
皆さん、こんにちは! ジャグラーサイエンスデータラボ(JSL)所長の邪愚輝男です。
ご存知のように、JSLでは前々回、前回と「ジャグラー工作シリーズ」をお届けしています。
自分で企画しておきながら、「これを読んでいる人たちは楽しいのだろうか?」と自問し、現状はあまり良い答えが頭に浮かびませんが、考えても仕方ありません。
ほとんどの研究者たちは、何らかの成果を出すことで社会に貢献したいとの大義名分を主張します。
しかし、そもそも研究テーマを決める際は、自分の興味が発端になっているはず。

つまり、世の役に立つのかどうか、面白いかどうかは結果論であり、まずは自らの欲求を優先している。
研究の評価なんぞ、良かれ悪しかれ後から付いてくるものでしょう。
よくわからない戯言を垂れ流していますが、とにかく今回も工作シリーズは続きます(苦笑)。
小難しいことは抜きにして、ひとまず我々の血の滲むような…いや、ゆる~い工作タイムをお楽しみください。
1人でも良いから、読者の方々からの反響があれば嬉しい限りです。
それでは、今回も助手の2人と一緒に始めましょう!
――10月下旬の木曜日。
助手の角田と日絵郎が研究所のドアを開けると、輝男の姿がなかった。


再遊技男
おはようございま~す。あれ? 博士がいないでヤンスね

日絵郎

輝男

再遊技男
いや、前から起きてたよ。ちょっと顔を洗っていたんだ

輝男

日絵郎
あれ、なんだか目が充血してるザンスね。昨夜、飲み過ぎた?

輝男


再遊技男
ん? もしかして泣いていたでヤンスの? いつもより目が少し腫れているような
あ、ああ。実は嬉しいことがあって、少しだけね。君らには恥ずかしくて顔を見せられないから、洗面所にいたよ

輝男

日絵郎
何が嬉しかったザンスか? ああ、ようやく3回目の弁護士試験で合格したことザンスね
……たしかに良いニュースだけど、私はそこまで彼に感情移入できないわ

輝男

再遊技男
ついに楽天ガールズのカレンダーが手に入ったでヤンスか! 見せてください!
そのネタ、もう前々回の話だろ。いつまで引っ張るんだよ

輝男

日絵郎

輝男


再遊技男
手紙? どれどれ……『早く年金を払わないと差し押さえします』って、大丈夫でヤンスか?

輝男

日絵郎
どれどれ……『いつも楽しく拝見しています。前回のリアルリール配列、面白かったです』って書いてるザンスね
我々の工作シリーズに反響があったんだよ! それが嬉しくってさ!

輝男

再遊技男
っていうか手紙を送ってくる読者なんて、本当にいるんでヤンスの? メールやSNSならまだしも、今どき手紙って

日絵郎
しかも結構な達筆ザンス。宛名は……これ、博士の母親では?


輝男

再遊技男
お母さんからの手紙を読んで、喜んで泣いていたでヤンスの? なんというか……かわいそう
かわいそうとか言うなよ! 肉親だろうが何だろうか、誰かに褒められるのは嬉しいもんでしょ?

輝男

日絵郎
しっかりと漢字で書くなよ! 年を取っても自分の息子を励ます母親がいること自体、泣けてくるじゃないか

輝男

再遊技男
あれ? 手紙には続きがあるでヤンスね。『あなたが頑張っているのは分かっているから、今月も私の年金を少しだけ振り込みますね』だって

輝男

日絵郎
――そんな会話をしながら本題に入っていく。


再遊技男

輝男

日絵郎
なぜ? 博士自身、手応えを感じていないザンスよね?
いや、私は手応えを感じているよ。母親からの反響もあったし。読者がどう思っているのか疑問なだけでさ

輝男

再遊技男

日絵郎
よく考えると、ここでヤメたら中途半端な気もするザンスね。一定の成果を出揃えれば、結果的に読者の反響も高まるかもしれません
でしょ? だから前回に引き続いて『リアルなリール配列』を作ろうと思う。題材はズバリ、ファンキー2だ!!

