ふたごの湯さんの入浴を賭けた勝負!
今回は宮城県石巻市にある「ふたごの湯」さんでの入浴を賭けて、ジャグラー勝負を行います。
ルールをおさらいすると、まずは温泉施設に近いホールでジャグラーを打ち(機種や時間などは不問)、勝利できれば温泉入浴&何らかのご褒美をゲット。
負けた場合は温泉入浴なしで、かつ5種類×5個(計25個)のご当地グルメを自腹で購入することになります。
すでに個人的な真の目的地である「石ノ森萬画館」は見学したので、ちょっと気が抜けた感も否めませんが(苦笑)、せっかく石巻まで来たからには温泉にも入りたい!
それでは実戦開始です!
【マイジャグラーⅤ】
157 BIG 4000円
266 BIG 2000円
18 BIG 先告知
62 REG
199 BIG
219 REG
4 BIG チェリー同時当選
68 BIG
103 REG 先告知
21 BIG 先告知
206 BIG
147 BIG
31 REG
14 BIG
389 BIG チェリー同時当選
100 ヤメ
総投資:6000円
獲得枚数:683枚
収支:+5000円
初期投資はそれなりに嵩んだものの、3回目のボーナスからは順調な展開。大ハマリすることもなく、1ケタ台のBIG連チャンも炸裂しました。
終盤にかけてはやや減速しましたが、手元に十分なコインを持ったままフィニッシュ。
というわけで、温泉確定です! ひゃっほー!!
再びふたごの湯さんへ!
土曜日だったので大人750円!
大浴場へ向かって…
写真はここまで!
ふたごの湯さんの入浴料は平日とそれ以外で少し異なり、この日は土曜日だったので750円でした。
券売機でチケットを購入し、受付の方に渡した後は一直線に大浴場へ向かいます。
残念ながらお風呂の写真はありませんが、脱衣所、浴場ともに清潔感があり、程よい広さ。肝心の温泉は茶褐色で、少し口に当たるとしょっぱさを感じます。
ゆっくりと浸かって、体も芯からポカポカ。
最高の時間でした!
ミッションを見事に達成し、温泉にも入れたので、今回はこれでおしまい…
ですが、せっかくなので併設の道の駅でグルメを堪能しましょう。
休憩所で寛ぐのも良いけど…
併設のフードコートへ!
フードコート内にある食堂「食事処こばやし」さんに入ると、「サバだしラーメン」という文字と写真が目に入りました。
サバだしラーメン? うまそう!
サバだしのラーメンって、あまり聞いたことがありませんよね。
それもそのはず、石巻市の異業種連携事業で生まれた独自のご当地グルメだそうです。これは食べなきゃ!
セットでカツ丼も頼んじゃった!
実際に食べてみると、スープはかなりあっさり。でも、しっかりと出汁のコクも感じられます。お酒を飲んだ後のシメに最高かもしれません。
一緒に頼んだカツ丼(セットで注文)も美味しかったです! ごちそうさまでした!
ありがとう、石巻!
今回は石巻市で最高の時間を過ごせました。
個人的に念願だった「石ノ森萬画館」も見学できて、ジャグラーにも勝って、温泉にも入れたなんて、もう何も言うことがありません。
秋の行楽シーズン、皆さんも機会があれば石巻を訪れてはいかがでしょうか。ジャグラー勝負に関しても、真似してみてください(笑)。
それでは、また次回にお会いしましょう!
湯けむりジャグ紀行
まずは自分の入りたい温泉地へ出向き、近くのホールにあるジャグラーで勝負。勝てば温泉に入ることができるが、負けた場合はご当地の名物を5つ選び、それぞれ5個ずつ(5×5=GOGO!)食べなければならないという45歳のおっさんにとっては天国か地獄のような企画。