
皆さん、こんにちは! ジャグラーサイエンスデータラボ(JSL)所長の邪愚輝男です。
ここ1ヶ月ほど、このJSLでは特別編として「四国ミッション旅」の模様をお伝えしてきました。
私自身はまだまだ旅の余韻に浸りたい…ところですが、さすがにクドい。そろそろ新しい企画を始めないと、サイト担当者から雷が落ちそうです。
とは言え、これまでの研究・調査(ホールで実機を調べる系)を振り返ると、「やりきった感」が若干あります。
6号機ジャグラーの光や音、下皿の大きさなどは一通り調べましたし、GOGO!ランプのサイズや角度、ボーナス消化時間などの調査も終えました。

その他に何かないかなぁ…と考えてみるものの、重箱の隅をつつくようなものしか思い浮かびません(そもそも重箱の隅をつつきまくる企画ですが)。
仮に思いついても、あまりにもスケールが小さいネタしか残っていない気がするのです。
――でも、ちょっとだけ視点を変えて「実機系以外の調査」を考えてみたら、ようやく研究テーマが見つかりました。

大げさに言えば、今回からJSLは新たな領域に突入。
面白いかどうかは分かりませんが、きっと読者の皆さんにとって何らかの参考になるはずです。
それでは、助手とともに新章をスタートさせましょう!
――8月上旬の火曜日。
助手の角田と日絵郎が研究所に来ると、輝男がパソコンとにらめっこしていた。


再遊技男
博士、朝からパソコンで調べ物でヤンスか? それとも、また怪しい詐欺サイトに引っかかっている?

輝男

日絵郎
無修正を初めて見た中学生みたいな顔をしてるザンスね
君は朝から何を言ってるんだ。でも、それと同じぐらいの驚きと興奮がある

輝男

再遊技男
たしかに、阿部寛さんのホームページは噂よりも速度表示が早いでヤンスよね
なんで私が阿部寛さんのサイトを見てると思ったの? ぜんぜん違うよ

輝男

日絵郎

輝男


再遊技男
どれどれ…『浜辺美波ちゃん、たまごっちが育成5日目で永眠したことをTwitterで報告』でヤンスか』

日絵郎
そんなことないだろ! 平和で最高じゃないか!! いや、永眠してるから平和じゃないけどさ! とにかく、今は一緒に合掌すべきだろうが!!

輝男

再遊技男
そんなにキレなくても…。博士が浜辺美波ちゃんのファンなのは分かったでヤンスけど、本当にこのページを見せたかったでヤンスの?
ああ、ゴメン。そっちのニュースサイトじゃなくて、こっちだった

輝男

日絵郎


再遊技男
ああ、そうだ。でも、我々はこのサイトの奥深さを知らない

輝男

日絵郎
たしかに、少なくとも浜辺美波ちゃんの報告よりは奥深そうザンスけど
馬鹿野郎!! 美波様は世界の人々に安寧をもたらすため、慈悲深い心をもって深く考えたうえで発信してるんだよ!

輝男

再遊技男
もうその話題は良いでヤンス。で、北電子HPの奥深さとは?
機種情報はもちろん、それ以外にもファンを喜ばせるようなページがたくさんあるんだよ

輝男

日絵郎

そう、JSLの新テーマとして、北電子のHPを深掘りしてみたいと思う!!

輝男

再遊技男
でも、わざわざ我々が紹介しなくても、すでに知っている人が多い気もするでヤンス

日絵郎
この『ほぼ毎日ジャグラーニュース』でも、別の企画で度々紹介しているような…

輝男

再遊技男
仮に別のところで北電子のHPを紹介していても、JSLの視点から楽しさを提案することで、また新しい発見があると思うんだ

輝男

日絵郎
どうせネタ切れによる苦肉の策ザンスよね。そろそろ輝男っちも永眠のときザンスか

輝男

再遊技男
所長なんだから、もっと大きな声で反論して良いでヤンスよ
――なんだかんだ言いながらも、3人は北電子HPの調査を開始する。

まずはトップページの右上にある『三』みたいな部分をクリックすると、メニューが出てくる

輝男

日絵郎
今回はメニューの中から『スペシャルコンテンツ』→『GOGO!チャンスメーカー』をチョイスしてみよっか

輝男


再遊技男
GOGO!ランプにある『CHANCE』の文字を自由自在に変えることができるんだよ。しかも、ランプは初代ジャグラー、ファンキージャグラー、マイジャグラーの3種類から選べる

輝男

日絵郎
まずは実際に試してみよう。じゃあ、マイジャグでやってみるか

輝男


再遊技男
えーっと、テキスト入力部分に任意も文字を打つんでヤンスね
使えるのは半角英数と『!』『%』『&』『_』で、4~7文字以内だよ。残念ながら漢字やカタカナなどは反映しない

輝男

日絵郎

お願いだから、男子中学生みたいなことは書かないでよ?

輝男

日絵郎


再遊技男
自分の名前で作ったでヤンスね。しかも、このオリジナルのGOGO!ランプは画像として保存できるでヤンスか!
そう、良いでしょ? 保存したものをパソコンやスマホの壁紙にしてみたり、誰かに送ってあげることも可能なんだ

輝男

日絵郎
機種も変えながら、ちょっといろいろと作ってみるザンスか!


再遊技男

これはファンキージャグラーだけど…通常より派手なレアバージョンらしいぞ。どうやら、どの機種を選んでも1/55でこのようなレアランプが出てくるっぽい!

輝男


日絵郎
ちなみにファンキーの通常バージョンはこんな感じザンス

再遊技男
いや~、たしかに楽しいでヤンスね! でも、JSLの調査として、単にランプを作るだけで良いでヤンスかね?
読者の皆さんに北電子HPの楽しさを伝えるのが今回の趣旨だから、それで十分じゃないか

輝男

日絵郎
やっぱりネタ切れ感が否めないザンスよ。輝男っち、もっともっと努力してほしいザンス

輝男


再遊技男
――3人はその後もしばらく、GOGO!チャンスメーカーで遊んだ。
ただし、その内容は掲載できない見苦しいものであったことは言うまでもない。
皆さんは決して真似せず、健全に楽しんでいただきたい。
ジャグラーサイエンスデータラボ
ジャグラーを科学的見地から研究するために立ち上げられた企画。主に市販されている測定器を用いて、ジャグラーの音・光・重さ・匂いなどを徹底的に数値化し、研究につなげる。JSL所長は邪愚輝男(じゃぐぺかお)、その助手は角田再遊技男(つのだりぷお)と郷 日絵郎(ごう ぴえろう)。