マイジャグラーV 企画

ド平日のジャグラーに高設定があるのか!?【静岡ジャグラー 2地域目】

2022年10月21日

みなさんこんにちは。

10月に入って急に肌寒くなり、アツ~いお茶がより一層おいしく感じるようになった今日この頃。暑くもなく寒すぎない、丁度いい季節が好きな光茶郎です。

さて、前回(静岡ジャグラー1地域目)は「5」の付く日を攻めてアイジャグの高設定ツモり、何とか初戦を勝利で飾ることができたわけですが、「5」の付く日のジャグラーが強いのは概ねどの地域でも共通事項。

では、静岡の平日状況はどうなのか?

常に勝負できる状況なら稼働意欲も高まりますよね。

今回はそのあたりを調査すべく、特定日でもないド平日のホールで実戦してみることにしました。

無謀と思われるかもしれませんが、ウマいご飯を食べるためにも全力でぺカらせますよ!

では、さっそくその実戦模様をご覧ください!

 高設定投入の可能性を求めて設置台数の多いホールへ。

今回は東部の国道1号線沿いにある大型ホールで実戦。

ジャグラーシリーズの設置台数は地域最大級(全100台強)とのことなので、ここなら平日でも高設定があるだろうと勝手に期待させていただきました。

ド平日なので朝イチは客入りも少なめで、ジャグラーのシマには十数人しかいないようですが…高設定あるよね?

ジャグラーシリーズの設置台数はマイジャグVが最も多く、次いでアイジャグ、ファンキー2の順だったので、まずはマイジャグから様子を見ていくことに。

ざっくりデータを調べていくと、前々日のREG回数がBIGより多く、あきらかに高設定っぽい台が次の日も出ている台をチラホラ発見。つまり、高設定を据え置く可能性があるホールということが分かりました。

空き台が多いなかでやみくもに耕すわけにもいかないため、据え置き狙いで台を探すと前日のREG回数が最も付いていた台には先客が…。

ということは据え置き狙いが有効なのでしょう。

ただ、2日連続でボーナス回数が多い台は避けられていたので、3日連続という可能性は低いと感じて前日だけ高設定っぽい台に焦点を絞って台を選びました。

選んだ台の前日データはこんな台。

総回転数6194G
BIG23回(1/269.3)
REG22回(1/281.5)

設定4くらいの数値で若干弱いですが、前日の差枚数は500枚ほどプラスだったので悪くはなかったと期待しつつ実戦すると…

151Gで初ぺカリ。

これが単独REGで、すぐさまBIG→REG→REG(単独)と連チャンしてくれました。

状況を探っているなかでのREG先行、さらに単独REGをトントンと引けたことで高設定に対する期待が高まり、これでしばらく粘ろうと決意した矢先

…やってくれました。

871GハマリでようやくBIG。

序盤でこんなにハマったのは久しぶりで、そもそも普段はこんなにハマるまで粘りません。

でも、今回は根拠のない台を無理やり打つよりはもう少しこの台の様子を見たほうが…と葛藤している間にこんなことに。

まだ高設定の可能性を諦めたわけではないですが、さすがにノマれたらヤメようと思いました。でも…

困ったことにREGが引けちゃうんですね~。それも設定6をブッチ切る勢いで。

BIGが付いてこないとはいえ、こうなったら非常にヤメにくい。本当にやってくれますわ。

もう納得いくまでトコトン付き合いますよ!

