ホールデータ 企画

設定状況が良さそうな東京竹ノ塚のジャグラーを調査【とあるホールの設定推測#83】

2022年10月18日

皆さんこんにちは。

輝輝輝輝(かがやきてるき)がお送りする、「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。

今回は東京都A区M.T店の1回目の調査になります。

調査するホールはジャグラーを141台設置している大型店で、スロット総台数の約1/3がジャグラーという構成になっています。

ほぼ間違いなくメイン機種の扱いだと思うので、設定状況はかなり期待できると思います。

 それではマイジャグVから見ていきましょう。

特定日は7の付く日とのことで、7日には並びらしき箇所があります。

この特定日は少台数の全台系や並びの投入があるらしいので、おそらくこのマイジャグVが並びの対象だと思われます。

あとは5日に色付き台が多数。これは5の付く日=ジャグラーの推し日ということでしょうか。

設定状況はかなり良好で列などの塊で入れている可能性もありそうですね。

 続いてはアイム。

アイムも5日の状況が良さげですが、他の日も色付き台が目立ちます。

2日・6日・10日はおそらく特定日には該当しない日だと思いますが、これがただの通常営業日だとしたら相当甘い状況ですよね。

「6.00」の台も見受けられるので設定6が使われていそうな点も好印象です。

 最後はファンキー2。

ファンキー2は他2機種に比べると若干設定状況が落ちているように見えますが、これだけ色付き台があれば悪い状況とは言えないですよね。

あと、気付いた点は「3134~3136番台」がこの10日間で1つも色付き台がないことでしょうか。

どのようなシマ構成なのかわかりませんが、この孤立した3台は扱いが微妙なのかもしれません。

 平均設定を見てみましょう。

5日は3点台の機種が2つあるのでやはりジャグラーの推し日と考えて良さそう。

機種別で見るとアイムの平均設定が最も高く、マイジャグVとファンキー2は同じくらい

平均設定が高くてもアイムだけを優先するのは少々勿体ない気がするので、まずはマイジャグVを攻めて後々のリカバリーでアイムを打つのが無難でしょうね。

設定状況が良さそうだというのは今回の調査だけで伝わってきましたが、設定の入り方的なものはイマイチ見えてきませんでしたね~。

特定日の状況は良いものの、その他の日とそこまで明確な差がないので目立つ部分がわかりにくくなっている感じでしょうか。

次回は設定状況の変化にも注目してみたいですね。

それでは今回はここまで。皆さま良きジャグライフを!

とあるホールの設定状況を推測してみた

とあるホールのデータを分析し、ジャグラーの設定状況を予想していきます。特定日の絞り込みや狙い台の作り方など、立ち回りの参考にしていただければこれ幸い。リサーチ店舗はちょこちょこ変えていく予定です。

-ホールデータ, 企画
-, , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.