皆さんこんにちは。輝輝輝輝(かがやきてるき)です。「とあるホールの設定状況を推測してみたin関西」のコーナーがやってまいりました。
in関西では前回(8月下旬)から兵庫県姫路市のPL・F姫路駅前のデータを追っています。パチスロ総台数168台の中規模ホールですが、なかなかに状況は良さそうです。
各ジャグの台数はマイジャグ:13台、アイム:19台、ファンキー:5台と見通しの利きやすい設置台数ですね。それではデータを見ていきましょう!
まずは最大設置台数の新アイム(19台)
21日は519~522番台が4台並びです。ちなみに前回の11日も532~535番台が4台並びでした。次の9月1日も同じような感じでしたら、「1のつく日は4台並びあり(31日は例外)」という法則があるかもしれません。
ここのホールは全体的にアイムが厚めに使われる傾向にあり、2~3台並んで高設定が投入されることもある…という特徴がありますね。これは立ち回りのヒントになりそうですね!
続いてマイジャグV(13台)
今回のマイジャグはけっこう寂しめなデータになっちゃいましたね。しかし26日の4台並びはキラリと光っています。
日によってメリハリが凄いので、複数台の高設定が投入される日を狙って打ちに行きたいところです。
最後はファンキー(5台)
ファンキーも今回は色付きマスが少なめ。しかし24~26日は5台中2台が高設定挙動とかなり良い配分です。
こちらもマイジャグと同様に打つべき日を慎重に見極めて勝負したい状況ですね。
全体の機種データを見ていきましょう
どのジャグも21・25・26日あたりは少々数値が高めですね。おそらく…ですが、1・5・6のつく日がジャグラーのチャンス日程となっていそうです。
また、前回に比べて全体的に数字が落ちているので、月末の勝負は慎重に行ったほうが良さそうです。次回は月の頭のデータが見られますから、どう変わるか楽しみです。
といったところで今回のデータ分析は終了! また次回お会いしましょう。それでは皆さま、よきジャグライフを!
とあるお店の設定状況を推測してみた