覚悟を決めて打ち込んでいると、以降はそれほどハマらずにボーナスが当たりはじめました。

それこそ、ため込んでいたものを放出するかのように。ホント不思議な台だなぁ…。

BIGの連チャンでトラっぴタッチが連続で出るというちょいレアな経験をしたと思えば、まさかそこから11連続でBIGが出てくるとは。

差枚は一気に捲れたものの、今度はREGが引けなくなり設定が分からない状況に。

そこから一時はREG出現率も復調したのですが、5000Gほど回したところで中ハマリを2連続で喰らい、REGが低設定域になってしまったのでヤメることにしました。

では、当日の実戦データです。

151 REG 5k
17 BIG ネオン
31 REG チェリー
23 REG 先告知
871 BIG 15k
143 REG チェリー
149 REG チェリー
61 REG チェリー
40 REG 先告知
96 BIG
68 REG
31 BIG
6 REG チェリー
35 BIG 先告知 トラっぴタッチ
19 BIG 先告知 トラっぴタッチ
257 BIG 先告知
79 BIG 先告知
66 BIG
332 BIG
20 BIG
185 BIG
61 BIG
40 BIG 遅れ
188 BIG ランプ白
167 REG 先告知
4 BIG ランプ黄
175 REG
216 REG チェリー
22 REG 先告知 チェリー
446 BIG
11 REG
68 REG 先告知
12 REG 先告知
71 REG
113 BIG
150 BIG
50 BIG チェリー
465 REG
454 BIG 先告知 チェリー ランプ青
128 BIG
29 BIG ランプ青
112 BIG クリスタル
142 ヤメ

■ブドウの推移■
1000G ブドウ158回(1/6.33)
2000G ブドウ302回(1/6.62)
3000G ブドウ460回(1/6.52)
4000G ブドウ631回(1/6.34)
5000G ブドウ791回(1/6.32)

■実戦結果■
総回転数 5804G
BIG 24回(1/241.8)
REG 18回(1/322.4)
ブドウ 928回(1/6.25)
投資 20000円
回収 1478枚
収支 +9000円(46枚/50.6枚)

いや~荒れましたね!

序盤でハマったときは「今日はダメだ」と思いましたが、プラスで終われたことに驚いています。

結局、自分は高設定ではなかったのかもしれませんが、前日に最もREGが付いていた台は2000枚ほどプラスになっていましたし、狙いは間違っていなかったのかなと。

最終的にマイジャグ5には設定6らしき台が1台、アイムには2~3台ほど設定5・6らしき台がありました(ファンキー2は微妙)。

フル稼働だったわけではないので埋もれていた可能性もありますが、多台数の中からピンポイントでツモれる可能性は低そうなので、ド平日に朝から狙うのはリスクが高すぎますね(分かってましたがw)。

とはいえ、今回はこの状況で勝てたことを素直に喜びたいと思います!

 それではご褒美タイムといきましょう!

今回は三島市の県道142号線沿いにあるハンバーグ&ステーキ店「田中亭」さんへ。

前から個人的に気になっていた地元のお店で、時間帯によっては予約していないと入れないくらいの人気店みたいです。混む前にと思い、夕方早めの時間帯に行くとすぐに入ることができました。

メニューを眺めているとどれもウマそうで決めかねますね。

悩んだ末、オススメされていた「ジューシーハンバーグ(250g)」のオリジナル和風ガーリックソースを注文することに。

ステーキもそそられましたが、初めは定番メニューを頼んでおけば間違いないでしょう!

待つこと10分ほど、きましたよボリューム満点のハンバーグが!

ナイフを入れると肉汁が溢れ鉄板がひたひたに!

もう見た目でウマいと分かっちゃいますね!

ソースはサッパリしていて、肉汁の染みた濃厚なハンバーグに合う!

やわらか~~。

ウマ~~。

これはご飯がススみますわ!

夢中で掻き込みすぐさま完食してしまいました。

大変おいしゅうございました!

これはステーキのほうも期待できそうですね。値段もリーズナブルなので人気なわけですよ、ええ。

さて、楽しみも一つ増えたことで次の実戦でも勝とうという意欲が高まりました!

次はもう少し真ん中よりの地域へ足を運んでみましょうかね。ではまた!

静岡ジャグラー

ジャグラーとお茶が大好きな静岡県在住の光茶郎(こうちゃろう)が、静岡県近辺のジャグラー市場を調査しつつ実戦するコラム。勝ったお金で当地の美味しいものを食べて、静岡県の魅力も併せて知ってもらおうという地域密着の実戦記となっている。

-マイジャグラーV, 企画
-, , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.