占い師歴30年、世界を動かす著名人も顧客に持つと噂される、通称「北区の母」。
そんな彼女が皆さんのハッピーなジャグラーライフを応援します。占いの的中率は32768/65536――当たるも八卦、当たらぬも八卦という気持ちでご覧ください。
皆さん、ごきげんよう。北区の母よ。今週の8月18日は「高校野球記念日」。1915年(大正4年)のこの日、大阪の豊中球場で「第1回全国中等学校優勝野球大会」が開催されたことに由来しているそうよ。というわけで、いつもの運勢・勝負運やラッキージャグラーのほか、「ラッキー甲子園優勝校(夏大会)」を占ってみたわ。参考にしてちょうだい。
8月15日~21日の1週間の運勢
1月生まれ
【運勢】
最後の追い込みができそう。たとえば「締め切りまでに仕事が終わるかな」と思っていても、ギリギリのところで一気にフィニッシュできる感じね。だからと言って、ダラダラしすぎちゃダメよ
【勝負運】
あまり良くない。短時間勝負が◎
【ラッキー甲子園優勝校】
佐賀北高校(2007年)。奇跡の逆転劇があったわよね
【オススメのジャグラー】
アイムジャグラーEX(グリーンパネル)
2月生まれ
【運勢】
会話が噛み合わない場面に遭遇するかも。こちらが提示したテーマに対して、相手は微妙に違うラインの内容を話し出して、こちらもツッコみにくい…みたいなことがありそうよ。丁寧に軌道修正しなさい
【勝負運】
いまいち。夕方以降の勝負がベター
【ラッキー甲子園優勝校】
PL学園(1985年)。KKコンビが3年のときね
【オススメのジャグラー】
アイムジャグラーEX
3月生まれ
【運勢】
小さな「スムーズさ」を感じそう。信号機で青が続いたり、トントン拍子で友人との約束が決まったり、なんの障害もなく前へ進めたことを実感できるかもね。それを機に気持ちよく生活しなさい
【勝負運】
かなり良さげ。終日勝負が◎
【ラッキー甲子園優勝校】
池田高校(1982年)。やまびこ打線が有名ね
【オススメのジャグラー】
ファンキージャグラー2
4月生まれ
【運勢】
上から目線に注意。自分ではそんなつもりがないのに、相手は「下に見られている」と感じてしまう瞬間があるかもね。いつもより、もう少しだけ謙虚な姿勢を心がけなさい
【勝負運】
可もなく不可もなし。いつもどおりの勝負を
【ラッキー甲子園優勝校】
法政二高(1960年)。柴田勲さんが投手だったのよね
【オススメのジャグラー】
マイジャグラーⅤ
5月生まれ
【運勢】
「手作り」がキーワード。普段は既製品を買っているものでも、できるだけ自作で作ることで、大きな充実感や新たな発見がありそうよ。もちろん、簡単な料理でもOKだから試してみなさい
【勝負運】
低空飛行。ヒットアンドアウェイで
【ラッキー甲子園優勝校】
帝京高校(1989年)。決勝の相手は仙台育英だったのよね
【オススメのジャグラー】
アイムジャグラーEX(グリーンパネル)
6月生まれ
【運勢】
意外な出会いがありそう。それは人間関係というよりも、ふとしたタイミングで新しい趣味や、素敵なお店が見つかる感じね。これも縁だと思って、今後も大切にしなさい
【勝負運】
絶好調。何を打っても大丈夫かも
【ラッキー甲子園優勝校】
明徳義塾(2002年)。これが初優勝だったのね
【オススメのジャグラー】
マイジャグラーⅤ
7月生まれ
【運勢】
余計な出費がありそう。いきなりスマホが壊れたり、何かの用事で遠くに出かけることになったり、そんな原因で財布の中身が減ってしまうかもね。仕方ないと割り切って、次に進みなさい
【勝負運】
乱高下。一喜一憂せず冷静に
【ラッキー甲子園優勝校】
早稲田実業(2006年)。ハンカチ王子ね
【オススメのジャグラー】
ファンキージャグラー2
8月生まれ
【運勢】
アイデアが冴え渡る1週間。普段は思いつかないような斬新なアイデアが思い浮かんで、仕事やプライベートにポジティブな変化があるかもね。ただし、実際に行動する際は一旦立ち止まって考えなさい
【勝負運】
逆V字型。水曜あたりが◎
【ラッキー甲子園優勝校】
中京大中京(2009年)。決勝の日本文理戦は激アツだったわ
【オススメのジャグラー】
アイムジャグラーEX
9月生まれ
【運勢】
想定外の時間ができそう。急な予定が入るというよりは、何らかの理由で暇になっちゃう可能性が高いわ。もちろん、それはそれで悪いことじゃないから、有意義に時間を使いなさい
【勝負運】
一気に上昇。週の後半が◎
【ラッキー甲子園優勝校】
大阪桐蔭(2008年)。浅村、萩原、奥村さんがいた年ね
【オススメのジャグラー】
マイジャグラーⅤ
10月生まれ
【運勢】
感情の起伏が激しそうな1週間。「これはイケるかも」「やっぱりダメかな」と、一つのテーマに関して大きく心が揺さぶられるかもね。最終的にはポジティブな結論を出して突き進みなさい
【勝負運】
絶不調。打たないほうが無難かも
【ラッキー甲子園優勝校】
横浜(1998年)。怪物・松坂が懐かしいわね
【オススメのジャグラー】
アイムジャグラーEX(グリーンパネル)
11月生まれ
【運勢】
懐かしい人に会えるかも。身近な存在だった人に直接会うことはもちろん、子どもの頃の有名人を偶然ネット動画で見つける…なんてこともありそうよ。再開を素直に喜びなさい
【勝負運】
どん底。夕方以降の勝負が◎
【ラッキー甲子園優勝校】
駒大苫小牧(2005年)。マー君が2年生のときね
【オススメのジャグラー】
アイムジャグラーEX
12月生まれ
【運勢】
反論の仕方に注意。たとえば、何らかの結果に納得がいかず、自分なりにその説明をするけど、相手はただの言い訳、わがままに感じてしまう可能性があるわ。説明内容を一度しっかり整理してから話しなさい
【勝負運】
徐々に下降。週の前半が◎
【ラッキー甲子園優勝校】
天理(1990年)。沖縄水産との決勝が印象深いわね
【オススメのジャグラー】
ファンキージャグラー2
ウィークリー55占い
占い師歴30年以上の通称「北区の母」があなたの誕生月に応じて、週に1回ジャグラーライフについて占っていく。基本的な運勢・勝負運(パチスロ運)のほか、週ごとにラッキー○○(アイテムなど)やオススメのジャグラーを占うコラム。