ホールデータ 企画

5の付く日以外もジャグラーを狙える!?【とあるホールの設定推測#75】

2022年7月28日

皆さんこんにちは。

輝輝輝輝(かがやきてるき)がお送りする、「とあるホールの設定状況を推測してみた」のコーナーです。

今回は東京都S区X.A.T店の2回目の調査です。

1年半前に調査した時と比べても遜色ないくらいに設定状況が良い。これは前回の調査で早くも判明しました。

日にちで言うと「5の付く日」が別格にアツく、明らかに強い並びらしき箇所が見受けられました。

機種単位ではアイムの扱いが最も良かったので今回のデータも要チェックですね。

 それではまずマイジャグVからです。

15日はデータの中央付近に色付き台が集中しています。おそらく並びだと思われますが、どこからどこまでが対象なのか。

936・938番台が高設定の不発だとすると、かるく10台以上は並んでいそうです。普通に考えるとただの並びではなく列単位で入れている可能性が高いでしょう。

となると、ただ隣の台を気にするのではなく、自分が打っている列全体の挙動を確認しながら打てばアタリの判断は早めに付きそうですね。

 次はアイムです。

15日はアイムも並びっぽく見えますが、半分以上が色付き台なので正直よく分かりません(笑)。

15日以外では16日や20日あたりの状況も良さげ

設定の入れ方に関してもやはり並んで入っていそうな箇所が多いので、このホールの特徴は「並び」が基本路線と考えて良さそうです。

 最後はファンキー2。

ファンキー2は前回よりも色付き台が多くなってます

前回がたまたま弱かっただけなのか、この状況なら台数が少ないぶん攻めやすい気がします

また、緑マスよりも赤マスの割合のほうが高いのも好印象。設定5・6をしっかり使っていると思われるので、特に5の付く日は狙い目かもしれません。

 では平均設定を見ていきましょう。

アイムの15日はまさかの平均4.0。少台数ならわかりますが、あの台数で平均4.0は良い意味でヤバいです。

データを見ても低設定をほぼ使っていない配分に感じるので、設定4あたりを多めに入れている可能性がありそうですね。

アイムの設定4というと聞こえは良くありませんが、設定6らしき台がゴロゴロしている中で設定4も多いというのは保険になるし全然アリでしょう。

あと今回のファンキー2はアイムに迫る平均設定になっていて、設定を使っている期間だったことが丸わかり。

アイムは安定して設定が使われているようですが、ファンキー2は浮き沈みがあるんでしょうか。次回のファンキー2は要チェックですね。

現状は5の付く日ばかりに目がいきがちですが、平均設定を見ると他の日も状況は良さそうなんですよね。

次回は5の付く日以外のデータも注目してみたいと思います。

それでは今回はここまで。皆さま良きジャグライフを!

とあるホールの設定状況を推測してみた

とあるホールのデータを分析し、ジャグラーの設定状況を予想していきます。特定日の絞り込みや狙い台の作り方など、立ち回りの参考にしていただければこれ幸い。リサーチ店舗はちょこちょこ変えていく予定です。

-ホールデータ, 企画
-, , , ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.