マイジャグラーV 企画

連敗脱出を賭けてマイジャグ5で勝負【ジャグラーを好きになりたい! 38回目】

2022年7月27日

ブエナスノーチェス…こんばんは。

6号機のジャグラーを打つようになってから6連勝と絶好調で、「ジャグラーが好き!」と胸を張って言える日が近づいてきたと思った途端に2連敗を喫してしまい、ちょっと落ち込んでいる、マサ内藤です。

このまま連敗が続くようだと、ジャグラーに対する苦手意識が再燃するかもしれないので、今回は絶対に負けられません!!

ということで…

早速、実戦の模様をお届けしましょう!

 まずは実戦ルールのおさらいです。

【ジャグラー実戦の条件】

*1回の投資は最大1万円まで
*高設定の確信を持てなければ100G+α消化時点でヤメ
*ボーナス合算確率が1/140以上で、できればREG確率が1/300以上の台を打つ

夕方18時頃に最寄り駅前のホールを覗くと…。

マイジャグⅤとアイジャグに1台ずつ、条件を満たす台を発見。

ボーナス合算確率はアイジャグのほうが良かったのですが、消化ゲーム数が1532Gと少なかったため、低設定でたまたまジャグ連が続いた可能性があります。

なので、3206GでBIG15回、REG10回のマイジャグⅤを選択しました。

着席して打ち始めると…

早くも投資2000円で後ペカ!!

ボーナスはREGでしたけどね(-_-;)

早い連チャンに期待しましたが、50G以内の連チャンはナシ。何事も起きずにあっさり出玉をノマれそうな予感がしましたが、

85G目に後ペカ(チェリー重複)!!

ボーナスがBIGだったうえに、持ちコインが10枚程度しか残っていなかったトコロでのペカリだったので、喜びもひとしおです(^.^)

さらに…

31G、

51Gと、

ジャグ連が炸裂!!

両方ともBIGだったので下皿が満杯に(*^-^*)

残念ながらジャグ連はそこで終わってしまいましたが、

100Gを抜けた直後に中押しからプレミアム告知が発生!!

もちろん、ボーナスはBIGです(^.^)

プレミアム告知も発生したことだし、ここからジャグ連が炸裂するかも…と期待しましたが、100G以内の連チャンはナシ…。

ここでヤメることも考えましたが、もう少し粘ってみることにしました。

もし、ここからハマったとしても、投資が2000円なので100枚流せばチャラになりますからね。

すると、

チェリー重複の2確目(BIG)が降臨してくれました!!

前回のボーナスから321G目でしたけどね…(>_<)

そのBIG後にまたしても100Gを抜けてしまいましたが、まだプラス域なので粘ってみようと打ち続けると…

189G目に再びチェリー重複からBIGを引くもジャグ連には繋がらず、100Gを越えたトコロでヤメました。

REGを1回しか引けなかったし、ブドウ確率も微妙だったので、この辺が潮時だと思ったのです。

 実戦データはこんな感じです。

マイジャグラーⅤ
53 REG 2000円
85 BIG チェリー
31 BIG 先ペカ
51 BIG
105 BIG チェリー
321 BIG チェリー
189 BIG チェリー
104 ヤメ 497枚

収支:+8500円(47枚貸し/等価)

投資が少なかったことと、BIGに偏ってくれたおかげで勝利することができました。しかし、今回も高設定の手応えがある台には座れませんでした。

ジャグラーの難しさを再認識しましたが、連敗を「2」で止めることができたのは私にとって大きな収穫です。

3連敗していたら、ジャグラーへの苦手意識が再燃していたはずですからね(^_^;)

この勝利を契機に、連勝を続けられるよう頑張ります!!

 …と、ここまで読んで「あれ、今回はゲームの話はナシか?」と思った皆様、

トランキーロ、あっせんなよ!!

今回もしっかり書かせていただきますm(_ _)m

ちなみに、前回は初見で全滅しがちなトラウマモンスターの話でしたが、今回は…

「癒されるモンスターベスト3」

をお届けします!

【第3位】
サボテンダー(ファイナルファンタジーシリーズ)

初出のFF6以来、FF12を除く全てのナンバリングタイトルに登場しています。

1000の固定ダメージを与える「はりせんぼん」というとんでもない攻撃をしてくるし、素早くて攻撃が当たりにくい。いざ戦うとなると強敵なのですが…

可愛くて動きもコミカルなので、見ているだけで癒されます(*^-^*)

ずっと、ぬいぐるみが欲しいと思っているのですが、いざ買うとなると恥ずかしさが先に立ってしまうんですよね。誰かプレゼントしてくれないかなぁ…(^_^;)

【第2位】
ジャアクフロスト(女神転生・ペルソナシリーズ)

初出は真・女神転生Ⅲで、もともとはシブヤにいた気の良さそうなジャックフロストでした。

旅を続けるうちに強大な悪の力を経て、とびきりの悪い悪魔・ジャアクフロストに姿を変えた…という謎の設定です(笑)。

強敵ではありますが、可愛くて言動もコミカルなので姿を眺めているだけで癒されるし、仲魔にするととても頼りになります。

私がハマりまくったP5Sでも大活躍してくれましたからね(^O^)

【第1位】
スライム系モンスター(ドラゴンクエスシリーズ)

ドラクエのスライム系モンスターに癒されない人はいないでしょう。

私の家にもスライム系グッズがたくさんあるし、スライムがあの姿でなければドラクエはここまで人気が出なかったと言っても過言ではないと思います。

スライムやホイミスライムは文句なしに可愛くて見ているだけで癒されますが、私が最も大好きなキャラは…

メタルキングです!!

太った姿がキュートで可愛いし、なにより倒すと大量の経験値が貰えるため、幸せな気分になれます。こちらが攻撃する前に逃げられると腹が立ちますけど(^_^;)

以上、ゲームに興味のない人にとっては「やっぱりゲームの話はあるんやな。なくなったと思ってぬか喜びしてしもうたわ…」というお話でしたm(_ _)m

それでは、またお会いしましょう。

アディオス!!

ジャグラーを好きになりたい!!

パチスロをこよなく愛しているが、今まで起こった経験の中から苦手意識があるためにジャグラーを避けている。ただ、心の中では好きになりたいと思っているマサ内藤が実際にホールでジャグラ―を打ってみたら好きになれるのか見守っていく、ドキュメンタリーコラムとなっている。

-マイジャグラーV, 企画
-, ,

Copyright© ほぼ毎日ジャグラーニュース , 2023 All Rights Reserved.