輝男


再遊技男
また街に繰り出して、今度はファンキー2のリアル絵柄を探すでヤンスの?
ああ、そうだ。基本的な流れは前回と変わらない。詳しくは
前回の46科目目を見てくれ!

輝男

日絵郎
効率的と言ってくれ。ちなみにファンキー2のリアルリール配列も効率的に作っていくよ

輝男

再遊技男
……前回のアイジャグ絵柄をある程度流用するつもりでヤンスね
――こうしてファンキー2の絵柄探しの旅が始まった。
まず3人が向かったのはペットショップ。

残念ながら、今回は角田くんの写真を流用できない。だってファンキー2はリプレイ絵柄が『まろ吉』だからね

輝男

日絵郎
ペットショップに来たのは、柴犬の写真を撮るためザンスか


再遊技男
おお、可愛いワンコがいるでヤンスね。ただ、茶色の柴犬は寝ているでヤンス
その写真を使うのは違うような気もするな。じゃあ起きている黒柴ワンコを……

輝男


日絵郎
黒だと『まろ吉感』が出ないザンスよ。ここは寝ている茶色の柴犬ワンコを採用しましょう
よし、そうしよっか。それじゃ次は近くにあるスーパーに行くよ

輝男

再遊技男


日絵郎
ファンキー2のブドウは紫ザンスもんね。アイジャグの緑ブドウは使えない
そういうことだ。……よし、購入したぞ。最後は我々がいつもお世話になっている100円ショップだ!

輝男

再遊技男

前回使ったベル、ピエロ、チェリー絵柄はそのまま流用できると思っている

輝男

日絵郎
そしてリプレイとブドウはもう揃えたから、100均では7とBARを買うザンスか
アイジャグで使用したものでも別に良いけど、せっかくだから新しいものを買おうと思う。……これにしよう!

輝男


再遊技男
小さいブラックサンダー!?
……もしかしてBAR絵柄?


日絵郎
正解だ。それじゃ研究所に戻って、早速リール配列を作ってみるぞ!

輝男
――輝男はPCに各写真を取り込み、編集ソフトを用いてリール配列を作っていく。


再遊技男
ブラックサンダーを並べると、たしかにBAR絵柄に見えなくもないでヤンスね
でしょ? ここに『BAR』の文字を加工するよ。もちろん、ブラックサンダーは後で我々が美味しくいただく

輝男


日絵郎
寝ていたワンコを切り抜くと、こうなるザンスか。まろ吉には似ても似つかないような……

輝男

再遊技男


日絵郎
アイジャグと同じ配列かと思いきや、ファンキー2は結構違うみたいザンス

輝男

再遊技男
じゃあ最初からやらなきゃ良いのに。誰のためにやってるでヤンスの?

輝男


日絵郎

再遊技男

※ファンキージャグラー2のリール配列

※JSL版ファンキー2のリール配列
でもさ、こうして並べてみると意外と再現性が高いと思わない?

輝男

日絵郎
たしかにそうザンスけど、前回の二番煎じというか、インパクトが足りない気もするザンス
さっき日絵郎くんも言っていたように、各機種のリアルリール配列をすべて作れば、また印象が変わるかもしれないぞ。今はどんな評価であれ、最後まで作り続けることが大切だ!

輝男

再遊技男

え? あ、いや、そろそろハピジャグVⅢも導入されるし、まずはそっちの実地調査を……

輝男

日絵郎
リアルリール配列作りは、たぶん今回で終了ザンスね。何事も中途半端で、誰からも評価されない可哀想な人ザンス
――輝男の視線はハピジャグVⅢにばかり向いているが、リアルリール配列作りを諦めたわけではないと主張する。
ただ、その言葉を信じる者は誰もいなかった。
ジャグラーサイエンスデータラボ
ジャグラーを科学的見地から研究するために立ち上げられた企画。主に市販されている測定器を用いて、ジャグラーの音・光・重さ・匂いなどを徹底的に数値化し、研究につなげる。JSL所長は邪愚輝男(じゃぐぺかお)、その助手は角田再遊技男(つのだりぷお)と郷 日絵郎(ごう ぴえろう)。