の過去の成績から。

■アイムジャグラーEX
総回転数…13095G
BIG回数…56回(1/233.8)
プレミア回数…5回(1/2619.0)
BIG当選時発生確率 8.9%
■ファンキージャグラー2
総回転数…5849G
BIG回数…19回(1/307.8)
プレミア回数…4回(1/1462.3)
BIG当選時発生確率 22.2%
■マイジャグラーV
総回転数…5907G
BIG回数…21回(1/281.3)
プレミア回数…8回(1/738.4)
BIG当選時発生確率 38.1%

ファンキー2とマイジャグ5はプレミアが出やすい分、アイジャグに比べたら回転数は少なめ。

それでも、プレミア発生率が高さは十分証明されているのではないでしょうか。

そして、今回からは3機種に新たな仲間が加わります。

機種は当然…。

『ハッピージャグラーVⅢ』。

数あるジャグラーの中で僕が最も好きなシリーズ。最新作に首をながーくして待っておりました。

ということで、今回から数回はこのハピジャグの検証に入りたいと思います。

なお、ハピジャグのプレミアは全消灯や上部ランプ。

あとは、この風船に…。

オっぽが点灯に加え、お馴染みの先ガコッ!などなど、多数存在します。

ちなみに、プレミアの詳細は当サイトの「ハッピージャグラーV3プレミア演出全集」で記事になっているので確認してみてください。

 それでは実戦に参りましょう。

今回は、ハピジャグが6台設置されているジャグラーが比較的強い店を選びました。

とはいえ、5の付く日以外は4がメインなので、幾ら確率が良くても粘り過ぎは厳禁。

過去に散々痛い目にあいましたからね。

抽選は16番で残り2台の内、前日凹んでいる台をチョイス。

ちなみに、ハピジャグは逆押し派。

すべての小役を取って機械割を…というわけではなく、理由は純粋にこっちの方が楽しいから。

まぁベルは全部取りますが、ピエロは取れたらよいなぁ~ぐらいのスタンスです。

打ち始めて、記念すべきファーストペカは63G。

チェリーorボーナスの出目からチェリーを否定。

63G BIG 2000円

他のジャグラーなら右リールビタ止まりでREGになる出目ですが、ハピジャグはBIGもある。最初の当たりがハピジャグらしくて個人的に評価点高め!

そこから…。

101G REG
244G REG 3000円

追加投資を強いられるも、設定的にはよさそう。まぁ、あっても4なんですけどね。そして、ここから怒涛のジャグ連がスタート。

37G BIG
45G BIG
137G REG
154G BIG
56G BIG
64G REG

そして、前回のボーナス終了から99G、折り返しとなる1000Gが経過。

理想的な右肩上がりのグラフを描く展開ですが、残念ながらここまでプレミア発生はナシ。久々の嬉しくない完走がチラつきます。

そんな焦る気持ちにが台に伝わったのか、若干ボーナス確率が落ちていく(あくまで当社比)。

183G BIG
16G REG
268G BIG
110G REG

ここまでBIG7回…。

過去のプレミアデータを見ると、マイジャグが約38%、ファンキーが約22%。

それを踏まえると、やはりハピジャグも過去シリーズと同じでプレミア発生率が低めなのかなと考えてしまう(※個人の印象です)。

設定はあって設定4というなかで、少々ボーナス確率も落ちてきました。

この後も中ハマリだけでなく大ハマリなんていうのもあり得る現状。

できるなら早めにプレミアを見てプラスの内にやめたいのに…と考えていましたが、そんなのは杞憂でした。

ここから第二次ジャグ連が始まります。

17G BIG
16G BIG
24G REG
75G REG
57G BIG
132G REG
97G BIG

まぁ、ここでデータを割愛するということは、お察しの通りプレミアは出ていません。

現在のゲーム数は1896G。残りはたったの126G。

初戦でいきなり完走してしまうのか…はたまた、劇的なドラマが待ち受けているのか…。

結果は…。

ドラマなんて早々に起きませんね。残念ながら今回はプレミアなしで完走です。無念。

【実戦結果】

投資 5000円
回収 1247枚
収支 +21500円

ハッピージャグラーⅤ3戦績
総回転数…2022G
BIG回数…11回(1/183.8)
プレミア回数…0回(1/ ─ )
BIG当選時プレミアム発生確率 0%

企画的には残念な結果になりました。

しかし、ハピジャグもこれまでのシリーズ同様、僕は刺さりましたし何より綺麗なグラフを描けたので大満足です(たぶん4だけど)。

ハピジャグとはこれから長い付き合いになると思いますが、今回のようにどうか優しい対応をお願い致します。

なお、勝ち分の一部はサイゲームスおよびウマ娘に寄付(課金)いたしました。

新ジャグプレミア狩り

パチスロとプロ野球とゴルフが大好きな令王(レオ)が6号機のジャグラーシリーズでプレミアを狙うミッションコラム。それぞれジャグラーの導入年にかけたゲーム数を消化するまでにプレミアム告知が発生させるのがミッション達成の条件となっています。

-ハッピージャグラーVⅢ, プレミア演出, 企画
-, ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.